自分で出来る年齢の子供や旦那のコーヒー紅茶に砂糖やミルクまで入れる過保護ママ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 43
    • 今川氏真

    • 21/03/19 19:43:48

    旦那溺愛の義理母がそうだよ 笑

    • 1
    • No.
    • 42
    • 服部半蔵(強い)

    • 21/03/19 15:25:20

    旦那も子どももぶきっちょで、ミルクはねさせたり、砂糖こぼしたりするから、よそでは自分がやるしかないとか…かな?

    • 0
    • No.
    • 41
    • 徳川家康

    • 21/03/19 10:26:38

    >>35
    蟹はたまにある
    私が長い時間さわってると痒くなるから食べずに我慢してるとやってくれる

    • 0
    • No.
    • 40
    • 武田信玄

    • 21/03/19 09:10:28

    >>35
    蟹と魚分かる。もう特技なんだと思って任せてる。でもサラダとかは分けないんだよね。

    • 0
    • No.
    • 39
    • 織田信忠

    • 21/03/19 08:50:57

    >>35
    単純に気持ち悪い。

    • 0
    • No.
    • 38
    • 宮本武蔵(強い)

    • 21/03/19 08:48:07

    >>37
    私にも恥ってもんがある。

    • 1
    • 21/03/19 08:30:55

    >>35
    家庭ではご自由にどうぞ。だけど、他人の家にお邪魔した時とか他の人と食事してる時にそれはやらないよね?流石に。

    • 1
    • No.
    • 36
    • 鍋島直茂

    • 21/03/19 08:30:44

    >>22
    主じゃないが自分のものは自分で用意してるよ。
    気温により着たいものなんかわからないし。

    お父さんの着替えを用意って昭和のドラマかと思ってた。

    • 2
    • No.
    • 35
    • 宮本武蔵(強い)

    • 21/03/19 07:52:31

    旦那が私にコーヒーや紅茶をベストな飲み具合にして出してくれるし、蟹食べるときは剥いてくれるし、魚の骨取りもササーっとやってくれる

    ただただ、旦那の優しさに甘えてる。

    • 0
    • No.
    • 34
    • 上泉信綱

    • 21/03/19 07:37:06

    家なら作るついでに入れちゃうし、外だと旦那が子供見てくれてる事多いからすぐ飲める状態にして置くけどなー

    • 0
    • No.
    • 33
    • 上杉謙信

    • 21/03/19 07:32:32

    え!そんな考え?旦那はコタツに座ってる私のとこほまで運んでくれるし、ミルクも砂糖も入れてくれるよ。

    • 2
    • No.
    • 32
    • 細川忠興

    • 21/03/19 07:28:33

    ひたすらどうでも良い。

    • 0
    • No.
    • 31
    • 徳川家康

    • 21/03/19 07:24:13

    子供や旦那に何でもやっちゃってる。
    主さん、気持ち悪くてすみません!

    • 2
    • No.
    • 30
    • 前田利家

    • 21/03/19 07:21:35

    パンの次はコーヒーか。行き着く先は「自分で出来る年齢なのに晩ご飯の準備までする過保護ママ」かな?

    • 0
    • No.
    • 29
    • 井伊直虎

    • 21/03/19 07:21:15

    コーヒーは誰も砂糖使わないからキッチンでミルク入れて出しちゃう
    紅茶は好みがあるからお好きにどうぞって砂糖、ミルク、レモンを出すけどね

    • 0
    • No.
    • 28
    • 清水宗治

    • 21/03/19 07:18:56

    >>27
    別に全く出来ないわけじゃないし毎回やるわけじゃないよ?
    たかだかゆで卵の殻剥くぐらいでそこまで噛み付かなくても…

    • 1
    • No.
    • 27
    • 前田慶次

    • 21/03/19 07:14:53

    >>23こうやって甘やかすからいつまで経ってもできないんじゃないの?
    たかがたまごの殻剥くだけなのに上手くできないとかやばくない?

    • 2
    • No.
    • 26
    • 北条綱成

    • 21/03/19 07:11:09

    パンの次はコーヒーかい

    • 1
    • No.
    • 25
    • 三好長慶

    • 21/03/19 07:07:14

    うちは各自で好きにして飲む。

    • 1
    • No.
    • 24
    • 毛利元就

    • 21/03/19 07:04:47

    >>23
    なんらかのハンデがあるの?

    • 1
    • No.
    • 23
    • 清水宗治

    • 21/03/19 07:02:24

    うち旦那も子供達もゆで卵むくの下手だから私がむいてるわ。

    • 0
    • No.
    • 22
    • 清水宗治

    • 21/03/19 07:01:32

    >>20
    えっ主は着替えさえ用意してあげないの?
    一体主は家庭で何してるの?

    • 0
    • No.
    • 21
    • 山県昌景

    • 21/03/19 06:57:48

    同じようなパンにジャムがどーのってトピ見たな

    • 3
    • No.
    • 20
    • 毛利元就

    • 21/03/19 06:56:25

    >>3
    うわぁ…まさか風呂場に着替え用意したりはしないよね?

    • 2
    • No.
    • 19
    • 伊達成実

    • 21/03/18 21:26:09

    >>16
    うん、私もそう思う。
    優しさからくる思いやりだね。

    • 1
    • No.
    • 18
    • 武田勝頼

    • 21/03/18 21:21:29

    自分が入れるついでに入れてあげるときあるよ。逆に夫が入れてくれるときもあるし。
    過保護にしてるつもりは全くない。

    • 0
    • No.
    • 17
    • 豊臣秀長

    • 21/03/18 21:04:02

    >>12
    それはない。

    • 0
    • No.
    • 16
    • 豊臣秀長

    • 21/03/18 21:03:49

    >>14
    それだけでダメ人間にはならないでしょw逆に子供や旦那がコーヒーなどいれてくれるときは、「砂糖いれる?牛乳は?」って聞いてくれるよ。これは思いやりではないのかな?
    好みがあるならコーヒー入れてあとはお好みで~ってなる家庭もあるだろうけど。

    • 6
    • 15

    ぴよぴよ

    • No.
    • 14
    • 榊原康政

    • 21/03/18 20:57:07

    そうやって、自分では何もできないダメな人間を育てるのね。

    • 5
    • No.
    • 13
    • 毛利勝永

    • 21/03/18 20:56:25

    うーん、やっちゃってる

    • 0
    • No.
    • 12
    • 柿崎景家

    • 21/03/18 20:54:38

    回転寿司も注文してあげたりね。

    • 1
    • No.
    • 11
    • 片倉小十郎井伊直政

    • 21/03/18 20:52:07

    ごめん。うちがそう。
    旦那に特に。
    食事は納豆も含めて全て小鉢に用意。
    飲み物もその時の気分に合わせて設置。
    お箸や調味料も全て出してる。
    食後のコーヒーやデザートもソファーに着いたら出してる。
    喜んで貰えるのが嬉しくて20年そんな感じ

    • 2
    • No.
    • 10
    • 藤堂高虎

    • 21/03/18 20:51:23

    シリーズなの?

    私がいちばんびっくりしたのは
    中学生息子のにきびにクレアラシル塗ってあげてるママ

    やめなよ、って言っといたけどきっとやめてない

    • 1
    • No.
    • 9
    • 豊臣秀長

    • 21/03/18 20:50:50

    >>5
    納豆も混ぜてからだしてる。お皿に移すから移す前に混ぜてしまう。

    • 2
    • No.
    • 8
    • 豊臣秀長

    • 21/03/18 20:49:59

    過保護だったんだ。普通に入れてからだしてた。

    • 1
    • No.
    • 7
    • 織田信忠

    • 21/03/18 20:49:36

    うちは逆
    14離れた旦那が私にコーヒー入れてくれる…
    甘さの調整バッチリ

    専業主婦なのに、私がしなきゃと思うのに5人の子育てに追われてて、いつも子育て頑張ってるから~って…

    • 1
    • No.
    • 6
    • 柿崎景家

    • 21/03/18 20:48:27

    あと旦那にゴムつけてあげるやつ

    • 1
    • No.
    • 5
    • 榊原康政

    • 21/03/18 20:46:45

    義母だわ。納豆も混ぜてるし。キモいよね

    • 1
    • No.
    • 4
    • 榊原康政

    • 21/03/18 20:46:43

    義母だわ。納豆も混ぜてるし。キモいよね

    • 1
    • No.
    • 3
    • 長宗我部盛親

    • 21/03/18 20:46:24

    うちの妹がそうだわ。旦那に対して。
    冬は旦那がお風呂入る前にシャワー出して浴槽内温めてあげたり、仕事に行く前にエンジンかけて暖房つけてあげてる。
    馬鹿なんじゃないかと思う。

    • 3
    • No.
    • 2
    • 宇喜多直家

    • 21/03/18 20:45:29

    パンにジャムの続編?

    • 2
    • No.
    • 1
    • 山県昌景

    • 21/03/18 20:43:23

    過保護シリーズ?

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ