仕事が17時くらいまでの人いる???

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/03/24 05:30:56

    >>19本当だね。お母さんって偉大だね。それなのにちょっと子守したり送迎したりゴミ出ししたりするだけで、旦那さん偉いね!ってなるよね。お母さんが仕事して育児家事してても普通だもんなぁ

    • 0
    • 21/03/24 00:05:57

    はーい!
    私は7時半に出社
    ※もしくは、在宅しているほうが保育園に送る
    旦那が9時に保育園
    私は夕方5時にあがって6時半までにお迎え
    ※旦那は帰りは日による。在宅しているほうが基本お迎え
    7時前に帰宅。
    7時半くらいにご飯
    9時くらいに風呂
    10~11時就寝

    仕事は時短もできるから、仕事が無かったら4時上がり。残業しても6時かな。5時ならお迎え間に合うけど、6時だとさすがに遅いので、旦那がお迎えの時に必要に応じて6時の時があるって感じだね。

    • 0
    • 21/03/23 23:41:42

    みんなのタイムスケジュール見てたら結局、女のほうがかなりしんどい思いしてるってわかるよね
    命懸けで出産して、家事しながら子ども育てて働きに出てまた帰ってきて家事して子ども寝かせて、子どもが熱出たり怪我したら仕事休んで病院連れてってさ
    自分は元気なのに、子どもの事で休んでるのに職場では肩身狭い思いしてさ
    世の中のお母さん(自分もだけど)、本当にお疲れ様です
    わたしは、女性のほうが断然偉いと思います

    • 6
    • 18

    ぴよぴよ

    • 21/03/23 23:10:37

    皆さんコメントありがとう!!
    私は
    7時 起床、準備
    8時 小学生と旦那出勤
    8時半 朝食
    9時半 家出る
    10時 出社
    17時 退社、帰りにスーパー(2日おき)
    18時 帰宅、ご飯作り(子供が洗濯物取り入れて畳む、お風呂準備してくれる)
    19時 夕飯、片付け
    20時 お風呂、洗濯機回す
    21時 休憩して寝る準備、洗濯物干す
    22時 子供と就寝

    1日があっという間すぎるけど、充実してる

    • 0
    • 16

    ぴよぴよ

    • 21/03/23 22:59:37

    6時起床
    朝食弁当作り
    6時半旦那子供ら起床
    7時半旦那中学生家を出る
    8時自分と小学生家を出る
    8時半~18時半(残業含む)まで仕事
    19時半夕飯お風呂、宿題丸つけ塾や習い事の送り迎え。
    21時半小学生就寝
    23時中学生就寝自分は洗濯回して干す
    24時就寝

    • 0
    • 21/03/23 22:59:20

    6時起床
    朝食弁当作り
    6時半旦那子供ら起床
    7時半旦那中学生家を出る
    8時自分と小学生家を出る
    8時半~18時半(残業含む)まで仕事
    19時半夕飯お風呂、宿題丸つけ塾や習い事の送り迎え。
    21時半小学生就寝
    23時中学生就寝自分は洗濯回して干す
    24時就寝

    • 1
    • 13
    • 宇喜多秀家
    • 21/03/23 22:17:53

    自分も似たようなもんだけど読んでるだけで疲れるわ。みんな、がんばってるね!お疲れ様です!

    • 2
    • 21/03/23 22:16:02

    みなさん、通勤時間はどれくらいですか?

    • 0
    • 21/03/23 22:10:04

    2~5時起床。入浴、朝食、子の弁当、自分の身支度
    6:00子供達起床
    7:30子供達送り出す
    8:00出勤
    9~17:30勤務
    18:30帰宅
    19:00過ぎ夕食
    20:00子供達風呂からの就寝
    21:00酒飲んで寝る

    • 0
    • 10
    • 猿飛佐助(強い)
    • 21/03/23 22:07:53

    5時半起床、お弁当2つ、朝ごはん作り、洗濯
    6時、子供たち起床
    8時半出社
    5時に仕事終わりスーパー直行
    6時半から7時夕飯、その間に子達はお風呂
    9時子供就寝
    そのあとお風呂前に掃除したり夕飯片付け、

    23時に寝たら良い方かな。

    子供が自分達のことは自分で出来る様になったのでありがたい。

    • 0
    • 9
    • 内藤昌豊
    • 21/03/23 22:03:32

    はーーー子どもなんていらなかったー

    • 1
    • 8
    • 今川氏真
    • 21/03/23 21:54:57

    3日連休4時までで、しにかけたから無理
    家族の協力必須よね。
    自分で風呂沸かして入って掃除とかやる子

    • 0
    • 7
    • 足軽(鉄砲)
    • 21/03/23 21:48:11

    7時、起床
    7時半、朝ご飯作って食べさせる
    8時、小学生送り出す
    8時半、二度寝開始
    13時、起きて化粧、昼食
    13時半、掃除
    14時、出勤
    17時半、退勤。学童へ迎え
    18時、帰宅
    19時、夕食
    20時、風呂
    21時、洗濯部屋干し
    22時、子供が寝て1人の時間。
    家事したりゲームしたりダラダラ
    2時、就寝



    • 0
    • 6
    • 加藤清正
    • 21/03/23 21:32:12

    仕事は8時45分から17時

    5時半起床
    朝食、私旦那の弁当、夕飯作り、洗濯。
    7時朝食
    7時半出勤
    子供達は9時に旦那が保育園へ。
    8時半会社到着
    17時退社
    18時お迎え
    18時10分帰宅
    18時半夕飯
    19時半お風呂
    子供達は自由時間、私は家事
    22時皆んなで就寝

    子供達が年長の時のタイムスケジュールです。
    こんな感じでした。

    • 0
    • 5
    • 斎藤道三
    • 21/03/23 21:30:50

    6時起床
      洗濯回す
      朝ご飯作り
    7時前子供起床
      洗濯干す、洗い物掃除機、自分用意
    8時前登校
    9時出勤
    5時退勤
      お迎え
      ご飯作り、洗濯畳む
    6時晩御飯
    片付け
    7時お風呂
      子供と遊ぶ、ゴロゴロ
    9時子供と一緒に寝ます

    • 0
    • 4
    • 内藤昌豊
    • 21/03/23 21:18:45

    7時半 起きる 
    9時 子ども保育園連れていく
    10時 家事全部終わらせる
    11時 メイク
    11時半 昼ごはん
    12時半 出社
    17時 退社しスーパー直行
    18時 子ども療育から送迎で帰宅
    19時 夕食
    20時 子どもお風呂
    21時 子ども寝かせるけど寝ない
    22時 お風呂
    23時 寝る
     

    • 0
    • 3
    • 島津家久
    • 21/03/23 21:18:12

    6時前起きる朝ごはん弁当作り
    同時に洗濯機回す
    6時半旦那と上の子起きる
    7時旦那出勤下の子起床
    洗濯物干す
    朝ごはん食べて余裕がある時は掃除機かける
    8時前後子供2人登校
    8時半出勤

    6時帰宅
    ご飯用意7時夕食
    8時みんな順番にお風呂
    私は片付けなど
    10時頃お風呂
    11時就寝(が理想。現実は日付変わる頃就寝)

    24時間じゃ足りない

    • 0
    • 2
    • 毛利元就
    • 21/03/23 21:11:42

    6時半起きて洗濯機を回しに行く
    7時から8時息子たちを起こす、家事をいろいろする
    9時保育園へ送り届ける
    10時仕事開始
    18時すぎ保育園へ迎えにいき帰宅、洗濯物をしまいすぐお風呂へ入れる
    19時過ぎご飯、その後洗い物
    20時歯磨きやらをすませる
    20時半寝かしつけ
    21時洗濯物を畳み少しケータイをいじり就寝

    • 0
    • 1
    • 藤堂高虎
    • 21/03/23 21:06:49

    7時、起きる
    8時半、家出る
    9時、仕事
    17時半、帰宅
    19時、ご飯
    21時、お風呂
    24時、寝る

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ