幼稚園で子供を苗字で呼ぶのダメなんですか?

  • なんでも
  • 丹羽長秀
  • 21/03/05 16:24:03

うちの子の園に10月から入ってきた子がいます。
その子(田中ハルトくん)と私の親友の子は名前が同じです。
紛らわしいので親友のママ友の方をハルトくん、転園した方を田中くん(仮名)と呼んでいます。
先生方や子どもたち、ママさんも同じで、最初はもう1人のハルトくんとか言ってましたけど長いので田中になりました
それでもう転園して半年近く経ったのに突然苗字で呼ばないでください。ハルトって名前は私達が一生懸命考えたんですと方々言い回っているのですがどう思いますか?
苗字+ハルトで呼べってことでしょうか? 別に小学校になったら苗字で呼ばれるんだからね、、 田中ママモンペって感じする。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 24
    • 宮本武蔵(強い)

    • 21/03/05 18:36:27

    うちの子もクラスに同じ名前の子がいて、どっちも苗字の最初+名前の最初で統一
    私の時は2人の体格が違ったから、大きいほうが大〇、小さいほうが小〇呼びだった

    • 0
    • No.
    • 23
    • 真田幸隆

    • 21/03/05 17:51:16

    苗字+ハルトで呼べばいいと思います、、

    • 1
    • No.
    • 22
    • 北条氏綱

    • 21/03/05 17:50:04

    同じ名前の子はフルネームで呼ばれてたよ。
    てか今は小学生でもまず苗字で呼ばれてる子はいないよ。

    • 0
    • No.
    • 21
    • 毛利隆元

    • 21/03/05 17:46:18

    うちの子は他のクラスの子からはフルネームで呼ばれてる
    同じ名前の子もお互いフルネーム
    親は◯◯ちゃんと呼んでる

    • 0
    • No.
    • 20
    • 長宗我部盛親

    • 21/03/05 17:40:00

    モンペママの子はるとくん

    • 0
    • 21/03/05 17:36:19

    たとえば主の子と同じ名前の子がいて、その子は名前なのに、主の子だけ名字だったらどう思う?

    • 0
    • No.
    • 18
    • あんみつ

    • 21/03/05 17:33:24

    娘の幼稚園のお友達も名前同じ子が複数いるけど、みんな名前で呼んでる。
    ひなた君が三人、はると君が二人とか。

    娘から『◯◯くんと~』とか言われたりすると『どっちの◯◯くん?』って聞いたりはするけど。基本的に親の前とかでは名前で呼んでる。名字だけで呼ぶ事はないな~。
    みんなが名前で呼ばれてるのに自分の子だけ名字なら嫌と思うのは普通じゃない?

    • 0
    • No.
    • 17
    • 高橋紹運

    • 21/03/05 17:30:26

    同じ名前の子はどちらも下の名前で呼んでた
    大体前後の会話とか行動でどっちを呼んでいるのかわかるし、もしわかりにくい時は両方フルネーム
    語呂がいいと〇〇ハルくんみたいに略して呼んだりもする
    この場合たなハルくんみたいな

    • 0
    • No.
    • 16
    • 本多忠勝

    • 21/03/05 17:24:32

    田中で例えると
    田中ちゃんとか田中っちとかフルネームで呼ばれてる子もいるよ。

    • 0
    • No.
    • 15
    • 丹羽長秀

    • 21/03/05 17:23:34

    二人はると君がいるときは呼び分けしてその親子しかいないときは普通に下の名前で呼んであげたらいいんじゃない?

    • 0
    • No.
    • 14
    • 北条綱成

    • 21/03/05 17:21:48

    一生懸命考えた名前だからってのはどうかと思うけど、仲良くなっても一人だけ苗字呼びは寂しいと思う。
    うちの子の園にも同じ名前の子いたけど別々にいる時は下の名前で呼ぶし一緒に居る時やどちらか判断つかない時はフルネームで呼んでたよ。
    もう1人の~なんて子供が言うなら解るけど大人が言ってたら嫌だよ。

    • 0
    • No.
    • 13
    • 伊達政宗

    • 21/03/05 17:11:09

    役員してて、途中入園で同名の子いたけど
    例の名前だと1人はハル君、もう1人はハルト君みたいな感じで呼び方を変えてた。
    小学校苗字呼びなの?
    うちの子の学校は下の名前で○○さん呼び。

    • 0
    • No.
    • 12
    • 織田信長

    • 21/03/05 17:09:41

    うちのコの園では、名前同じコ3人いたから3人とも名字で呼んでたよ。
    それじゃだめなのかなぁ?

    田中くんとはるとくんじゃ、なんか差別されてる感はあるよ
    どちらも名字かニックネーム呼びとかにしてほしい

    • 0
    • No.
    • 11
    • 斎藤道三

    • 21/03/05 16:46:06

    ハルくんじゃだめ?

    • 0
    • No.
    • 10
    • 古田織部

    • 21/03/05 16:45:41

    はるくん、はるとくん でいいんじゃないの?

    • 2
    • No.
    • 9
    • 石田三成

    • 21/03/05 16:41:58

    どっちもはるとくんでいいよ。

    • 8
    • No.
    • 8
    • 立花誾千代

    • 21/03/05 16:39:21

    主が田中さんの立場ならどうよ?

    • 5
    • No.
    • 7
    • 落武者

    • 21/03/05 16:36:56

    主何様?

    • 3
    • No.
    • 6
    • 三好長慶

    • 21/03/05 16:33:43

    転園してきた方をフルネームで呼べば?

    • 0
    • No.
    • 5
    • 竹中半兵衛

    • 21/03/05 16:33:40

    フルネームで両方呼ぶ
    モンペって言うかめんどくさー親だなって思う

    • 1
    • No.
    • 4
    • 斎藤道三

    • 21/03/05 16:33:24

    苗字が嫌なんじゃなくて、
    もともといたハルトくんがオリジナル、
    転園してきたハルトくんがサブ、みたいなニュアンスが嫌なんだと思うよ

    • 8
    • No.
    • 3
    • 丹羽長秀

    • 21/03/05 16:30:16

    >>1 同じ園だよ

    • 0
    • No.
    • 2
    • 服部半蔵(強い)

    • 21/03/05 16:29:50

    うちも名前同じ子がいたからフルネームで呼ばれてたよ。

    名字で呼ぶのは別にいいけど、
    もう一人のハルトくん
    はちょっとひどくない?私が親なら良い気持ちはしない。

    • 10
    • No.
    • 1
    • 本願寺顕如

    • 21/03/05 16:29:02

    主の親友の子は同じ園なの?
    じゃなきゃもう1人のはるとくんとか言われたら本人も保護者も先生もビックリするだろうし、怖くね?笑

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ