土日にさ旦那抜きで外出していたら

  • なんでも
  • 毛利隆元
  • 21/03/07 09:02:28

うちは旦那が平日休みの為、土日は母子で出掛けるんだけど、結構な頻度で何だこいつ?って奴に出くわすことが多くて。
最近なら、先週の日曜日に子供達とくら寿司に行った際に、通路挟んで隣に座っていた家族連れの母親がずっと私たちの方ジロジロ見てきて、いきなり「うちはパパが居て幸せだね!家族みんなでお出掛けできて幸せだね!」って言ってた。本当に離婚してたり死別されたご家庭の子が聞いたらどう思うとか考えないのかな?

皆さんは旦那抜きで外出している時
嫌な思いした事ありますか?

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 204件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/03/07 10:19:37

    嫌な思いした事ある

    憶測で母子家庭と決めつけられあらぬ噂され子供が苛められた。役員名簿見ろよ。保護者の名前見たら分かるだろう(笑)噂を流したボスママの前でうちは母子家庭ではありません!!と言ってやろうかな(笑)

    • 4
    • 21/03/07 10:19:42

    嫌な思いした事ない

    うちの旦那も平日休み。普通に子どもと楽しく過ごしてる。

    • 2
    • 21/03/07 10:20:07

    嫌な思いした事ない

    ほぼ母子で行動してるけど一切ないな。言われてもノーダメージだけど。

    • 2
    • 21/03/07 10:22:00

    嫌な思いした事ない

    うちも土曜日、習い事の帰りに外食するけど遭遇したことない
    むしろ旦那がいなくて快適だわ
    店の人にはシングルだと思われてると思う

    • 1
    • 21/03/07 10:24:02

    嫌な思いした事ない

    え?てか、お母さんと子供で居る人見てシングルだと思うってどんだけ視野狭いの?そんな親子だけで居る人達なんて、どんだけ居るのよ(笑)

    • 7
    • 21/03/07 10:25:31

    >>38
    2歳の子連れて外食してるからじゃない?
    家で食べればいいのに

    • 3
    • 21/03/07 10:25:47

    嫌な思いした事ある

    4歳の子供とイオン行っておもちゃ選んでたら、隣にいたおばさんがパパいないとおもちゃ買えないのよ~お金ないから~って言われた。
    偶然かとも思ったけど腹立ったからわざと、パパ仕事行ってるけど、パパに内緒で買っちゃおうか!って言った。

    • 4
    • 67
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 21/03/07 10:26:19

    嫌な思いした事ない

    そんなこと言う人いたら私が直接言ってあげるよ
    合図送ってね!

    • 4
    • 21/03/07 10:26:51

    >>66
    それは偶然に感じる。笑

    • 1
    • 21/03/07 10:29:18

    嫌な思いした事ある

    ちょっと違うけど、学校公開に旦那が続けていかなかったら、クラスメイトからいつ離婚したの?って言われたと。

    • 3
    • 21/03/07 10:29:39

    >>68
    だってめちゃくちゃこっち見ててさ(笑)
    なんか腹立ったの(笑)

    • 1
    • 21/03/07 10:29:50

    >>66
    自分の孫に言ったんじゃない?
    それか独り言

    • 0
    • 21/03/07 10:30:13

    >>38
    やっぱ男がいないってとこで、甘く見てくるヤツはいると思う。

    どんな旦那でもいるだけで、用心棒的な存在になって、他の人(男)から舐められることは少ないと思うわ。

    • 5
    • 21/03/07 10:30:32

    >>15
    その後が知りたい(笑)

    • 1
    • 21/03/07 10:31:58

    嫌な思いした事ない

    私は嫌な思いをした事は無いけど、子連れ再婚の人や、旦那さんが家庭をかえりみない人ほど気になって、家族の形態が気になるって聞いた事があるよ。

    • 1
    • 21/03/07 10:32:41

    嫌な思いした事ない

    特にないけど、まぁ土日に父親いなかったらそう思うバカいるでしょうね。
    うちも土日祝こそ仕事忙しいから父親なしでご飯行ったりするよ。

    • 2
    • 21/03/07 10:33:38

    嫌な思いした事ない

    うちも土日休みじゃないからほとんど私が子供達連れて遊んでるけど、そんな経験一度もない。

    • 1
    • 21/03/07 10:33:49

    >>15
    それは何も言わずじーっと見てしまう(笑)

    • 1
    • 21/03/07 10:33:56

    嫌な思いした事ない

    横澤夏子そっくりだよねと聞こえるように言う笑
    休みの日に旦那もいてくら寿司でそんな事を言える奥さまに乾杯☆

    • 4
    • 79
    • 長宗我部信親
    • 21/03/07 10:35:07

    >>72
    うちの旦那ひょろ男だから役に立たんわ

    • 1
    • 21/03/07 10:37:00

    外食も旦那抜きで行ったほうが安上がりだし変な気も使わなくていいし最高!笑
    いつも家族で行動するのが幸せだと思ってるような人は、視野が狭いよね。

    • 5
    • 21/03/07 10:37:11

    嫌な思いした事ない

    うちは旦那が土日死んだように寝てるから旦那抜きで外食もコロナ前は多々あったけど、そんなママスタのリアルバージョンなんて未経験だよ。
    シングルっぽい独特の雰囲気ってあるけど、主や主の家庭はそんな感じなのかな?
    金髪とか、子供のしつけ行き届いてないとか子供放置とか、とにかくお金の使い方間違ってそうで色々と余裕なさげ?的な。

    • 1
    • 21/03/07 10:37:15

    >>66それは…(笑)おもちゃ我慢させる為に子供に言ったんじゃない?
    私もパパがとは言わないけど、ごねる子供に、あー今日はお金無いから買えないわ~って流す時あった。

    • 0
    • 21/03/07 10:38:57

    嫌な思いした事ない

    実際に母子なんだけど、ないなぁ。
    こども中学生と高学年でそこそこ大きいからかな?
    もっと幼稚園児とかならまた感じ方違ったかなぁ。

    • 1
    • 21/03/07 10:39:06

    さすがに会話の話盛りすぎでしょ 嘘松 

    • 1
    • 21/03/07 10:40:01

    嫌な思いした事ない

    旦那抜きで出掛けた方が気楽だし余計な物も買わなくてすむから抜きで出掛ける事あるけどそんな事言われた事ない

    • 2
    • 21/03/07 10:40:03

    >>65
    正気?

    • 4
    • 21/03/07 10:42:14

    『パパはいつも良いお店に連れていってくれるから、パパがいないときとか、たまにはこういうところで食べるのも良いね』って言う

    • 5
    • 21/03/07 10:42:53

    >>65
    この人の考え方やばすぎ。

    • 6
    • 21/03/07 10:45:13

    うちは私が土日にやらないといけないことがあるから、しょっちゅう旦那と子供達で散歩したり出掛けたりしてるよ。
    私としては大変ありがたいけど、そういう偏屈な考えを持った人は悲しい人なんだと思うよ。

    • 2
    • 21/03/07 10:46:03

    嫌な思いした事ない

    無いな
    意地悪な人間には何か引っかかるものが主にあるとか?

    • 1
    • 21/03/07 10:47:42

    >>88
    ママスタは何故か子連れや妊婦に厳しい。
    ママスタなのにね。

    • 5
    • 21/03/07 10:48:03

    嫌な思いした事ない

    他人に興味ないから気にしない

    • 2
    • 21/03/07 10:51:16

    嫌な思いした事ない

    主に問題あるでしょ
    人にした事が自分に返ってくるんだよ

    • 0
    • 21/03/07 10:54:08

    >>88
    ハンネ変えてる奴ヤバすぎ

    • 2
    • 21/03/07 10:56:18

    >>91
    でも子供が2歳の時は外食しなかったよ
    上の子がいたら仕方ないけど
    一人でしょ?

    • 3
    • 21/03/07 10:58:18

    >>91
    シングルに厳しいよね
    ママスタなのに

    • 2
    • 21/03/07 10:59:13

    >>95
    2歳で外食なんてたくさんいるわ。
    貧乏なの?

    • 5
    • 98
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 21/03/07 11:00:34

    嫌な思いした事ない

    1度もないし、周りなんか気にしないぞ。

    • 2
    • 21/03/07 11:00:46

    嫌な思いした事ある

    シングルだと決めつけているわけではなく、「うちは家族そろってお出かけできる」「パパもイクメン」っていうことで優越感があるんだな、という言動をされたことが外出先で2回ある。
    でもほとんどないよ。
    明らかにアピールと意地悪で言ってるな、というのがたった2回だから執念深く覚えてるんだしw

    • 9
    • 21/03/07 11:01:34

    >>97
    他人への迷惑考えてだよ
    自分さえよけりゃいいって考えの人って心が貧しいね

    • 2
    • 21/03/07 11:01:47

    嫌な思いした事ない

    旦那がモラ野郎だから、旦那と一緒に出掛けたほうが事件が多い。

    • 7
    • 21/03/07 11:02:45

    >>94
    何から何に変えてるって言いたいの?

    • 2
    • 21/03/07 11:03:00

    嫌な思いした事ない

    平日休みの仕事しかしたことない旦那だから赤ちゃんの頃から休日に母子だけで出かけているけど嫌な思いはしたことない。ただ、子供が母子家庭に思われているだろうねって、高学年ごろに何度か周りに聞こえるように言ってたことはある(笑)

    • 1
    • 21/03/07 11:03:05

    >>101
    wwww
    わかりすぎる!!!

    • 1
    • 21/03/07 11:04:34

    >>93なんで?

    • 4
    • 21/03/07 11:05:18

    嫌な思いした事ない

    うちも旦那が土日のどっちかは仕事だからよく母子だけで買い物してるし指輪もしてないから側から見たらシングルだなって自分は思うけど、他人が気になる人はたぶん幸せじゃないんだよ。大概の人は他人なぞみてない。ましてや指輪なんて見ない。

    • 4
    • 21/03/07 11:05:31

    嫌な思いした事ない

    旦那一緒だと旦那が行きたいとこしか行かないし。気を使うしよけいな金使うし

    • 2
    • 21/03/07 11:05:52

    嫌な思いした事ない

    そんな思いしたことない。

    • 1
    • 21/03/07 11:10:27

    四月から旦那が単身赴任になる。

    ワクワクが止まらない!!旦那凄いケチだから、家族で外出する度に「あーあ今日は○○円も使った」とか嫌味言うから大嫌い。子供も旦那抜きで出掛けるほうが楽しいって。

    • 5
1件~50件 (全 204件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ