これって言った方が良かった?

  • なんでも
  • 瑜伽
  • 21/03/10 16:04:10

公園に娘を連れて遊んでる様子を見ていたら、
10人くらいが横になって滑れるくらいの大き目な滑り台で中学3年生くらいの男子3人組が滑り台で遊んでいました。
所が、一人の男子だけ偉く意地悪で一人の子を痛めつける様な遊びをしており、
その子は痛い痛い辞めろ!っと言ってるのに辞めずにごめんなさいは?とまるで俺は王様なんだと言わんばかりの態度でした。
同い年だとは思いますが上下関係があるような付き合いに見えました。
15分後、その男子3人組が自転車で帰ろうとしていた時、今度は自転車の鍵を勝手に取って帰ろうとしたのか、意地悪されてた子が早く返せよー鍵!と何度も言っていました。
しかし、意地悪な子が自転車に乗りながら鍵を指で回しながら暫くの間相手の様子を伺って楽しんでる様子で、学校でもあんな感じなのかなって想像してしまいました。
私はこの時、虐められてる子にあんな子と友達辞めた方がいいと思うよ、凄く伝えたかったのですが、
何か原因があったのかもとか、おっせかいおばさんで終わるかなと思い言えずに終わり。
未だに心残りでスルーしてしまった行為に気持ちが落ち着きません。
息子さんが居る方この場合、何か助言みたいな事を言った方が良かったでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 6
    • 吉川元春
    • 21/03/10 16:31:28

    近所に交番あったら通報するかな。下手に出て行って自分の子に危害を加えられたら困る。

    • 0
    • 21/03/10 16:28:14

    お返事ありがとうございます
    すみません、言っても変わらないと思う方はなぜそう思われますか?
    もう中学生だから自分で判断出来ると思われるからでしょうか?

    • 0
    • 4
    • 本多小松
    • 21/03/10 16:17:26

    スポ少の合宿について行った時、あったあった、そういう場面。
    部屋に入っていって辞めなさい!って言ったけど、は?って集団で見下ろされて怖かったわ~

    • 1
    • 3
    • 武田信玄
    • 21/03/10 16:13:51

    言っても何も変わらないと思う。

    • 2
    • 21/03/10 16:08:51

    子供は大人が助けてあげないと!だから言ってほしい。
    私も同じ立場に遭遇したらその子に言う。

    • 2
    • 1
    • 一条兼定
    • 21/03/10 16:06:33

    被害者側に何か言っても仕方ないんじゃないかな…

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ