ナプキンを変えられない職場

  • なんでも
  • 足利義輝
  • 21/03/16 14:24:36

耐えられる?
トイレはあるけど、男女共同。
汚物入れは置きたくない。
トイレが事務所とドア2枚だけの区切り。
ドアはペラペラ。ナプキン剥がす音なんて丸聞こえのはず。
ほとんどいつも人が居て、一人になれるのは昼休みくらい。

なので、生理中は1時間ごとにトイレに行って力んで出してます。
昼休みにだけ交換してますが、他の時間にどうしても替えなきゃヤバイ!となった時には、何か買い出しに行く理由とか作って外のトイレに行ってます。でも頻繁にはできないです。
トイレ事情が嫌で、この先もここの仕事を続けていくのか?という気持ちにもなります。
ただ、更年期に片足突っ込んでる年齢なので、生理期間は短いです。4日とか。
その代わり1日目か2日目が大量で、その日をどうにか乗り越えられれば気が楽になります。

何か対応策ありますか?
みんなならどうしますか?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 152件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/03/17 02:09:16

    気にせず交換する。

    • 0
    • No.
    • 151
    • 小早川隆景

    • 21/03/17 02:04:25

    >>52
    中は変えないんだよ。漏れてもオムツがカバーするし。なるべくトイレに行きたくないんでしょ?私はそうしてる。

    • 0
    • No.
    • 150
    • 小早川隆景

    • 21/03/17 00:46:13

    私は一番多い生理2日目はオムツ型ナプキン+シンクロフィットで対応してます。
    安心感はすごくあるけど、夏はちょっとお尻が暑いかも…冷房効いてるなら平気かな?

    • 0
    • 21/03/16 17:36:25

    夜用のを使えば大丈夫。私は昼間はいつも夜用だよ

    • 2
    • 21/03/16 17:20:48

    前の職場それだった!
    トイレ共用のが一つだけで、扉を開けると事務所!
    しかも、和式だったよ(泣)

    大の時とかゆっくり出来なくて泣きそうだったし、その後に入られたりするのもすごくすごーく嫌だった。

    一ヶ月半の短期だったけど、長期で入っても続かなかったわ。
    トイレが嫌な職場はきつい。

    • 8
    • 21/03/16 17:15:36

    そんな職場ならもう月経カップを挿入するしかないんじゃ?
    子供産んでるんだからするっと入るよ。

    • 5
    • No.
    • 146
    • 宇喜多直家

    • 21/03/16 17:12:08

    >>144
    確かに(笑)
    トイレ問題以外は仕事中にママスタ出来る楽しい職場だね。
    そりゃ辞めたくはないかも。

    • 10
    • 21/03/16 17:09:33

    直属上司に相談して生理の時は外のトイレに行かせてもらうようにしたら?
    コソコソ行くのもつらいでしょう

    因みに私も主さんと同じような状況に耐えきれずパート辞めました…
    トイレには汚物入れすら無く、毎月毎月汚物の処理が憂鬱でした

    • 3
    • 21/03/16 17:09:19

    >>143ここにきて主が仕事中??だったことにコーヒー吹いた。飲んでないけど

    • 16
    • 21/03/16 17:06:07

    すみません、皆様ありがとうございました!
    17時になったので、一旦〆て自宅に帰ります。

    • 0
    • 21/03/16 17:05:20

    >>140
    そうなんですけどね…
    でも入口から一番遠い正面の席が上司の席で、その横にトイレに繋がる給湯室のドアになります。
    私は入り口側です。

    • 0
    • 21/03/16 17:03:53

    >>139
    わかります!
    なるべく立たない!ゆっくり剥がすw
    私、サニタリーショーツじゃないと安心できないタイプです…

    • 0
    • 21/03/16 16:59:59

    >>137トイレ前が上司の席ってどうなの?と思って調べたら上座がトイレ前だとそれはもう上座ではないって知恵袋にかいてたけど、正解かはわからない

    • 1
    • No.
    • 139
    • 足軽(鉄砲)

    • 21/03/16 16:57:05

    うちも小さい会社(マンションの一室)だからトイレは男女共用で生理の時は大変。女性も私だけ。

    ナプキン外す時は、とりあえず水流しながら外すか
    めっっっっちゃゆっくり外してる!笑
    あと、サニタリーショーツは外す時音が大きいから、粘着力が不安ではあるけど普通のパンツにしてる。
    あと、座り仕事だからなるべく立たない。立つと出ちゃうし。

    それでも音聞こえてるかもしれないけど、しょうがない…と思ってる。

    • 0
    • 21/03/16 16:55:52

    >>136
    トイレに手洗い場は無いです。
    トイレを出た所に給湯室があるので、そこが手洗い場兼です。
    月経カップは、自宅で外せる感じですね!

    • 0
    • 21/03/16 16:53:59

    >>134
    トイレが一番奥にあって、上座のあたる場所が上司の席なので、トイレ前に私が座ると上座に座る事になってしまいますw
    PCの配線もあるので、大きな席替えも難しい状態です…
    昼間不在になってくれたら良いのにー

    • 1
    • 21/03/16 16:53:29

    >>56
    トイレに手洗い場ないの?給湯室で洗う人なんていないでしょ。
    月経カップは12時間まで入れておけるうお

    • 0
    • 21/03/16 16:51:25

    >>129
    私もトイレ近いんですけど、たしかに最初はトイレすら気にしてました。
    でも男性たちがあまり回数行かないので、そこは良かったーと思っています。
    大される事は毎日なので、その後はしばらく使いたくないです。

    • 0
    • 21/03/16 16:51:12

    >>131トイレ増設がむりならせめてこれは席替えや配置替えをしてもらおう!!

    • 0
    • 21/03/16 16:49:31

    >>128
    そうですね、昼間で替えられなかったけど、シンクロフィットなら替えられるから良さそうです!
    多い日はタンポンが良いのかも。
    みなさんの案を頂いて、色々併用して、今までよりは快適にできそうな気がしています!

    • 3
    • 21/03/16 16:47:17

    >>127
    脱いで替えるんですね。
    タイツやストッキング履いてるから、大変そうですね。
    替える頻度はどれくらいですか?

    • 0
    • 21/03/16 16:45:46

    >>125
    それが…
    スピーカーは私の目の前にあって、トイレの目の前には上司の席があるので…
    けっこうきついです。

    • 0
    • 21/03/16 16:44:38

    >>124
    月1だけど、嫌になりますよー
    日数が短くなってきてるのでまだ良いのかもしれないけど…
    急な腹痛は私も怖いです。今のところ大丈夫ですが、絶対ありますよねー

    • 1
    • No.
    • 129
    • 宇喜多直家

    • 21/03/16 16:41:59

    生理以前にトイレ近いから無理だわ。
    急にお腹下した時、そこのトイレ使いたくないよね。
    かといって外に行ったら間に合わないかもしれないし。
    トイレは大事。

    • 1
    • 21/03/16 16:40:38

    ナプキン、タンポン、シンクロフットのセットで良く利用するけど
    シンクロフィトはそのまま流せるからこまめに変えてたら違うんじゃない?
    昼間の休みにナプキンやタンポン交換するとかしてたら乗り越えれるし
    なんなら量多い日はタンポンとパンツタイプを履くとかかな
    子供が休みの日に利用してるけど便利なのか学校にも履いて行きたい言うくらいだからさ

    • 0
    • 21/03/16 16:38:14

    既にみんなからのコメントで出てるかもだけど、オムツみたいなナプキン凄くいいよー。脱いで変えるだけだからビリビリーってしなくていいし。
    昨年から使いだしたけど、昼も夜も2日目の安心感が半端ない!はいてるけどはいてないみたいなふんわり感なのに、ごわつかないの!笑
    5枚で498円くらいだったはず。ストック無くなったからそろそろ買わねばー。

    • 2
    • 21/03/16 16:35:10

    >>121
    慣れれば良いのかもしれないですねー
    でも、手は汚れますよね?
    あと洗うのは厳しいですし。
    カップで失敗したら大変な事になるだろうなと不安が大きいですね。
    これを活用してる人って、すごいですね!

    • 1
    • 21/03/16 16:34:56

    ラジオの音量しれっとあげてからトイレ行くとか。

    • 0
    • 21/03/16 16:34:33

    ごめん。対策じゃないけど、そんな職場ストレス溜まるね。私なら生理ナプキンの心配より、急にお腹痛くなった時の事考えちゃうw

    • 4
    • 21/03/16 16:34:15

    >>66
    タンポンってアプリケーター式(あなたが使用してる物)と
    指で入れるタイプがあるよ。
    アプリケーター式でもちゃんとフイットしていないと違和感があるから
    入れた後にフイットポイントに指で押し込む人もいるよ。
    指で入れるタイプのやつにはフィンガーキャップがついてるけどね。

    • 0
    • 21/03/16 16:32:45

    >>118
    みなさん教えてくれてますが、どこまで吸収するのか、何時間OKなのか。
    あとは、やっぱり洗う感じですよね。
    どうなんでしょうね。調べてみようと思います。

    • 0
    • 21/03/16 16:32:00

    月経カップいいですよ!それなら多い日で安心です。
    最長12時間入れたままで大丈夫だし。
    多い日が不安なら昼休みに取り出して中のすててまた取り付ければOK!
    洗うの無理だろうから流せるおしりふきで拭くだけでもきれいになりますよ。

    • 1
    • 21/03/16 16:31:07

    >>116
    婦人科ですよね?
    付けたら閉経までそのままになると思います。w
    もう産み終わってるんでw

    • 0
    • 21/03/16 16:29:47

    >>111
    シェリー色々やってるんですねー
    youtubeチェックしてみます。

    • 0
    • No.
    • 118
    • 長宗我部元親

    • 21/03/16 16:28:45

    ナプキンのいらない下着ってやつが売ってるけどそれは?下着が全部吸収してくれるみたいよ

    • 0
    • 21/03/16 16:28:40

    >>109
    サブ的には良いかもしれないですが、これだけで11時間とか大丈夫なんですかね?

    • 0
    • No.
    • 116
    • 長宗我部元親

    • 21/03/16 16:27:33

    >>98
    是非してみてください!憂鬱になるくらいなら早くやった方がいいですよ^ ^子供が欲しいと思ったら外せばいいし、プラスしかないです。

    • 0
    • 21/03/16 16:27:04

    >>105
    そうなんですか?チェックしてみますね!

    • 0
    • 21/03/16 16:26:21

    >>102
    消臭の袋に入れて、自宅に持ち帰ってます。

    • 0
    • 21/03/16 16:25:21

    >>101
    形跡なし最高ですよね。
    絶対に購入して使ってみようと思います。

    • 1
    • 21/03/16 16:24:03

    >>96
    そこは私が気にしすぎなのかもしれないですけど、気になります。
    1時間ごとにトイレに行くのはいつもなので良いんですが、ナプキンを剥がす音は普段はしない音なので、出したくないです。
    水を流すのも普段は1回なので、何回も流すのも気になります。

    気にしすぎですか?気にする人居ますよね??
    他人の男性ですもん。生理とか気付かれたくないです。

    • 0
    • No.
    • 111
    • 佐々木小次郎(強い)

    • 21/03/16 16:22:00

    生理パンツっていうやつYouTubeでシェリーがやってた。見てみて。

    • 0
    • 21/03/16 16:21:01

    >>93
    共用トイレに汚物入れ置きます????
    絶対嫌だー 
    個人ロッカーに入れてます。
    仕事の待遇は良いですよ。

    • 0
    • 21/03/16 16:19:30

    これはどう??

    • 0
    • 21/03/16 16:19:20

    >>92
    1時間や2時間でトイレに行くのは、普段からなので仕方ないです。
    その時に出せるので、なんとかやってきましたが
    タンポンは必要なだと思います。

    • 0
    • 21/03/16 16:17:15

    >>91
    ありがとうございます。
    多い日には厳しいかもしれないですね。
    ゴミが出ないのは最高です。

    • 1
    • 21/03/16 16:15:50

    >>89
    そうですよね。私も調子悪い日が来たらどうしようかと…
    しょうがないんですけどね。

    • 0
    • 21/03/16 16:15:44

    今度gu からナプキン内蔵パンティーが出るよ!
    それならナプキンつけてそれ履けばもれないよ!

    • 0
    • 21/03/16 16:14:54

    >>87
    職場の人が女性なら良いんですけどね。
    男性なので、そこは私には厳しいです。
    生理だと気づかれたくないです。

    • 0
    • 21/03/16 16:13:11

    >>85
    そうですね、タンポンを午前中のみ使用するのが良さそうなかんじですね。
    ありがとうございます。
    タンポン購入します。

    • 2
1件~50件 (全 152件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ