高2の時に制服が新しくなったら

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 37
    • 足軽(長柄)
    • 21/04/01 13:56:27

    中学校が合併して、ダッサダサの制服から超可愛い制服になりました。
    一時期3種類の制服が混在していましたが、新しく購入している子はいませんでした。
    周りの子も買ってて子どもが欲しがったら買うかな~
    横ですがうちの息子!
    コロナ自粛と部活動停止で太ってしまい、ズボンがぱっつんぱっつんで3年生で買い替えました(涙)

    • 1
    • 36

    ぴよぴよ

    • 35
    • 宇喜多直家
    • 21/04/01 13:53:13

    買わない

    • 1
    • 21/04/01 13:51:10

    子供の周りの友達が皆んな新しくするなら合わせるかな
    でも子供がそのままでいいって言うならそのまま

    • 4
    • 33
    • 宇喜多秀家
    • 21/04/01 13:50:01

    私が高校の時にデザイン変更したけど誰一人買った人いないよ。
    留年した人だけ買ってたけど。

    かわいいデザインになったけどいいなーって言ってたぐらい。

    • 0
    • 21/04/01 13:48:26

    そういう経験あるけど、変えてる人だれもいなかったよ

    • 2
    • 21/04/01 13:46:44

    子供の性別にもよる。
    上の子ならなんでもいいって言いそうだからそのまま、下の子は絶対新しいのほしいって言いそうだわ。仮に中学から変わらず高校も同じ制服で(例えばセーラー服とか)高校入学時に買い換えなかったとしたら、買うと思う。

    • 0
    • 30
    • 後藤又兵衛
    • 21/04/01 13:29:23

    私は変える
    可愛い制服着て欲しい

    • 1
    • 29
    • 足軽(弓)
    • 21/04/01 13:25:33

    子供の希望の通りにするわ。
    制服を着る回数を考えたら、新たに1式買っても高くないよ。

    • 4
    • 21/04/01 13:24:48

    年子で同じ高校に入って、下の子の時に制服が変わった。上の子は別に興味なさそうだったよ。お下がりとか共用とかできると思ってたのに私は残念だった。

    • 0
    • 27
    • 長宗我部盛親
    • 21/04/01 13:21:51

    ちなみに、3年後に統合する中学が近くにあるんだけど、今年5年生になる子たち(統合するとき中三になる)の入学時制服は統合した時の制服になるらしい。

    • 0
    • 21/04/01 13:21:16

    本人次第ですね

    • 0
    • 25
    • 長宗我部盛親
    • 21/04/01 13:19:35

    在校生はそのままってとこはありがたいですね!

    • 0
    • 24

    ぴよぴよ

    • 21/04/01 13:16:51

    うちなんて、二校が統合して三種類の制服が混在してたけど、上級生はそのままだったよ。

    • 2
    • 21/04/01 13:15:44

    子供次第

    • 0
    • 21/04/01 13:15:02

    子供の希望次第

    • 1
    • 21/04/01 13:13:40

    本人が新調したいと言ったらするし、このままで良いと言えばそのまま。

    • 2
    • 21/04/01 13:13:38

    本人が欲しがれば買う

    • 0
    • 21/04/01 13:12:23

    子供の希望に沿う。
    6万で可愛い制服着れるなら私なら迷わず買うけどね。

    • 1
    • 17
    • 竹中半兵衛
    • 21/04/01 13:08:18

    うちも新しくなった切り替え時期だったけど、在校生は旧制服で新入生からが新制服って決まりだったよ。

    • 0
    • 21/04/01 13:07:32

    子供が欲しがったら買う
    ダサい方と可愛い方両方選べて楽しそう

    • 0
    • 21/04/01 12:53:13

    私が通ってた高校がそうだった。
    高3からだったから周りで買う人はいなかったけど、高2の一個下の子達は半々だったかなー
    私も欲しかったけど同級生の中で浮いちゃうのが嫌で諦めた。

    • 0
    • 21/04/01 12:52:22

    本人次第じゃない?
    私が選べるなら買うな。両方着せられるの嬉しいから。

    うちは中高一貫だから、制服は同じなんだけど(リボンなどか中高て違う)高3になる子のワンピースの丈が短くなったから、新調した。
    必要と思えば買え早いのでは?

    • 0
    • 21/04/01 12:47:01

    >>8
    欲しいなら冬服だけ買えば?
    やっぱさ学業もさ
    制服でテンション変わるなら

    • 0
    • 21/04/01 12:45:50

    子供が着たいというなら購入する。冬服だけ。
    夏服は着る期間そんな長くないしこれまでの分で我慢してもらうかな。

    • 2
    • 21/04/01 12:45:47

    子どもが変えたいと言ってきたら考える。

    • 1
    • 21/04/01 12:45:06

    新高2になる息子いるけど本人次第だな。
    新しくしたいならするしそのままでいいならしない。

    • 1
    • 9
    • 織田信長
    • 21/04/01 12:44:48

    買いません
    買いたいと言わないと思うし

    • 0
    • 8
    • 長宗我部盛親
    • 21/04/01 12:44:42

    高校だと制服1式6万円くらいかな?
    我が家ではパっとだせる金額じゃないので。高三なら確実買わないけど高2は悩む

    • 0
    • 7
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 21/04/01 12:44:22

    女子か男子でも違うんじゃない?
    うちの高校生息子なら、別にどうでもいいって言うと思う
    でも私が高校時代だったら、可愛いの着たい笑

    • 0
    • 6
    • 長宗我部盛親
    • 21/04/01 12:44:08

    子供の意見次第。

    • 5
    • 5
    • 長宗我部盛親
    • 21/04/01 12:43:27

    女子だとやっぱりかえたいですよね

    • 0
    • 4
    • 大谷吉継
    • 21/04/01 12:43:11

    子供が欲しいなら買うし、いらないと言えば買わない。

    • 2
    • 3
    • 織田信長
    • 21/04/01 12:42:23

    変えないと思うよ

    • 1
    • 2
    • 三好長慶
    • 21/04/01 12:41:55

    買う。可愛い制服着て欲しい。

    • 3
    • 1
    • 豊臣秀吉
    • 21/04/01 12:41:34

    中学の立場だけど、今年から制服がかわる
    子供は、変えないと言っているよ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ