避難リュックに入れるお金

  • なんでも
  • 尼子晴久
  • 21/03/27 02:23:55

皆さん、避難リュックにお金はいくら入れていますか?
お子さんの避難リュックも準備されている方は、金額は大人と同額いれていますか?
年が離れた兄弟の場合、例えば兄高校1年生・弟小学1年生の場合、金額は一緒ですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 4
    • 尼子晴久
    • 21/03/27 02:46:09

    ありがとうございます。

    結構高額を入れておいた方がいいんですね。
    電話代の小銭とちょっとした物が買えるようにで、親・子供同額の2,500円を準備したのですが、それでは全然足りないですね。
    聞いてみて良かったです!!

    • 0
    • 3
    • 松永久秀
    • 21/03/27 02:39:04

    千円札や小銭が良いよ。
    311の時、お釣りが無いかわりに適当勘定で売ってくれるから。逆に一万でキャベツ1個売ってたお店は復興時に潰れてたわ。

    • 1
    • 2
    • 山本勘助
    • 21/03/27 02:31:42

    内ポケットに1人5000~1万円

    • 0
    • 1
    • 島津義久
    • 21/03/27 02:29:15

    兄弟の年齢よりも飲んだり食べる量で金額かえたら?最低3日はなんとかできる様にの金額だよね。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ