スキャンしてPDF

  • なんでも
  • 毛利隆元
  • 21/03/25 04:11:43

で送ってくださいっていう指示が出されたら、みなさんできますか?

子供の役員の件で、できない家庭が多すぎて、ふと気になりました。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 96件) 前の50件 | 次の50件
    • 96
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 21/03/25 17:37:16

    問題なくできる

    パソコンなくてもスマホで出来る。
    スマホもパソコンもなくても、コンビニでだって出来るよ。

    • 0
    • 21/03/25 17:29:25

    問題なくできる

    小学校のPTAの場合は、働いたことないからわからないとか、パソコン家に無いし、触ったことないとかっていう人結構いましたね。。。
    私は家じゃなく会社のPCとプリンターで事済ませてましたけど。

    • 0
    • 21/03/25 17:20:20

    問題なくできる

    え、保存形式をPDFファイルで選択するだけじゃないの?

    もっと高度な事してるの?

    • 0
    • 21/03/25 17:16:57

    みなさん回答ありがとうございました。
    思ったよりできる方が多いのと、今はパソコンを使わず、スマホでもできるということに驚きました。

    • 0
    • 21/03/25 09:30:19

    問題なくできる

    そうか。確かに仕事以外でPDFにすることってあまりないし、働いたことない人はわからないかもね。

    • 0
    • 21/03/25 09:08:36

    >>89

    え?保管しないの??驚き…

    • 0
    • 21/03/25 09:03:15

    パソコンは持っているが、どうやるかわからない

    さっぱりわからんけどググりながら頑張る

    • 0
    • 21/03/25 08:58:02

    >>87
    子供の役員の話なんだから保管文書(管理文書のことかな?)や内部監査なんてないと思うけど

    • 3
    • 21/03/25 08:50:00

    問題なくできる

    私は出来るけど、できない人もいそうだね。

    • 0
    • 21/03/25 08:47:20

    >>75

    このトピ文だとわからないけど保管文書だと写メで写した物は内部監査に引っ掛かるから駄目だと思う。
    連絡事項なら良いけど保管文書はダメかな。

    • 1
    • 86
    • 宇喜多秀家
    • 21/03/25 08:46:56

    問題なくできる

    スマホで簡単にできる

    • 0
    • 21/03/25 08:36:20

    >>83
    私化石だったわー。今時だね。どこのメーカーでも出来るのかな。

    • 0
    • 21/03/25 08:33:46

    パソコンは持っているが、どうやるかわからない

    わからない

    • 0
    • 21/03/25 08:26:05

    問題なくできる

    パソコンあるけどパソコンは使わない。
    今時のプリンターって優秀だわ。
    プリンターとスマホで事足りる。

    • 3
    • 21/03/25 08:25:12

    問題なくできる

    できるけど、そもそも人に対してもスキャンさせて送らせることがないなー。

    自分でやるわ。
    その支持出してる人は、自分ではできないから人にやってもらってるの?

    • 4
    • 21/03/25 08:23:41

    問題なくできる

    仕事でもオフの時でもよくやるよ。
    仕事上ではPDF、自分のはJPEGで。

    • 1
    • 21/03/25 08:23:18

    パソコンあるけどプリンターはないし、今はスマホでなんでもできるから役員程度ならスマホでやります。というか実際やってました。
    スキルなくて、なんでも1からだったけど、やらないといけない立場になるとできるようになるから(というかやるしかない)できない人もどーにかなると思う。

    • 1
    • 21/03/25 08:23:17

    問題なくできる

    パソコンあるけどプリンターはないし、今はスマホでなんでもできるから役員程度ならスマホでやります。というか実際やってました。
    スキルなくて、なんでも1からだったけど、やらないといけない立場になるとできるようになるから(というかやるしかない)できない人もどーにかなると思う。

    • 0
    • 78
    • 本願寺顕如
    • 21/03/25 08:23:00

    問題なくできる

    事務の仕事してるから、普通に出来る

    • 0
    • 21/03/25 08:22:57

    問題なくできる

    仕事で使っているからできるよ。
    でも出来ない人がいても気にならないかな。
    きっと私も使う必要がなければできないだろうし。

    • 0
    • 21/03/25 08:22:42

    問題なくできる

    できない人いてもおかしくないんじゃない?

    • 3
    • 21/03/25 08:20:45

    問題なくできる

    でもPDFにしてもらう理由は?
    私、PTAでもスポ少でも役員やったけど、紙で提出か写メでなにも困ることなかったけどな。

    • 4
    • 21/03/25 08:14:07

    問題なくできる

    パソコンでも出来るけどスマホでも出来ます。

    • 0
    • 21/03/25 08:07:25

    その他
    パソコンもプリンターもあるけど、プリンターにスキャナー機能がついてない。
    必要な時は職場でやってる。

    • 0
    • 21/03/25 08:05:25

    問題なくできる

    仕事で使わなければ普通やれないと思う。

    • 0
    • 21/03/25 08:05:12

    パソコンは持っているが、どうやるかわからない

    スマホで出来ないの??

    • 0
    • 21/03/25 08:04:49

    問題なくできる

    慣れてなくてもやり方ググれば普通にできるよね?

    • 3
    • 21/03/25 08:04:07

    問題なくできる

    ってか、写メでよくない?

    • 1
    • 21/03/25 08:03:12

    パソコンは持っているが、どうやるかわからない

    なんとなくやり方は覚えてる気がするんだけど…実践した事ないからなぁ

    • 0
    • 21/03/25 08:02:53

    問題なくできる

    仕事でやってるからできるけど、普段の生活ではあまり使うことないからね。

    • 0
    • 21/03/25 08:02:25

    パソコンは持っているが、どうやるかわからない

    来年度役員だけど、そんな指示あったら旦那に聞くわ。

    • 1
    • 21/03/25 07:59:06

    問題なくできる

    スマホでやるよ。

    • 1
    • 21/03/25 07:58:15

    問題なくできる

    コンビニのコピー機でできるよね。
    パソコンが調子悪かったから、そこでしたけど、簡単に出来た、

    • 1
    • 21/03/25 07:57:02

    問題なくできる

    できるよ。

    • 0
    • 21/03/25 07:56:45

    パソコンは持っているが、どうやるかわからない

    スキャンは何でするのかすら分からない。

    • 1
    • 21/03/25 07:56:21

    問題なくできる

    スマホでも出来るよね。

    • 1
    • 21/03/25 07:56:20

    ただ不思議だけどスキャンしてPDF化して送る意味よね。
    写メじゃダメなのか?

    • 2
    • 21/03/25 07:54:22

    問題なくできる

    AndroidでもiPhoneでも写メ取って、編集pdfしてコンビニで印刷も出来るからプリンターが狂って何でも心霊写真化する我が家でも可能。

    • 2
    • 21/03/25 07:53:29

    問題なくできる

    業務上必須。

    • 0
    • 21/03/25 07:52:45

    問題なくできる

    iphoneでも出来るし問題ない。

    • 0
    • 56
    • 小早川隆景
    • 21/03/25 07:52:11

    問題なくできる

    事務してるから出来るけど、出来ない人多いと思う。
    エクセルとかの質問をママ友から聞くけど、セルさえ分からない人が多い。

    • 1
    • 21/03/25 07:51:43

    問題なくできる

    • 0
    • 21/03/25 07:51:42

    パソコンは持っているが、どうやるかわからない

    プリンター持ってなくてiPhoneじゃなくても出来るの?

    • 0
    • 21/03/25 07:49:30

    問題なくできる

    日頃から仕事でやってる。

    • 0
    • 52
    • 長宗我部元親
    • 21/03/25 07:47:20

    パソコンは持っているが、どうやるかわからない

    旦那はできるはず。
    出来ると思いたい。

    • 0
    • 51
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 21/03/25 07:42:59

    パソコンは持っているが、どうやるかわからない

    今年役員をやってるけど
    その指示が来ても「何の事???」と
    思い(まずパソコンを使う事がない)
    旦那が帰宅するのをひたすら待っていた。
    役員やって初めてPDFという言葉を聞いた。

    • 1
    • 50
    • 足軽(鉄砲)
    • 21/03/25 07:38:55

    パソコンは持っているが、どうやるかわからない

    やる機会がないから
    やった事ないわ

    • 0
    • 21/03/25 07:38:26

    パソコンは持っているが、どうやるかわからない

    なんじゃそりゃー。

    パソコンは旦那のだからわかんない。

    • 1
    • 21/03/25 07:38:18

    パソコンは持っているが、どうやるかわからない

    ムリムリ

    • 0
    • 21/03/25 07:38:03

    問題なくできる

    けど自宅のプリンターのスキャン機能が狂ってるから借りなきゃ出来ない。

    • 0
1件~50件 (全 96件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ