NEW 松居一代様を斬る 2 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 609432件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/04/26 17:06:28

    風水や掃除で開運や弁財天掃除で金運アップとかさまざまな他力本願をしてきたけどどれもこれもうまくいかなくてとうとう亡くなった両親頼みになってきたような感じがする
    お父ちゃん お母ちゃん一代を助けてって
    なにか打算がなかったらしない

    • 27
    • 24/04/26 17:06:21

    スーパーで遊ぶ?
    危険が伴いますから、必要最小限度に利用したいものです。
    機械ですから、故障もあり得ます。
    安全第一、危険予知の観点からも気を付けたいものです。
    万が一、怪我をすれば保険金請求ですか?

    • 39
    • 24/04/26 17:05:35

    >>599815
    知ってますよ(苦笑)
    「改良」ですから。
    松居さんの脳内を思って書いただけですので。

    • 14
    • 24/04/26 17:01:22

    >>599817
    道行く人も冬支度
    ニューヨークそんなに寒い?
    松の周りの空気が寒いのは判るけど
    使い回しの紙袋をバックと言う

    • 46
    • 24/04/26 17:01:16

    >>599810
    ブログをもう一度読んでみて、松居さん寄りに解釈してみても? こじつけ?
    これ等の写真から、心してエネルギーをキャッチせよ?
    この場合、ニュアンスが違うと思います。

    心してとは?
    日本の古典的な文学にも使われていますが、
    例として(参考までに)
    心して説明を聞くように
    心して横断して下さい
    心して運転して下さい

    • 12
    • 24/04/26 16:52:56

    >>599817
    道ゆく人に写真を撮らせて何ポーズとってんだよ。阿呆丸出し
    何が多い買い物なんだ、何処に他の買った物を隠してるんだ?っていうぐらい少ないわ
    普段一個買いしかしないから、これだけで大きな気になってハイポーズ!チョンってかw

    • 75
    • 24/04/26 16:50:58

    ショッピングカートって言うのかな?買えば?と思う。
    で、安い店で買い置きできるものまとめ買いすればいいじゃない。
    あんな荷物の持ち方、無駄なエネルギーを消耗するだけ。

    • 43
    • 24/04/26 16:44:40

    >>599804
    葬儀には祭壇を飾りお経を唱え亡き人を偲ぶ
    家の供養には仏壇にお線香お供え、おりんを用意して拝むのでは?
    線香をたかないそのちゃっちいのが祭壇って
    違和感がある。
    ままごと遊びの祭壇でしょうか
    ミニ仏壇もどきだと思うけど?

    • 35
    • 24/04/26 16:38:49

    >>599815
    それ以外なんだと思ってたのかしらねw

    • 7
    • 24/04/26 16:35:35

    >>599819
    爆買いが小さな入れ物2袋
    豪華な食事がわずかな食材を整列させただけ
    この人の感覚がこれなので自分で大金持ちだと言ってもこの感覚だと思う
    実際はえっ!これだけってびっくりするくらいだと思う

    • 79
    • 24/04/26 16:28:22

    >>599817
    通りがかりの人にスマホ渡して写してくれと頼んでるの?
    であのポーズ 
    すごいわ

    • 78
    • 24/04/26 16:25:12

    >>599817
    たったそれだけ?
    感覚がズレてて、何とも言えない。
    松居さん、読書をしたり知識を身に付けるべし。

    • 33
    • 599818

    ぴよぴよ

    • 24/04/26 16:20:39

    買い過ぎました
    2024-04-26 15:10:22
    テーマ:2024年4月 ニューヨーク

    https://archive.md/H5ve4

    • 8
    • 24/04/26 16:20:01

    >>599806
    線香とろうそくがあるだけこっちの方がマシじゃない?

    • 25
    • 24/04/26 16:08:27

    >>599811
    米茄子は、元々アメリカの品種を改良したもので、
    日本の普通の茄子の2倍ほどの大きさです。

    • 31
    • 24/04/26 16:06:02

    >>599773
    あの人が不在の間に完成して、全戸入居しちゃってたら面白いな。
    でもあの人がいちいち大騒ぎして、入居者いなくなるかも。

    • 29
    • 24/04/26 15:53:57

    >>599796
    会話能力と性格的にいきなり婚活は無理だと思うけど、対等に付き合える友人知人が何人かいないと決まった所を徘徊する以外は独りじゃ何もできない婆さんですよね
    こんな老人いまどき珍しいと思う、まず都会の街中では見かけたことありません

    • 24
    • 24/04/26 15:45:17

    >>599811
    え、松居さんと同じ位ヤバいw

    • 25
    • 24/04/26 15:42:22

    >米茄子ですからデカイです

    wwwwwwww
    もしかして、「べいなす」を 「アメリカナス」と思って
    アメリカ=大きい とか、思ってる?(爆笑

    • 40
    • 24/04/26 15:34:28

    心して
    いいんじゃない?
    セントラルパークの風景からエネルギーが出ているから
    その写真を撮ってブログに載せたから
    家族のみなさんもそこからエネルギーをキャッチ出来るよう
    心してご覧くださいませね
    っていうことなんだと思う。

    • 19
    • 24/04/26 15:30:43

    なんでも一個買い、松〇さんにとってはその程度が「爆買い」なんですね。
    毎日少量の買い物、ネタ作りの為とはいえ、よほど暇をもてあましているようですね。
    毎日ノープラン、それだけは、うらやましい限りですわ。

    • 54
    • 24/04/26 15:30:12

    この服、何日目?
    ダウンの中は、パジャマかしら。
    スウェットはいつ、洗濯したか、忘れました。

    • 59
    • 24/04/26 15:29:28

    >>599779
    私は、松居さんの「一食たりとも手を抜かない」は
    「一食たりとも食べ損ねたりするもんですか!」だと思ってるw
    こんなに食に貧しく、食に浅ましい人を見たことが無いですもの

    • 81
    • 24/04/26 15:24:50

    どんなに飾りつけようと
    松居さんがご両親にしてるのはこれと同じ事!!

    • 67
    • 24/04/26 15:16:06

    遊園地みたいよ〜っ
    2024-04-26 14:20:09
    テーマ:2024年4月 ニューヨーク

    https://archive.md/ElleK

    動画
    https://static.blog-video.jp/output/normal/MCeWqILzzBEwcB0uhLfAi6BJZT.mp4
    松のカートを乗せますよおぉ♪

    • 13
    • 24/04/26 15:15:28

    >>599789
    祭壇の飾り付け?
    間違ってはいないのだろうけど、祭壇と言うと式の飾り付けのイメージがする。
    もう仏様になられているんだし、普通に仏壇でよくない?

    • 41
    • 24/04/26 14:37:53

    松居の動画 なんか息上がってない?
    大丈夫そ??

    • 11
    • 24/04/26 14:37:02

    >>599790
    それ、ストレスですww

    • 11
    • 24/04/26 14:32:37

    >>599779
    手を抜いた、侘しい食事しか見た事がない。
    一般の食事さえ、見た事がない。
    自宅近くで外食しても、一番安いお店で約半量を持ち帰り、
    次の一食に充当する。

    • 59
    • 24/04/26 14:26:40

    >>599772
    「心して」とは、
    注意して、用心して、という意味です。
    セントラルパークの景色から、狼でも出て来るの?

    日本語を知らない人は、英語を覚えられない。
    5年経ってもカタコト英語ですから、10年経ってもカタコト!
    松居さんは生活圏の方から、軽蔑されているでしょう?

    • 60
    • 24/04/26 14:25:11

    今日は何かあったのか劇場だな。
    いつもと違いカラ元気モード。
    何かに失敗したのだろう。
    いい気味だ。

    • 68
    • 24/04/26 14:19:47

    >>599754
    何やらマズイ事が起きたのだろうね。
    悪さばかりしてるからそれが上手く行かなかったんだろう。

    • 76
    • 24/04/26 14:15:30

    >>599775
    あの土地条件では、そんなにしないでしょう?
    家はお金をかけない安普請。
    あんな家を聖地と呼ぶとは? 恥ずかしい。

    • 46
    • 24/04/26 14:04:58

    >>599785
    婚活? 「場所が違う」と入れて貰えないでしょう?
    追い出されて、スタスタと帰宅。

    • 22
    • 599795
    • 白ネギの中身が飛び出して熱々なのが喉に直撃
    • 24/04/26 14:03:05

    >>599790
    嗜好品でも贅沢品でもなんでもない、日々の食事で食べるものを買っただけなのに爆買い?

    • 70
    • 24/04/26 14:01:37

    >>599790
    大量の食材は買えないでしょう?
    遠い自宅へ、徒歩で持ち帰るには限度がある。
    買った食材はどれ?
    松居さんの爆買いは、一般家庭の「ほんの少し」です。
    大袈裟なのか、嘘つきなのか・・・
    育った環境が、如何に貧しかったのかと想像します。

    • 87
    • 599793

    ぴよぴよ

    • 24/04/26 13:53:47

    無理でした、ダメでした、失敗しました、怒られました、断られました、負けました…

    この類の言葉はぜっっったいに言えない性分なんでしょうね、生まれつき
    もしそうなった時はひたすらダンマリ
    上手く行かない事だらけ

    • 79
    • 24/04/26 13:35:00

    >>599789
    今日から忙しくなるんじゃなかったの?
    なんで遠出してスーパーに花なんか買いに行けるんだよ?
    しかもめっちゃ高い声、浮かれてるね?

    • 64
    • 24/04/26 13:34:27

    止まらない・爆買いですよ
    2024-04-26 13:30:11
    テーマ:2024年4月 ニューヨーク

    https://archive.md/6CBXI

    • 10
    • 24/04/26 13:07:22

    セントラルパーク動画
    2024-04-26 11:45:04
    テーマ:2024年度・動画

    https://archive.md/FbgF5

    動画①
    https://static.blog-video.jp/output/normal/MCd80hLSRJFfGNu3wCN83xNO2q.mp4

    動画②
    https://static.blog-video.jp/output/normal/MC411Sz5nFCpU0yN5y482kLKpR.mp4
    見えますかぁ!あそこあそこ松が住んでる所でぇす😏(ドヤッ

    今日はお花が必要なんです
    2024-04-26 12:45:04
    テーマ:2024年4月 ニューヨーク

    https://archive.md/6qWLK

    • 15
    • 24/04/26 12:58:52

    >>599784
    そういえば何かで読んだか聞いた話だけど
    船越さんのお母さんから真珠だったか何かを譲り受けたらしいけど、その宝飾品は今まで自慢してきた中にあるのかな?
    もしかして、デカ過ぎると軽くディスってた指輪とか?

    • 29
    • 24/04/26 12:52:42

    >>599784
    特にONE11 については書いて頂きたいわー

    • 60
    • 24/04/26 12:41:49

    >>599784
    黒髪は黒髪でドスが効いていて怖いし、男性化が益々強調してしまう。男性ホルモン真っ只中、髭を無理矢理剃り化粧しましたアイラインもって感じ。

    • 29
    • 24/04/26 12:40:23

    "大きな波"だの"プロフィールファイルを持って着飾ってお出合い"だの言ってるけど、
    これ、ブロードウェイやビジネスは到底無理だろうからアメリカ人の金持ち目当ての婚活にでも励んでいるのかね?
    第2のFさん狙いで"永住もラクラクで〜す"ってか

    • 34
    • 24/04/26 12:25:28

    バレエのレッスンは?
    エアコンのスイッチは?
    水漏れのその後は?
    壁紙の補修は?
    アンジェラさんに手紙とジュース渡そうとしてその後の経緯は?(お宅訪問の時にもう残り少ないアップルサイダー置いてあったけど)
    ティッシュの箱で作った工作は?
    真珠にまつわる笑い話は?(聞きたくないけど)
    …まだまだあるかな
    ※ONE11は殿堂入り

    松居さんのしらばっくれシリーズ

    • 108
    • 24/04/26 12:03:54

    >>599772
    ちっちゃい蘭の花でも買いに行ったのかしら。しかし、こんなにチマチマ買い物する人をみた事がない。

    • 61
    • 24/04/26 12:02:40

    >>599754
    一気に波にさらわれた感じとは、積み重ねたものが全てがムダになったと日本人なら捉える。ダラダラと引き伸ばしを図るから相手から短い期限を締め切られて一からやり直しなら面白い🤣

    • 42
    • 24/04/26 12:00:11

    しかしこの婆さんはよく時は金なりって当然のことを偉そうにブログに書いてるけど
    ちゃんと意味を理解できてる?
    一番お金と時間と命の無駄遣いしてきた感じの人には似合わない台詞だから笑っちゃう
    もしかして笑いを取りたくて書いてるブログだったりする?
    才能の欠片も無い喜劇の押し売りなら止めた方が良い、身内や知人にしてみれば恥でしかないと思うし(だから離れてく)

    • 49
51件~100件 (全 609432件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ