生まれてくる娘の名前を「いろは」にしたい

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 86件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/03/14 00:57:42

    ほへと

    • 0
    • 21/03/13 23:25:13

    娘本人が気に入るならアリじゃない?こんなとこで一々聞くなよ。

    • 0
    • 21/03/13 22:23:37

    >>83
    そうなの?伊織のノリ?

    • 0
    • 21/03/13 22:22:42

    時々居るけど、本当は男名なのにな。って感想。

    伊達政宗の娘は 息子が生まれる事しか考えてなくて、男名そのままつけた。

    • 0
    • 21/03/13 22:22:28

    今時だけど
    当て字じゃなく読めるし
    DQNと言われたくない
    でも古臭くないギリギリのラインを狙ってつける名前のイメージ
    「いろは」「いちか」

    • 0
    • 21/03/13 22:20:48

    由来は?

    • 0
    • 21/03/13 22:18:57

    >>14
    TENGAを作ってる会社が女性用に出した大人のおもちゃの名前がいろはなんだよ。

    • 0
    • 21/03/13 22:17:59

    もうこれ以降は
    「次の子はほへと?」はなしで

    • 0
    • 78
    • 風魔小太郎(強い)
    • 21/03/13 22:11:06

    千秋の子供が思い浮かぶ。ウチの柴犬雌に付けようとしたけどその理由で止めた。

    • 0
    • 21/03/13 21:26:46

    可愛いと思うし、周りにもいるよ。けど、なんでこの名前なの?って子供に聞かれてら理由はあるのかな?って思う。

    • 0
    • 21/03/13 20:03:47

    >>75
    いや、私こそごめんね。書き方が悪かった…!!

    • 0
    • 21/03/13 19:01:36

    >>74
    女の子供か!
    ごめん。女の子共かと思ってたわ!

    • 0
    • 21/03/13 18:16:48

    >>72
    その「いろは」ちゃんには罪はないけど、母親がヤバかった。
    ほとんどのママ友から縁切られてたよ

    • 0
    • 21/03/13 17:53:12

    ヤンキーの子供に多い

    • 0
    • 21/03/13 17:52:39

    >>67
    いろはって名前そんなに居る?
    しかも、みんな不倫女子なの?

    • 0
    • 71
    • 立花誾千代
    • 21/03/13 17:51:14

    アダルトグッズが浮かんでくるから可哀想

    • 0
    • 21/03/13 17:45:23

    ニックネームがへーちゃん

    • 0
    • 21/03/13 17:39:51

    次の子は、にほへ?ほへと?

    • 0
    • 21/03/13 17:31:32

    親のあなたが、この名前がいい!って意味があるなら
    いろはちゃんでもいいんじゃないかな?
    いろんな名前の子いてるし
    全然気にならないよ。私は。

    • 5
    • 21/03/13 17:29:21

    私としては、ダブル不倫した女の子どもが「いろは」だったからそのイメージが強すぎる。
    可愛い名前なのに…

    • 1
    • 21/03/13 17:26:25

    ごめん!どうしても千秋とココリコ遠藤の娘の名前と同じって思ってしまう。
    あの元夫婦が頭に浮かぶわ。
    それを言う人もいそうだから別の名前にした方がいいと思う。

    • 7
    • 21/03/13 17:18:33

    大人になると恥ずかしい名前

    • 1
    • 21/03/13 17:17:25

    友達にいる
    我慢する、勉強できる、強いものに弱い、親は厳しい
    ってかんじだよー

    • 0
    • 21/03/13 17:17:03

    可愛いと思う。平仮名の名前は楽だよ。だけど私子供の頃自分の名前が平仮名なのが嫌で勝手に漢字で書いてた。

    • 1
    • 21/03/13 17:13:10

    下が生まれたら ほへと にするの?

    • 8
    • 21/03/13 17:12:50

    いろはにほへとちりぬるをわかよたれそつねならむうゐ(い)のおくやまけふこえてあさきゆめみし ゑ(え)ひもせす~(^○^)

    • 2
    • 21/03/13 17:12:36

    >>23
    そんな知識ばかりある人に学があるのかね 笑

    • 0
    • 59
    • 猿飛佐助(強い)
    • 21/03/13 17:11:22

    娘の幼稚園に割といる。

    • 1
    • 21/03/13 17:09:52

    かわいいと思う!

    • 1
    • 21/03/13 17:08:18

    うちも候補にあった。子供の同級生にもいる

    • 1
    • 21/03/13 17:07:23

    同僚と同じ名前、素敵だと思う

    • 1
    • 21/03/13 17:06:03

    普通に何人もいるよ

    • 2
    • 21/03/13 17:06:01

    知り合いの名前が平仮名なんだけど、本人は漢字がよかったって言ってた。
    平仮名を嫌がる子いると思う。

    • 1
    • 21/03/13 17:05:02

    私は、正直好きじゃない名前。

    • 3
    • 21/03/13 16:57:56

    彩葉で最終まで悩んだ!11月生まれだし紅葉がキレイな時で…

    • 0
    • 21/03/13 16:57:16

    知り合いに女の子2人で「いろは」「うたの」がいたなー。3人目が生まれたらしいけど何になったんだろう…

    • 1
    • 21/03/13 16:55:47

    よく居るから大丈夫。

    • 5
    • 21/03/13 16:54:53

    >>39irohaちゃん、TENGAくん

    • 2
    • 21/03/13 16:54:46

    >>42ダメ?そんなあなたの子供の名前もそんな風に言われてたら嫌じゃないの? 人の子の名前にそんな気持ちになるなんて歪んでる。

    • 3
    • 21/03/13 16:53:56

    は、あ、で終わる名前って響き的にマヌケそう

    • 3
    • 21/03/13 16:52:29

    二人目は?にほへちゃん?ほへとちゃん?

    • 1
    • 45
    • 足軽(弓)
    • 21/03/13 16:44:11

    クラスにいろはちゃんいる。

    • 1
    • 21/03/13 16:44:01

    飲料水?

    • 0
    • 21/03/13 16:43:43

    なんでいろは?「あいう」は名前にならないじゃん。いろは唄の意味とか分かってる?
    響きだけで和風!古風!頭良さそう!で付けたのかなって思う。

    • 1
    • 21/03/13 16:43:33

    へんな名前。呼びづらいし。
    知り合いがつけたけど、いろの漢字が色。あーあ、って思った。

    • 3
    • 21/03/13 16:41:45

    可愛いけど流行ってるなー。多い名前

    • 3
    • 40
    • 宇喜多直家
    • 21/03/13 16:41:34

    素直な子供に育ちそうだけど、勉強はできなさそうなイメージ

    • 1
    • 21/03/13 16:39:09

    女性用の大人のオモチャの名前だよね。
    irohaでググってみて

    • 6
    • 21/03/13 16:38:26

    割といるから大丈夫大丈夫

    • 2
    • 21/03/13 16:38:04

    子どものいとこがいろはちゃん

    • 1
1件~50件 (全 86件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ