卒業式につけるコサージュをティッシュで作ってもいいですか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 56件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/03/16 07:12:10

    全然おもしろくない

    • 1
    • 21/03/16 07:10:33

    >>50
    写真見たい!!

    • 0
    • 21/03/16 07:00:24

    鼻セレブみたいなちょっとお高いティシュを
    箱ごと自慢気につけてくのとかは?

    あ、もう出来上がったんだ笑
    写真見せてよ!

    • 0
    • 21/03/16 06:41:29

    あげていい?コサージュって付けなきゃダメかなぁ。買うの面倒だし真似したいくらい

    • 0
    • 21/03/14 22:05:03

    みんなの期待に応えてぜひお写真を!

    • 1
    • 21/03/13 16:33:05

    ぜひ写真を!

    • 1
    • 21/03/13 16:18:05

    大成功でした
    写真写りも良かったです

    • 1
    • 21/03/12 07:58:56

    花粉症で1個じゃ足りないから体中に付けていくわ
    ママスタ民ですって言ってくれたら2個あげるよ

    • 0
    • 21/03/12 07:55:52

    >>39
    これいいね。
    お腹鳴ると恥ずかしいしティッシュコサージュとべっこう飴ブローチで怖いもん無しだね。

    • 0
    • 21/03/12 07:37:21

    卒業式なら、ペーパーフラワーが壁とかどっかに貼ってあるじゃん?ひとつくらいなら拝借してもバレないから大丈夫だよ!

    • 1
    • 21/03/12 07:35:03

    新聞紙コサージュなら作った事ある。

    • 0
    • 21/03/12 07:33:29

    >>17
    わかるw安いパサパサのティッシュのほうがキレイに仕上がるよね。

    • 0
    • 21/03/12 07:30:03

    釣りトピ好きじゃないけど、これは何かいいかもと思ってしまったw

    • 1
    • 43
    • 山中鹿之介
    • 21/03/12 07:28:57

    香り付きティッシュも良くない?

    • 0
    • 42
    • 足軽(旗指)
    • 21/03/12 07:26:39

    もしかして主って実用派? やるね!
    英字新聞もよくない?
    素材的に折り畳んで蝶ネクタイとかオシャレー

    • 1
    • 41

    ぴよぴよ

    • 21/03/11 21:36:32

    >>10
    うちのおばあちゃんはその作り方に自分でカラースプレーで色つけてたよ。

    • 0
    • 21/03/11 21:27:15

    お腹鳴ったら舐められるようにべっこう飴のブローチもどう?

    • 4
    • 21/03/11 20:52:29

    便所紙のが良いよ

    • 0
    • 37
    • 足軽(弓)
    • 21/03/11 20:50:09

    単色より2色使いが豪華に見えておすすめよ

    • 1
    • 21/03/11 20:44:54

    おにぎり用のアルミホイルってのが100均にあって、外はアルミ、内側は白い紙みたいだから2色使いでオシャレにできそう!

    • 3
    • 21/03/11 20:40:05

    キッチンペーパーもおすすめだよ!

    • 1
    • 21/03/11 20:38:59

    アルミホイルは?
    シックなのできそう。

    • 2
    • 21/03/11 20:36:28

    花粉症なんだけど、鼻かませてね!

    • 0
    • 32
    • 本願寺顕如
    • 21/03/11 20:31:47

    柔らかいティッシュだとクタクタになりそうだから、少し硬めの安いティッシュが良いと思う!
    もしくは、キッチンペーパーも一緒に使うとか?

    • 0
    • 21/03/11 20:30:13

    卒業式終わる頃には涙でコサージュがクタクタになってるかも。二つ目も持って行った方がいいよ。

    • 1
    • 21/03/11 20:27:49

    いいね!!
    考えつかんかったわー
    私も真似させて!

    • 1
    • 21/03/11 19:57:44

    >>25
    金木犀の香水でレベルアップ!!

    • 1
    • 21/03/11 19:55:15

    主ので鼻水拭いてもいいかな。
    花粉症だから、助かるわ。

    • 0
    • 21/03/11 19:52:17

    いいね!
    トイレットペーパーも使えば色柄香り付も作れるね。
    涙でグズグズになったらトイレに流してしまえるし。

    • 1
    • 21/03/11 19:50:07

    いいよ!ママ友の分まで作ってあげたら喜ばれるかもよ。

    • 2
    • 21/03/11 19:50:00

    香水も振りかけておしゃれ度一段アップさせるつもり

    • 4
    • 21/03/11 19:49:11

    闘病中で出席できないこどもが作ってくれたとか、何かいい話系が裏にあるのかなと思う。
    後でローカル誌にのる系の話。

    • 0
    • 21/03/11 19:48:40

    素敵

    • 1
    • 21/03/11 19:48:12

    とりあえず感染品見せろ

    • 0
    • 21/03/11 19:46:40

    ティッシュはねー湿気吸ってくたってなるから、萎れた花みたいになるわよ。
    キッチンペーパーがオススメ。

    • 2
    • 21/03/11 19:45:33

    ティッシュは二枚組じゃない?
    だから5枚のティッシュから10枚の花びらが出来て牡丹や芍薬のようになるのよね

    • 0
    • 21/03/11 19:43:35

    お前は馬鹿か!?

    • 0
    • 18
    • 立花誾千代
    • 21/03/11 19:30:21

    鼻セレブの方が肌にいいけど作るの難しいかな…

    • 0
    • 17
    • 立花誾千代
    • 21/03/11 19:29:56

    鼻セレブより安いティッシュで作るのがおすすめ

    • 1
    • 21/03/11 19:28:53

    すごい!いいと思う。

    • 0
    • 21/03/11 19:25:32

    >>10
    ティッシュに輪ゴムって止めづらいのよ~

    • 0
    • 21/03/11 19:15:33

    意外といけるとおもう

    • 0
    • 21/03/11 19:10:46

    やっぱ子供の晴れの日だからオンリーワンにこだわりたいんだよね

    ps大量生産のコサージュをつけているお母さんを皮肉っているわけではありません あしからず 個人の思いです

    • 3
    • 21/03/11 19:10:37

    ティッシュじゃなけいけど、
    イベントで必要だったゼッケン(100均とかでうってるやつでOK)にお金を出したくなかったらしく、A4のコピー用紙を半分に折って、それに安全ピンつけて1日過ごしていた人なら知っている。そして意外にバレないしすぐ捨てられて逆に真似したいと思った。

    • 0
    • 21/03/11 19:08:10

    映えると思うわ~

    • 0
    • 21/03/11 19:02:39

    ジャバラ折り?を細かくしてひだを多くゴージャスにするつもり
    ホチキスで止めるか輪ゴムにするか悩んでる

    • 6
    • 9
    • 立花宗茂
    • 21/03/11 19:01:17

    意外とバレないかもね

    • 0
    • 21/03/11 18:59:56

    ピンクのトイレットペーパーの方が色付きで華やかじゃない?

    • 2
    • 7
    • 北条政子
    • 21/03/11 18:29:15

    最高だね!

    • 0
1件~50件 (全 56件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ