“ポイントのためのPTA”からの脱却 「やりたい人がやる」から思いやりの空気が生まれた

  • なんでも
    • 46
    • 本多忠勝
      21/04/03 09:59:33

    >>43
    校長会で肩身が狭くなるのが恐怖なのか?
    それとも、天下りできなくなることが恐怖なのか?

    どっちにしても、校長の保身でしかない。
    校長1人のために、多くの保護者と子どもが犠牲になる。

    校長にとっては保護者がずっと騙されてPTAに加入し続けてくれることが一番。PTAによって保護者同士の関係が悪くなろうが、どうなろうが、どうでもいい。一番大事なのは自分の身。

    • 5
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ