レインコート とか長靴って小学校でも使いますか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/03/13 13:39:33

    レインコートは遠足の持ち物に必ず入ってるから持ってるよ。
    リュック背負ったまま着れる長いタイプにズボンついてるやつ。
    長靴は、子供次第じゃない?
    うちは長靴好きじゃなかったから雨でも普通のスニーカー履いてたわ。

    • 1
    • 38
    • 山中鹿之介
    • 21/03/13 13:33:56

    登校でレインコート使う人って学校着いてからどこか掛ける場所あるの?
    子どもだし濡れたままグルグル巻いてカバンに入れちゃったりしない?

    • 0
    • 21/03/13 13:32:08

    レインコートを心配するくらいのご家庭なら使うのでは?
    うちは野生児だからレインコートも長靴も園児時代から着てないよ

    • 0
    • 21/03/13 13:30:14

    >>31
    遠足でも使うしランドセル対応のタイプが良いよ。

    • 0
    • 35
    • 長宗我部盛親
    • 21/03/13 13:28:18

    うちの子が通う学校はレインコート着ていくと下駄箱が渋滞するから、着せないでくださいってなってる。
    長靴は低学年までは梅雨時あった方がいいよ。

    • 0
    • 21/03/13 13:16:24

    レインコート、行事のときに持っていかなきゃならない。滅多に出番ないけど。

    長靴は子供による。
    息子は小5までつかった。
    娘も今小6だけど大雨とかのときははいていく。

    • 0
    • 33
    • 本願寺顕如
    • 21/03/13 13:14:52

    娘は高学年になっても着たけど、息子はあんまり着なかった
    遠足の持ち物に必ず含まれてるし、大きめでも良いと思うけど、百均は簡単に敗れるからやめたほうがいいよ

    • 0
    • 21/03/13 13:12:19

    レインコートは校外学習のときに持ち物の中に入ってるから6年生まで必要だった。
    うちの子は小柄なので、一回買い替えたよ。
    長靴は低学年のときだけ。

    • 0
    • 21/03/13 13:03:52

    ちなみにレインコート ってランドセルも隠れる後ろ長め?なやつですか?

    • 0
    • 21/03/13 11:21:14

    レインコートはいらないかな?
    長靴はいる!

    • 0
    • 21/03/13 09:46:50

    長靴は年に数回雪が降る地域ならあったほうがいいかも。

    • 1
    • 21/03/13 09:44:59

    遠足とかのとき持たせなきゃ行けなかったから買ったけど、結局たいして使わなかったなぁ。
    まぁ必要だからおおきめでもいいかも

    • 0
    • 21/03/13 09:44:45

    使わない
    嫌がるから

    • 1
    • 21/03/13 09:43:57

    レインコートも長靴も一年生までだったな。今はウィンドブレーカーみたいなのと、防水のスニーカー。長靴男の子って履いてくれなくない?休みの日の雨の日は履くけど学校には嫌がる。

    • 1
    • 21/03/13 09:43:03

    うちの学校、レスででてる校外学習とかでもレインコートの指示はないよ。もしいるならそのときは100均のでもよくない?

    ママ友とか学区内の人に詳細きいたほうが良さそうだよ。

    • 1
    • 21/03/13 09:39:42

    レインコート使わなかった。
    長靴は靴箱に入らないって言ってやっぱり使わなかった。

    • 0
    • 21/03/13 09:36:04

    レインコートは、使わなくても遠足で持たせるから大きめが良いよ!
    長靴は、大きめだと脱げて危ないから少しゆったり履ける感じが良いと思う。
    小学生で履いてる子あんまりいないし、防水の雨用シューズ履いて行ってるよ。

    • 1
    • 22
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 21/03/13 09:29:15

    >>20
    これ100均で大丈夫じゃない?
    雨降った場合使うから持たせるレインコートだよね。

    • 3
    • 21
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 21/03/13 09:28:05

    レインコート一年生は使ってた。
    長靴は高学年で嫌がるまで履いてた。

    • 1
    • 20
    • 山中鹿之介
    • 21/03/13 09:26:57

    うちは登校で長靴は使うけどレインコートは使わない。でも高学年の山の家とか宿泊学習でレインコートが必要だった

    • 0
    • 19
    • 後藤又兵衛
    • 21/03/13 09:20:38

    結構みんな、使わないんですね。

    • 1
    • 21/03/13 09:20:31

    1年生の間はレインコートたまに使った
    3回くらい
    でも着てる子はほとんどいないみたい
    長靴はけっこう履いてるよ

    • 0
    • 17
    • 本願寺顕如
    • 21/03/13 09:19:33

    靴はサイズに合ったものを選んであげて。
    大きめの長靴なんて歩きにくくて危ないし、変な体制になるから骨が歪むよ。

    • 1
    • 16
    • 後藤又兵衛
    • 21/03/13 09:19:17

    1年は必ずでした。傘は禁止でした

    • 0
    • 15
    • 足軽(弓)
    • 21/03/13 09:18:48

    遠足とか校外学習の時、雨が降りそうだったらレインコートを持たせるように言われるよ。朝は土砂降りで長靴を履いて行ったけど、午後から晴れて体育の授業を長靴で受けた子がいたらしくて、それは大変だなあと思ったみたいで、それ以来長靴で行くのは絶対嫌だと言ってる。

    • 0
    • 21/03/13 09:18:24

    長靴は使う。
    レインコートは使わなかった。
    低学年の時は、着いてから片付けるのが上手くできないし、中学年からは着たがらないし。

    • 0
    • 21/03/13 09:17:32

    レインコートはまずいない。
    長靴はうちは入学して数回使ったけど、そのうちみんな履いてなくて恥ずかしいからってすぐに履かなくなったよ。
    普通の靴の雨入らないやつを買ったほうがいい

    • 0
    • 21/03/13 09:17:26

    子供によるかもしれないけど、うちは6年生まで長靴はいてた。
    レインコートは着てなかったけど、撥水効果のあるウインドブレーカー着てたよ。
    でも遠足とか修学旅行の持ち物でレインコートは必要だったけどね。

    • 0
    • 21/03/13 09:16:04

    いま一年生いるけど、レインコートはランドセル背負った状態での脱ぎ着が大変そうだから用意はしたけど使ったことない。
    徒歩18分くらいだけど、土砂降りの時は送迎してるし。
    長靴はかなり出番あるよ

    • 0
    • 21/03/13 09:16:00

    うちは雪国だし雨も多い地域だから使う。
    普通の雨なら傘だけど、風や雨が強い日は高学年でもレインコート着る。
    あと、遠足や校外学習の日はレインコート持参しないといけない。

    • 0
    • 9
    • ルイス・フロイス
    • 21/03/13 09:15:58

    男の子だからかな。レインコートは遠足用などでいるけど普段は使いません。長靴も使いません。女のはたまーに使ってる子見ます。雨の日は靴下は持たせます。
    もはや傘あるのに傘ささずに皆んなで濡れて帰ってきた!って謎の優越感のときがある。

    • 0
    • 8
    • 猿飛佐助(強い)
    • 21/03/13 09:15:21

    レインコート着ない。
    長靴履かない。
    でも長靴はお芋掘りとか農作業やる時あるからあると良いかも。
    でも今年1年1度も履かなかったな~やっぱり要らないな。

    • 0
    • 21/03/13 09:13:45

    レインコートまず着ない
    着ないままサイズアウトする。
    ウインドブレーカーの方が使えるかな。
    長靴は使うけど、小雨とか、校庭濡れてそうな日に防水の靴は便利。あまり大きいの買ってもうまくピッタリなタイミングで履けないことあるし、足は安くてもサイズ合わせた方が歩きやすいし、負担が少ないよ。
    あとたまにしか降らないんだけど、雪の日に長靴は滑るし冷たいから雪用の靴やブーツ

    • 0
    • 6
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 21/03/13 09:09:03

    この間、雨風強い時にコート着て帰ってきてたよ。
    四年生。

    • 0
    • 5
    • 今川義元
    • 21/03/13 09:07:47

    うちの学校はレインコートは校外学習の時には明らかに晴れ予報でも持って行かなきゃいけない。
    普段の登下校時は着てないよ。周りも着てる子はほぼいない。
    下校時なんかはバタバタしててレインコート着る暇ないみたい。
    朝着て行ってもレインコートを置いとく場所がない。
    長靴は履いてる子は少ない。低学年でたまにいるかな~程度。
    うちの子は土砂降りの日でも履いて行きたがらない。
    靴箱が小さいから買うならショートサイズがいいと思うよ。

    • 0
    • 4
    • 毛利勝永
    • 21/03/13 09:05:45

    うちは使うよ
    低学年だとけっこういる

    • 0
    • 3

    ぴよぴよ

    • 2
    • 北条氏綱
    • 21/03/13 09:02:46

    カッパなら行事の時の持ち物として用意しておいてもいいと思うよ。
    長靴は学校までどの位歩くかにもよるかな?
    うちの子は30分位かかるから6年生でも長靴使ってるよ

    • 0
    • 21/03/13 09:02:38

    学校によるんじゃない?
    うちの学校はレインコートはいっさい使わない。使ってる子をみたいことない。
    長靴は見るけど、我が子は通学路2キロで歩きにくいから雨でもいつもの白運動靴。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ