インカムが苦手。

  • なんでも
  • 長宗我部盛親
  • 21/03/14 08:32:02

インカムが苦手です。
スーパーも最近ピッチ?じゃなくてインカムに変わりつつあるので働けないです。

何でみんな聞き取れるのか不思議でたまりません。
声の低いおっさんが喋ってる感じで何言ってるのか全然分かりません。
せめて電話みたいに聞こえたらいいのですがノイズが入りすぎてて聞き取りにくいし、
前にインカム使う所で働いてた時は聞き取るのではなく感じるの!とか言われました。
感じるって余計に分からない。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/03/14 09:37:36

    インカムボロいんじゃない??どのインカム選んでもいいなら当たりを探すんだ。

    • 0
    • 21/03/14 09:33:09

    学生時代バイト先がインカムだったけど声小さい人が喋り出した時に音量上げて
    そのまま声大きい人が了解です!って言ってきて鼓膜破れるかと思ったw

    感じるのは無理!

    • 2
    • 21/03/14 09:29:00

    披露宴にもつけさせられなかった?

    • 0
    • 21/03/14 09:13:05

    >>15 うちで使ってるのはノイズ無いよ
    ただ発信者次第で内容が途切れたりってのはよくある

    • 0
    • 21/03/14 09:12:05

    >>11
    自分に向けられると、構えて緊張+テンパっちゃって
    聞き取れるものも聞き取れない、んじゃないの?
    他人に向けられたものは聞き取れるってのは、
    自分宛てじゃないから冷静になれてるからスッと入ってくる、とか?

    • 4
    • 15
    • 長宗我部盛親
    • 21/03/14 09:06:03

    >>5ノイズないですか?
    半年で諦めてしまいました。
    周りが半ギレ状態になってしまって

    • 0
    • 21/03/14 09:05:25

    >>11
    他の人か自分かの判断は出来るって事?

    • 0
    • 13
    • 長宗我部盛親
    • 21/03/14 09:04:51

    >>6見た目はいいよね。

    • 0
    • 12
    • 足軽(長柄)
    • 21/03/14 09:04:37

    あまり気にしたことなかった。
    普通に聞こえてたし、普通に話してた。
    聞こえづらかったりとかなかったなぁ。

    • 0
    • 11
    • 長宗我部盛親
    • 21/03/14 09:03:50

    >>4全然感じるが分からないです。
    半年経っても聞き取れず、、、インカム導入半年我慢して慣れようと頑張るから慣れず辞めました。それ以来インカムある所が嫌でたまらないです。
    因みに自分に向けられてない時だけ何故か言ってる事わかるんですけどね。何で自分に向けられると何言ってるのか分からないです。

    • 1
    • 10
    • 長宗我部盛親
    • 21/03/14 09:01:21

    >>2誰一人何言ってるかわからないです私

    • 0
    • 9
    • 長宗我部盛親
    • 21/03/14 09:00:51

    >>1掛け声ならいいんですけどね。客に聞かれてる時に聞き取れないのが嫌でたまらないです。

    • 0
    • 8
    • 本多正信
    • 21/03/14 08:40:56

    ディーラーで門入った瞬間インカムでなにか話されてて、お迎え来てくれるけど、ちょっと恥ずかしい。

    • 1
    • 7
    • 本多正信
    • 21/03/14 08:40:49

    ディーラーで門入った瞬間インカムでなにか話されてて、お迎え来てくれるけど、ちょっと恥ずかしい。

    • 0
    • 6
    • 竹中半兵衛
    • 21/03/14 08:40:49

    むかーーーし学生のとき居酒屋でバイトしてた時、数に限りがあるインカムを渡された時嬉しかったなぁw

    • 1
    • 5
    • 山本勘助
    • 21/03/14 08:38:56

    うちも職場インカムだけど大きい声でインカム話してたりするから意味なくないって思う時ある。
    あと話始めが切れてて聞き返しとかね。

    1年使って慣れた感じかな。

    • 0
    • 4
    • 宮本武蔵
    • 21/03/14 08:38:25

    主の言うのもわかるし、感じるのって言うのもわかる。
    慣れてくるとインカム聞こえてるんだけど、インカム流れてると気付かれない様に接客する事を自分の中でやってたな

    • 0
    • 3
    • 徳川家康
    • 21/03/14 08:38:10

    声が大き過ぎる人は本当に何言ってるのかわからない。

    • 1
    • 2
    • 宇喜多秀家
    • 21/03/14 08:36:38

    うちの職場もインカムだけど、聞こえない人はマジで聞こえない。

    • 2
    • 1
    • 甲斐宗運
    • 21/03/14 08:34:32

    聞き取れないよね、喋る人が伝えようと喋ってないんだもん
    言ってるだけ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ