新小1、習い事させ過ぎ?絞りきれず困ってます。

  • 小学生
  • 大谷吉継
  • 21/03/17 09:39:34

年少途中から幼稚園内の課外教室で英語、年中から園外でピアノと体操を始めました。
週3日でもいっぱいいっぱいな感じだったのですが、前々から公文かそろばんか塾(要するに勉強)とバレエとバイオリンは絶対やりたいと言ってました。
卒園して英語の時間枠が空いたのでそこで何か始めても良いよと話し合いとりあえず体験に行ってみてどれか決めることに。
そろばんと公文、バイオリンは徒歩圏内の近所にありバレエは電車で隣の駅の距離です。
体験に行ったらどれもやる気満々で、考えて考えてそろばん(週二回というのもあって)は諦めましたが、ピアノ、体操は続ける、あとの三つも全部やりたい、がんばると聞きません。
ちなみに本当にどれも親のサポートほぼ無しで一人でがんばる子です。
なので余計に習い事で疲れてしまい小学校生活が疎かになるのでは?と心配で。
学校生活を優先して欲しいので、新しく始めるにしても一つに絞って欲しいです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 105件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/03/21 11:10:55

    幼稚園と小学校の生活を一緒に考えてたら痛い目見るよ。
    幼稚園は宿題が無いけど、小学校は宿題があるのが一番の違い。

    とりあえずやりたいならやらせてもいいけどすぐに辞めることになるよ。全部やりたいじゃなくてどうしてもやりたいものだけに絞り込む方がいい。

    • 2
    • 21/03/21 11:06:57

    今は
    ピアノ、体操、バイオリン、バレエ、公文
    5つやってるの?
    正直、やりすぎで無駄になってるような気がします。
    本気で将来バレリーナとかプロの道を目指しているのであれば
    何も言いませんが、「楽しくやっている」程度であれば
    おっしゃる通り学校生活や勉強を蔑ろにしてまでやる価値はないと思います。

    私でしたら
    ピアノ、体操、バイオリン、バレエの中から1つと
    英語とそろばんの3つにしますね。

    • 7
    • 21/03/21 11:01:01

    主コナーズ

    • 0
    • 21/03/21 09:38:24

    金銭的にも子供のやる気的にも私からすると羨ましいの一言ですが…
    言い方が悪いですが、むやみやたらにアレコレ挑戦できるのは小学生のうちだけです。
    中学生になると部活も始まり新しい習い事に挑戦というのは難しくなってくると思います。
    小1ならばそこまで宿題も多くないでしょうし、できるのであれば希望を叶えてあげてもいいのではないかと思います
    子供の可能性は無限大ですからね

    • 2
    • 21/03/21 09:24:33

    学校生活を優先して欲しいので、新しく始めるにしても一つに絞って欲しいです。

    子供に言えや

    • 7
    • 21/03/21 09:23:37

    可哀想
    子供時代を奪われて

    • 2
    • 76
    • 後藤又兵衛
    • 21/03/21 09:22:44

    本当に身につくのかで決めています。
    毎朝のオンライン英会話レッスンがありました。
    毎日英語に触れるから身につきそうではないですか?

    kodomoasakatsu.com

    • 0
    • 21/03/19 11:42:18

    同じ新小1でピアノ3年とバイオリン2年半やってるけど
    練習しないと意味ないから、時間のやりくりかんがえると他の習い事入れる余地ないって感じてる

    学校始まって宿題出るようになって、その生活に慣れてから習い事増やす方がいいんじゃないのかなーと思うけど
    本人の意思・やる気も大事だから難しいよね

    • 1
    • 21/03/19 08:42:01

    >>73
    それで小受失敗して精神的におかしくなって入院したお子さんがいた
    無理やりやらせちゃダメだよね
    子供がやりたいって言ってるならやらせればいいと思う

    • 4
    • 21/03/19 00:13:47

    私自身の話で申し訳ないんだけど、小学生の時、1週間毎日習い事をしてた。
    月曜そろばん、火曜公文、水曜そろばんと公文、木曜エレクトーン、金曜英語、土曜そろばん、日曜習字・・・みたいな。
    小一の時の担任に、体力的にも可哀想だから習い事を減らしてくださいって親は言われたらしい。辞めさせてくれなかったけどね。

    • 0
    • 21/03/19 00:10:16

    せっかく本人のやる気があるんだから、全部やらせて無理になったのから辞めさせる。
    そろばんや公文はどっちかだけでも良さそうだけどどっちもやって2年ぐらいだろうし

    • 0
    • 21/03/18 23:51:33

    >>56
    嘘だと思うよ。
    小学生で学年順位は出せないよね。

    • 4
    • 21/03/18 22:31:42

    すごいね。私なんて一つでも送迎しんどいのに。

    • 7
    • 21/03/18 22:31:17

    それで宿題回るならいいんじゃない?
    でも2年から6時間授業もあるよね。その辺は大丈夫?
    うちの子は6時間の日に習い事続けてたけど宿題と習い事とで疲れて家でイライラ喚き散らすから途中で習い事辞めたよ…。

    • 0
    • 21/03/18 22:22:51

    公文のトピよく見るけど、宿題多すぎて溜まっていくって言うよね
    塾によっても宿題多いみたいよ

    • 3
    • 21/03/18 19:47:57

    英語やめるの?すぐ忘れるよ。
    他で英語習って、ピアノと体操でいいのに。

    • 0
    • 21/03/18 19:43:53

    その中なら公文いらなくない?そんなにやる気があるなら家庭学習や読書をやればいい

    • 4
    • 65
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 21/03/18 19:42:19

    ピアノは毎日練習しないと伸びないよ

    • 10
    • 21/03/18 19:38:46

    公文は後からでいいと思う

    • 1
    • 21/03/18 19:37:32

    偉いね。私もう習い事嫌で嫌で仕方なかった。

    • 0
    • 62
    • 山中鹿之介
    • 21/03/18 19:36:28

    本人がやる気があって、主も協力できるならやらせてあげれば?
    小学校、学年上がる毎に時間長くなるし宿題もでるから意外と忙しい。
    その内本人か本当に続けたい習い事決めるんじゃない?

    • 1
    • 21/03/18 19:27:11

    何でもやりたがる子供いるよね。
    私がそうだった。
    英語にバスケット、そろばんに習字、ピアノ。

    何も役に立たないまま途中でやめた

    • 5
    • 21/03/18 19:24:51

    >>57
    妬みに見える

    • 7
    • 59
    • 長宗我部元親
    • 21/03/18 15:57:11

    何か1つにしたら?あれもこれもやって疲れるだけじゃん。

    • 5
    • 21/03/18 15:29:02

    従弟の子供がそう
    送迎は、ばぁちゃん

    • 3
    • 21/03/18 15:28:21

    いるいる、やたら習ってる子。
    どれも中途半端で、習ってる意味ないような子ばかり。

    • 11
    • 21/03/18 15:26:06

    >>54
    きちんとした泳ぎ方も習ってないのに習ってる子より速く泳げないと思うけど

    • 9
    • 21/03/18 15:22:56

    >>51
    沢山しすぎてそれぞれを練習する時間がない子は中途半端になりやすい
    2個くらいに絞ってしっかり取り組んでる子は努力する習慣ができてて伸びる印象

    • 13
    • 21/03/18 15:20:21

    うち、なにもやってないけど
    美術も書道も毎年賞もらってたし、体育大会も代表で出たし。水泳記録大会もでたよ。
    成績も学年トップ

    • 0
    • 21/03/18 15:17:48

    >>51
    習い事してない子のほうが、スポーツできたり賞もらったりしてる(笑)

    • 3
    • 21/03/18 15:17:44

    >>51 うちまさにそれ。色々ビミョーだった
    だけどコツコツと続けて四年生で運動も勉強もかなり優秀。
    なんだかんだで身になったのかなぁ?やらないよりは良かったと思うよ。

    • 0
    • 51
    • 本願寺顕如
    • 21/03/18 15:08:14

    習い事を沢山してる子って
    あまりお勉強やスポーツに長けてる子いないよね

    • 2
    • 21/03/18 15:01:52

    体操とバレエ、ピアノとバイオリンはかぶる感じだね。公文は無し
    バレエは学年上がって本気になると毎日練習だよ。
    体操は新体操?跳び箱や鉄帽やるくらいの体操ならやめたいな
    ピアノ、バレエ、無いけど書道、そろばんあたりかな

    • 2
    • 21/03/18 14:44:25

    本人がやりたがるうちは、やらせてあげたら?
    そのうち自分で学校と習い事の管理ができるようになると思うよ。
    しっかりしてそうだし、伸ばしてあげてほしいな。

    • 3
    • 48
    • 竹中半兵衛
    • 21/03/18 12:33:32

    小1の娘は週5で習い事してます。
    学校生活が疎かになる事は今のところ無いですね。
    うちは公文等の勉強系3つとスイミング だからかもしれません。
    まだ小1なので学校の勉強も簡単だから疎かにはなってない状況ですが、学年が上がるにつれ両立するのが難しくなってくるのではないかと思ってます。

    私が主さんならデスが…。
    体操かバレエ、ピアノかバイオリンをどちらか選べばせ、勉強系を習わせると思います。

    • 2
    • 21/03/18 10:34:11

    私なら、体操と英語、くもん、バイオリンはやめておくかな。
    やるならピアノ、そろばん、水泳かバレエ
    体操よりはバレエ。
    英語は小さい頃やるより大学で留学した方が早い。
    くもんは微妙。
    バイオリンは余裕があるならやっても良いと思う。週5で習い事になっちゃうけど。

    • 4
    • 21/03/18 10:30:01

    >>28
    教師の立場なのか 保護者か何目線

    • 1
    • 45
    • 足軽(鉄砲)
    • 21/03/18 10:27:57

    お金な余裕があるならやらせてみて自分に合うものを探させたら?どれも本人の希望なんだし。
    低学年の頃は周りは学童だったり、まだ一人でちょっと遠くの公園に行かせるのは難しかったから平日は習い事が多かったけど3年にもなればお友達と遊びたいから習い事の数も絞れてきたよ。
    何年かやってると、自分でも合う合わないがわかってくるし、レベルが上がってきたら自然と辞めていくと思う。
    それでも全部こなしたらそれはそれですごいじゃん。

    • 2
    • 44
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 21/03/18 10:25:46

    体操かバレエ
    ピアノかバイオリンのどちらかにして
    公文の英語と算数をする
    欲張りすぎても家でのレッスンや宿題こなすの大変だと子どもに話す

    • 2
    • 21/03/18 10:25:41

    うちもそんな感じ。
    年中から、週8時間習い事してる。
    週3日は梯子して、水曜日と日曜日はお休みにしてるよ。
    あれこれ習いたがるけどどれも中途半端になるのが嫌で、一旦全部習わせてから絞らせたよ(週8時間は、8種類ではなく、週4のもの×1、週3のもの×1、週2のもの×1)。
    英語、体操かバレエ、ピアノかバイオリン、公文かそろばんか塾、で絞ったら良いと思うよ。

    • 1
    • 21/03/18 10:07:29

    >>41
    興味あって自分から習い事したいって言う子と、
    親に嫌々やらされてる子って違うよね

    • 3
    • 21/03/18 09:51:51

    >>32
    分かる
    大学生の頃中受塾の低学年クラス担当してたけど
    みんな塾に通いながら習い事4つ5つやってたよ
    塾でもすごく楽しそうでみんな授業中目がキラキラしてた

    • 2
    • 21/03/18 08:47:23

    >>17
    にトピ主来てるよ。
    解決済みです。

    • 1
    • 21/03/18 08:42:27

    全部やってみて、本人に決めさせたら?

    お母さんが決めてしまったら、後から本人の中に未練や後悔が残りそう。
    自分でやってみなきゃ、気が済まないんじゃないかな。

    • 1
    • 38
    • 本願寺顕如
    • 21/03/18 08:40:51

    >>34
    どんだけ宿題の多い学校だよ

    • 4
    • 21/03/18 08:40:37

    ピアノ、バイオリンは毎日練習が必要。バイオリンは弾き始める前に調弦しないとならない。公文も毎日(科目数にもよるけど)5~15枚はやらないとだよね。公文も通うのは週2だよね。
    それがこなせるかなあ。
    まあ、ピアノとバイオリンは同時進行すると確かに上達は早いけど…

    • 1
    • 21/03/18 08:36:45

    学歴コンプの母親って大変だな

    • 1
    • 21/03/18 08:34:53

    >>28
    逆だと思うなー
    習い事なしで勉強もそこそこできて、体育もそこそこできて 凄いねと言われてきた子は
    独学じゃ限界が来るから失速するイメージ。

    小さい頃から習い事が当たり前の子は
    勉強や取り組みに持久力があるから、伸び悩む日は来ても大きく失速はしない。

    もちろん両者とも例外はあり。

    • 2
    • 21/03/18 08:33:30

    宿題とかできるの?
    寝るの22時とかになりそう。
    授業中眠くならない?

    • 0
    • 21/03/18 08:30:37

    放課後遊びに行くようになったら習い事辞めたいってなるよ。小学生なってから考えたら?最初のうちは宿題も少なかったりするし、放課後遊ぶこともないから案外暇だよー

    • 3
1件~50件 (全 105件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ