NEW 松居一代様を斬る 2

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 606760件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/05/06 14:49:20

    >>602659
    どんなに立派で素敵なホールだろうが、お前にはビタ一文関係ないだろうが。
    アホか。

    • 68
    • 24/05/06 14:49:20

    最後席ってなあに?
    一番後ろの席?

    • 42
    • 24/05/06 14:44:44

    >>602632
    「このあきたこまち美味しいわね!どこのお米?」
    みたいに?

    • 40
    • 24/05/06 14:40:07

    劇場のご紹介・動画
    2024-05-06 14:30:55
    テーマ:2024年度・動画

    https://archive.md/X8Frc

    動画
    https://static.blog-video.jp/output/normal/MC6ixyzPSaGnm9V0Qn0zzpd8K3.mp4
    松の家の近くにあるんですよ
    ご覧くださいねぇ
    パーンしますよぉ

    • 14
    • 24/05/06 14:40:05

    水漏れ保険金リフォームどうなったん?
    ユダヤ人はまだ、休暇なの?
    最近プール行かないね。
    食材買いに行ってないけど、何食ってんの?
    洗濯してる?
    風呂入ったか?
    歯、磨けよ!
    あっ、カトちゃんになっちゃた。

    • 137
    • 24/05/06 14:39:12

    当日券だから(当日券じゃなくてもだけど)
    スティングについて事前学習なし。
    この人が、歌詞を読んで理解しようなんてするわけないだろうし、意味不明な状態で聞いてるんだろうね。聴いてるのでは絶対ないね。

    • 47
    • 24/05/06 14:36:58

    >>602647
    なんだ、たんまり寄付してご招待なのかと思ったのに

    • 35
    • 24/05/06 14:33:57

    痺れました!
    涙が流れました!

    馬鹿の一つ覚えw

    • 95
    • 24/05/06 14:32:00

    私まだ甘口サワーくらいしか飲めないけど、いくら飲んでも正気を保てる酒豪に憧れてるから少量でヒャッハー状態になる松Gみたいな人が一番嫌いです
    なんなら飲まなくても常にヒャッハー状態の時あるしね!

    • 49
    • 24/05/06 14:30:58

    あれ?松ぼったくりって
    バイデン大統領が日本人を軽蔑したから
    外に出ないって言ってなかった?
    それなのに速攻徘徊してんじゃん!
    この嘘つき婆が!!

    • 114
    • 24/05/06 14:29:11

    >>602613
    スティングさんが横に居たって?
    なんで?

    • 38
    • 602651
    • リレー(バトン落としてきまずい)
    • 24/05/06 14:28:07

    >>602646
    歌を聞いても何も心に響かない松なのでした。

    • 49
    • 24/05/06 14:23:17

    >>602598
    >世の中にはお酒ばかりを飲んで…
    馬鹿騒ぎをなさるグループも
    いらっしゃるでしょうが…
    スプリング・ランチでは2本のワインを
    16名で頂戴しただけでしたよ
    ひとりのグラスに一杯弱ぐらいのワインでした
    アルコールはそれだけです
    松はお酒はほとんど飲まないので
    お酒を飲まれる女性は苦手ですから…
    さらに嬉しい…スプリング・ランチでした

    これって絶対デヴィ夫人のことをdisってるよね。
    デヴィ夫人からお呼ばれされなくなり、テレビでデヴィ夫人が自分のことをdisってたのが相当気に入らないのでしょうね。しかもそのデヴィ夫人が今近くに来ているのだから余計に腹が立つのでしょう。
    けどいくら婆がデヴィ夫人をdisったりマウント取ったりしてもかなう相手じゃないし、指先で追い払われてしまうのがせきのやまね。

    • 106
    • 24/05/06 14:14:56

    スティングがポリス時代に作った曲だってことも知らないんだろうね。
    で、[MESSAG in A BTTLE」のストーリーも知るはずがないんだろうね。
    同年代だけど、同じカルテャーとは思えませんからね。

    • 32
    • 24/05/06 14:10:57
    • 16
    • 24/05/06 14:09:33

    当時券が買えました
    2024-05-06 13:45:00
    テーマ:2024年5月 ニューヨーク

    https://archive.md/NdE3W

    • 6
    • 24/05/06 14:08:39

    >>602640

    道先案内人が誘ったのではない、と思います。
    スプリングランチでの自分の音楽の知識の浅さに気付いた松が、慌てて道先案内人に助けを求めたのでしょう。
    何か有名な人のコンサートはないですか、と。
    それのお返事を、スティングのコンサート当日に道先案内人からいただいたのではないでしょうか。
    ですから、松はスティングの名前を聞いたのも初めて。歌を聞くのも初めて。なのだと思います。

    • 84
    • 24/05/06 14:06:46

    第一夫の影響でモダンアートには詳しい。
    と言ってあれですからね。
    音楽、どんな分野だって分からないと思う。
    分からないものについて語る?
    騙るなら分かりますが…

    • 47
    • 24/05/06 14:00:52

    曲名 Fragile の意味分かる?
    たぶん、分からないと思う。

    • 37
    • 24/05/06 13:58:24

    >>602639
    多分一昨年の夏に渡米してすぐ雇った男性の通訳ガイド
    平日は仕事をしてて週末いろいろな公演を見に行ってると言ってた
    野外映画や食事のできる映画館やいろいろ連れて行って貰ってた
    松居がバレエを始めてから雇ってないと思う
    フルラのチョコをあげたのが最後だった
    また連絡入れたので公演を教えてくれたんだと思う

    • 38
    • 24/05/06 13:57:27

    >>602639
    道先案内人さんは以前よく登場していたガイドさんです。
    コンサートや映画、お芝居を観るのが好きで
    格安チケット(当日券は安い)をよく案内してました。
    まだ付き合いがあったのね。

    • 38
    • 24/05/06 13:52:22

    結局、お金で雇った人と行ったってこと?
    1人でチケット購入ぐらいできるんでしょ?

    アメリカでも親身になってくれる人は利害関係の人だけなのね、哀れ

    • 51
    • 24/05/06 13:48:11

    >>602638
    道先案内人様はチケットも入手してないのに、松を誘ったんですか?
    そんで、当日券を買って、何かもわからないのに、
    大感激で涙が溢れたんですか?
    へ~んなの。
    それね。情緒不安定。
    病気ですね。
    お大事に。

    • 90
    • 24/05/06 13:42:58

    >>602638
    道先案内人様って誰?

    • 19
    • 24/05/06 13:37:21

    当日券を求めて…
    2024-05-06 13:00:41
    テーマ:2024年5月 ニューヨーク
    https://archive.md/1hlyZ

    • 6
    • 24/05/06 13:31:54

    スティングは知ってたんだw 
    パーフォーマンス はどこが間違ってるかもわからないんだろな

    • 23
    • 24/05/06 13:26:58

    >>602633
    いつも上から目線で語る底辺

    言葉尻に人間性が表れている

    だから嫌われる

    • 68
    • 24/05/06 13:26:47

    >>602631
    アメブロ サイバーエージェント藤田さん

    • 12
    • 24/05/06 13:14:45

    デヴィ夫人のブログ見てきたけど、いつも沢山の人達と楽しそう
    本物のセレブはやっぱりこうでなきゃね
    松居さんのブログとは大違い
    松居さんは怒りや非難ばかりで、楽しそうにしてる内容の時もなぜか嫌な空気が漂っているのよね
    中身も薄いし嫌悪感を感じる内容ばかり

    • 122
    • 24/05/06 13:09:12

    初級クラスのお話をしてあげたけど皆さんおわかりかしら?松はもっと難しい話も出来るのだけど皆さんの様子を見ながらお話しをしましたのよ
    …って事ですかね

    • 79
    • 24/05/06 12:55:06

    >>602608

    お酒飲めなくても、知識は必要よね。

    以下、Ryu1さんのブログ、2020.1.17 より

    母は、注いでくれた、
    店の中でも偉そうなスタッフに、
    一言。
    『このシャンパン美味しいわね!どこのシャンパン?』
    スタッフ様は、
    失笑しながら、答えてくれました。
    『ハッハッハ!そんなのフランスに決まってるだろ!』

    • 92
    • 24/05/06 12:52:20

    松居一代を黙らせる人
    調子こいた松居を黙らせる人は誰?

    • 40
    • 24/05/06 12:50:14

    >>602579
    ...って言われたからカーネギーでスティングを見た設定にし体のかしら?

    • 18
    • 24/05/06 12:47:31

    >>602611
    語彙が凄いしかない
    すごいプレーヤーなので凄い

    超有名でなくてもいい演奏をするソリストもいるし楽団もある
    すべてにおいて肩書でしか判断ができない
    なので自身も必死で肩書集めをする

    • 51
    • 24/05/06 12:47:20

    >>602577
    は?
    じゃあ読んでやるから朝まで綴れよ!
    ボロ出すから絶対出来ないでしょ?
    需要もないから別にそれでいいよ🤗←

    • 31
    • 24/05/06 12:43:42

    >>602591
    私もそう思う。もうアンジェラさん達は新しく登場しないと思うわ。
    撮り溜め画像での作り話では登場するかもね!

    • 67
    • 24/05/06 12:38:42

    >>602613
    松はシビレましたよ〜

    これは大変た~❕
    重い病かもよ。
    病院へGO。GO

    • 48
    • 24/05/06 12:38:08

    >>602598
    日本語でだって芸術の話なんか出来てないじゃんw
    本当は造詣が深いのに言葉がまだ出来なくて語れないという路線で誤魔化す作戦かしら?w
    誰か日本語がペラペラの方がいるんじゃなかった?
    どんなさくせんをたてようが松居の浅さなんてすぐにばれちゃうよーだ

    それより、ひよこクラスから保育園レベルに上がったって設定だけ一貫性があって爆笑だわ!

    • 60
    • 24/05/06 12:37:26

    スティング様は

    1980年代から国際的な人権保護運動や、熱帯雨林の保護活動など、社会活動に熱心なミュージシャンの一人としても知られる。

    猫車10台のあんたみたいな人間とは違うのよ!

    • 57
    • 24/05/06 12:34:19

    >>602619
    穴あき靴下にパジャマでどこでも行く人も
    見たことないと思うわ
    お皿を舐めて 舐め上げた皿をわざわざ写真に撮ってブログに載せる人もね

    • 112
    • 24/05/06 12:31:26

    >>602613
    横じゃないじゃん、前じゃん!!笑

    • 30
    • 24/05/06 12:30:40

    お酒を飲まない人は家で一人でワインなんて飲みません。みんなで集まった時は雰囲気を壊したくないので、少しだけ注いでもらい、口をつける。そんなものです。

    • 62
    • 24/05/06 12:30:15

    >>602609
    え?!まーだその話??
    じゃあ話したいことがたくさんあって追いつかないってのは妄想話のことね
    リアルで色々あったら過去の話なんてしつこく書きたいとも思わないよね

    • 35
    • 24/05/06 12:27:31

    >>602615
    >、松居さんお友達1人もいらっしゃらない

    これ彼女達からしたら驚愕だと思う
    こんな人今ままで会ったことがないと思うわ

    • 74
    • 24/05/06 12:23:50

    >>602589
    松居とは 関係ない話で申し訳ない
    「知恵遅れ」は差別言葉です
    気をつけた方がいいですよ

    • 32
    • 24/05/06 12:18:25

    なにがスティング様だよ。
    スティングの曲なんて一曲も知らないくせにさ…

    • 71
    • 24/05/06 12:18:07

    >>まあ、、昨日は
    >>初級クラスの
    >>お話ですが…

    はいはい笑
    知識と教養がないと言われたことに
    反発したいのはよくわかるよ

    • 84
    • 24/05/06 12:18:02

    今回も長続きしなさそうね〜
    だって松居さん、少額しか寄付しないでしょうしw
    松居さんみたいな方をいつまでも財団が相手するとは思えないもの
    人脈あれば別かもだけど、松居さんお友達1人もいらっしゃらないし笑

    • 96
    • 24/05/06 12:15:09

    新しい指揮者の話?
    小澤征爾さんの話も出ませんでしたか?
    あなたの国の偉大な指揮者が亡くなって残念だわ…
    ってお話しされたでしょ?

    • 50
    • 24/05/06 12:14:29

    あのスティング様が横に
    2024-05-06 12:00:10
    テーマ:緊急報告
    https://archive.md/95eHW

    • 3
1件~50件 (全 606760件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ