スキャンしてPDF

  • なんでも
  • 毛利隆元
  • 21/03/25 04:11:43

で送ってくださいっていう指示が出されたら、みなさんできますか?

子供の役員の件で、できない家庭が多すぎて、ふと気になりました。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 96件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 1
    • 吉川元春

    • 21/03/25 04:35:46

    パソコンは持っているが、どうやるかわからない

    それ言われて、調べて作って送った、
    どうやるか、もう忘れた

    • 0
    • No.
    • 2
    • 佐竹義重

    • 21/03/25 04:45:19

    元々事務系の仕事してたから分かる。結婚して旦那の実家の自営業手伝ってるけど、お義母はスキャンの存在すら知らなかったよ。未だにやりとりはFAX使っててびっくりした。

    • 0
    • 3

    ぴよぴよ

    • No.
    • 4
    • 高橋紹運

    • 21/03/25 05:26:04

    問題なくできる

    仕事上やってきたから出来るだけ。
    やったこと無いと知らないだけだよ。
    パソコン持ってれば本当は簡単だけど、できないのはしょうがない

    • 5
    • No.
    • 5
    • 細川忠興

    • 21/03/25 05:28:00

    問題なくできる

    できるけど自宅じゃスキャンだからプリンターや複合機がないからできない

    • 0
    • No.
    • 6
    • 丹羽長秀

    • 21/03/25 05:32:32

    問題なくできる

    出来るけど、学校の役なら出来ないという

    • 4
    • No.
    • 7
    • 足利義輝

    • 21/03/25 05:47:18

    問題なくできる

    まあできないとしても、今はネットでも調べればなんとかなるね。
    あとは知ってそうな人に聞くか。

    • 1
    • No.
    • 8
    • ルイス・フロイス

    • 21/03/25 06:12:14

    パソコンは持っているが、どうやるかわからない

    うちの物で出きるかもわからない

    • 3
    • No.
    • 9
    • 毛利勝永

    • 21/03/25 06:19:17

    問題なくできる

    スマホがあるならパソコンなくてもできるけどね

    • 2
    • No.
    • 10
    • 高坂昌信

    • 21/03/25 06:27:46

    そもそもパソコンを持っていない

    なにそれ?

    • 0
    • No.
    • 11
    • 古田織部

    • 21/03/25 06:29:24

    問題なくできる

    スマホでPDFに変換して送ってるよ。

    • 0
    • No.
    • 12
    • ルイス・フロイス

    • 21/03/25 06:30:05

    問題なくできる

    機材さえあればできる。

    • 0
    • No.
    • 13
    • 本多正信

    • 21/03/25 06:39:15

    問題なくできる

    スマホでも出来るし、パソコン無くてもコンビニのコピー機でUSBに保存出来る

    • 0
    • No.
    • 14
    • 長宗我部盛親

    • 21/03/25 06:40:32

    問題なくできる

    初めてのときは迷ったけど操作してるとちゃんとガイドがある。

    • 0
    • No.
    • 15
    • 内藤昌豊

    • 21/03/25 06:42:29

    問題なくできる

    調べたらすぐわかったからできない人はやる気がないのだと思う。

    • 0
    • No.
    • 16
    • 清水宗治

    • 21/03/25 06:43:08

    問題なくできる

    今って、スマホでもパソコンでもスキャンしたら勝手に変換されたりするよね

    • 0
    • No.
    • 17
    • 本多正信

    • 21/03/25 06:47:10

    問題なくできる

    プリンター経由でできる

    • 0
    • No.
    • 18
    • 長野業正

    • 21/03/25 06:48:59

    問題なくできる

    スマホしかなくてメモアプリからやるやつしかできないんだけど、もしかして新たにアプリ取ったほうがいいの?

    • 0
    • No.
    • 19
    • 伊達成実

    • 21/03/25 06:50:23

    問題なくできる

    仕事上そういうのに強くなった。

    • 0
    • No.
    • 20
    • 真田幸隆

    • 21/03/25 06:50:25

    パソコンは持っているが、どうやるかわからない

    簡単に教えてくれ

    • 1
    • No.
    • 21
    • 宮本武蔵(強い)

    • 21/03/25 06:52:22

    パソコンは持っているが、どうやるかわからない

    パソコンはあるけど、全く触らないから分からない。そういう指示が出たら子供にやってもらう。社会人の娘ができそうだひ

    • 0
    • 21/03/25 06:53:38

    問題なくできる

    会社勤めなら問題無いかと。

    • 2
    • No.
    • 23
    • 豊臣秀長

    • 21/03/25 06:53:43

    パソコンは持っているが、どうやるかわからない

    やばい
    できない
    勉強しなきゃ
    皆すごいな

    • 0
    • No.
    • 24
    • 足軽(鉄砲)

    • 21/03/25 06:55:33

    パソコンは持っているが、どうやるかわからない

    iPhoneからならできるけど
    それじゃだめ?

    • 0
    • No.
    • 25
    • 服部半蔵(強い)

    • 21/03/25 06:58:02

    出来るけど、は?めんどくせぇなって思う

    • 7
    • 21/03/25 06:58:38

    問題なくできる

    プリンターが無くてスキャンできなくても、コンビニのコピー機でできるんじゃない?

    • 3
    • No.
    • 27
    • 三好長慶

    • 21/03/25 06:58:47

    問題なくできる

    スマホに繋げるプリンターでスキャンできるから、スマホからPDF送れる。

    • 0
    • No.
    • 28
    • 真田昌幸

    • 21/03/25 07:06:39

    問題なくできる

    PCで出来るしiPhoneでも出来る。

    • 0
    • No.
    • 29
    • 片倉小十郎井伊直政

    • 21/03/25 07:12:10

    そもそもパソコンを持っていない

    夫にやってもらう

    • 0
    • No.
    • 30
    • 鍋島直茂

    • 21/03/25 07:15:16

    問題なくできる

    プリンターなくてもiPhoneでPDFにできるよ

    • 0
    • No.
    • 31
    • 本多忠勝

    • 21/03/25 07:21:41

    問題なくできる

    プリンターとスマホ繋いでする。
    ペーパーレスでいいよね。
    でも仕事休憩とかにパッと見て、忘れててプリントしてないのに気がついたら期限切れとかなるから、もう少し有効期限長いといいのにといつも思うw

    • 0
    • No.
    • 32
    • 加藤清正

    • 21/03/25 07:22:19

    問題なくできる

    今の仕事で覚えた。それまでは出来なかった。

    • 0
    • No.
    • 33
    • 北条氏康

    • 21/03/25 07:23:16

    問題なくできる

    できるけどたかが役員で言うことか?と思うわw

    • 7
    • No.
    • 34
    • 松永久秀

    • 21/03/25 07:26:24

    iPhoneでもできるよね

    • 0
    • No.
    • 35
    • 豊臣秀長

    • 21/03/25 07:28:37

    バカですみません
    コピー機からパソコンに送るってこと?

    • 0
    • 21/03/25 07:30:24

    問題なくできる

    • 1
    • No.
    • 37
    • 内藤昌豊

    • 21/03/25 07:31:18

    問題なくできる

    できるけど、役員の仕事で何送るの?

    • 3
    • No.
    • 38
    • 今川義元

    • 21/03/25 07:32:39

    パソコンは持っているが、どうやるかわからない

    何言ってるのかわからない。。

    • 2
    • 21/03/25 07:32:57

    役員したけど、そういうのなかったな。

    • 1
    • No.
    • 40
    • 上泉信綱

    • 21/03/25 07:33:08

    そもそもパソコンを持っていない

    パソコンないし言われても言葉の意味もわからない。どうしようポンコツ30代です。

    • 0
    • No.
    • 41
    • 前田慶次

    • 21/03/25 07:33:30

    そもそもパソコンを持っていない

    仕事で使うからトピの作業はできるけどパソコン持ってないや

    • 0
    • No.
    • 42
    • 吉川元春

    • 21/03/25 07:34:23

    >>34
    そーなんだ。

    • 0
    • No.
    • 43
    • 細川忠興

    • 21/03/25 07:36:17

    知りたい!!
    iPhoneでやるのってメモ機能?
    あれって正確にできる?

    • 0
    • 21/03/25 07:37:21

    問題なくできる

    でもなぜか我が家のパソコンとプリンター、印刷はリンクできてるのにスキャンが反応しない謎現象おきてる…


    iPhoneは[フォルダ]→[右上の…]→[書類をスキャン]みたいだね!この前テレビで観て覚えたー

    • 0
    • No.
    • 45
    • 武田信玄

    • 21/03/25 07:37:27

    問題なくできる

    出来るけど、そう言う機会は無かったな。

    • 0
    • 21/03/25 07:37:39

    問題なくできる

    各家庭から送ってもらうようなもんあるの?
    紙を手渡しの方がもらう方も楽じゃない?

    • 0
    • No.
    • 47
    • 上杉謙信

    • 21/03/25 07:38:03

    問題なくできる

    けど自宅のプリンターのスキャン機能が狂ってるから借りなきゃ出来ない。

    • 0
    • No.
    • 48
    • 滝川一益

    • 21/03/25 07:38:18

    パソコンは持っているが、どうやるかわからない

    ムリムリ

    • 0
    • No.
    • 49
    • 古田織部

    • 21/03/25 07:38:26

    パソコンは持っているが、どうやるかわからない

    なんじゃそりゃー。

    パソコンは旦那のだからわかんない。

    • 1
    • No.
    • 50
    • 足軽(鉄砲)

    • 21/03/25 07:38:55

    パソコンは持っているが、どうやるかわからない

    やる機会がないから
    やった事ないわ

    • 0
1件~50件 (全 96件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ