生理の貧困 2割が生理用品買えない (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 528件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/03/08 09:01:01

    >>157
    近所のクスリのアオキ、普通用なら28枚入り×2パック、多い日用10枚入り×2パックで198円よ。
    エリスの素肌感。
    貧困で1日交換しないとかいうレベルなら肌が敏感で素材にこだわってる訳でもないだろうし、そのくらい買えるのでは?って思っちゃうなー。

    私自身、バイトで学費生活費稼いで大学通ってたけど、生理用品買えないなんてことはなかったもん。
    まぁ去年はコロナでバイトもできないって子もいたかもしれないけど、コロナで…っていうなら一時的なものだし、国に支給を求めるほど深刻ではないと思う。

    • 9
    • 21/03/08 09:00:04

    コロナ禍で青春奪われた学生は
    悲劇の主人公になっちゃってる。
    気持ちはわからんでもない。
    でも、他に大変な人はいくらでもいる。
    生死がかかってる人もいる。

    今までよりちょっと不自由になった事を
    コロナのせいにして大袈裟に騒ぎ立ててる。
    なんとか工夫してやりくりすれば
    生きていけるのに。

    飲食店が、もうダメダメ言ってるのと同じ。
    計画的に貯蓄するとか、節約すれば
    やっていけるのに。

    • 6
    • 21/03/08 08:57:30

    私は安いナプキンでも荒れないし量も少なめだから大丈夫だけど、敏感肌の人とかはこだわって使ってたりするんだよね。
    でも数百円の差だし、何か諦めて買うしかないんじゃないの。
    必要経費でしょ。親も、お金ないんだから生理用品買うな!とはか言わないよ、親に相談しようよ…

    • 8
    • 21/03/08 08:55:11

    お金ないとサニタリーショーツ買えないんだから!とか言ってる人いるけどさ、3枚900円とかで1~2年は使えるでしょ。

    ナプキンだって2パック入り200円台で売ってるし。

    これで騒いでる学生ってお金使う所がオカシイだけだと思うよ。
    どうせスマホ代や友達との飲食代はシッカリ払ってるんでしょうに。

    • 14
    • 21/03/08 08:53:47

    >>169
    でもそれを言ったら他にも嗜好品じゃないけど買わなきゃいけないものって老若男女関係なく色んな物があるからナプキンだけに限らなくなるよね。
    たかが数百円のものが買えないって理解できないなぁ。インタビュー受ける暇があったらバイトすればいいのに‥

    • 7
    • 21/03/08 08:52:49

    今の子ってセックスして金稼いでるんでしょ
    若くていいわね

    • 1
    • 21/03/08 08:52:04

    >>180
    それは人によると思うよ
    個人的にサニタリーショーツって、湿気が籠るというか通気性悪くて不快だわ
    股の部分が2重になったりゴムがしっかりしてるからだと思うけど

    • 3
    • 21/03/08 08:49:41

    >>177サニタリーショーツ履くと生理中、普通のパンツ履けなくなるよ。安心感が全然違う。

    • 1
    • 21/03/08 08:47:52

    生理用品買えないのに、携帯は持ってる。

    • 8
    • 21/03/08 08:46:33

    27枚入り2個で275円とかで売ってるよね?
    それすら出せないっておかしくない?

    • 7
    • 21/03/08 08:45:07

    >>174
    >ナプキン買えてもショーツは普通の使ってた

    これ貧乏じゃなくても割と普通の事じゃない?
    私もわざわざ生理用ショーツなんか使わないけどな

    • 6
    • 21/03/08 08:43:27

    給付金クレクレばーさん達と同じニオイがする

    • 7
    • 21/03/08 08:42:52

    夜用と昼用のナプキン買っても1か月1000円いかないよね?
    それすら出せないって、本当なの?
    なんか嘘っぽいニュース

    • 8
    • 21/03/08 08:42:35

    >>167
    そりゃ一部にはいるだろうけど
    貧乏学生だったらそれすら参加できないよ

    貧乏学生だったけど、ナプキン買えてもショーツは普通の使ってた
    量が多いと昼間も夜用、取り替え頻度も高い

    • 0
    • 21/03/08 08:42:30

    夜用と昼用のナプキン買っても1か月1000円いかないよね?
    それすら出せないって、本当なの?
    なんか嘘っぽいニュース

    • 6
    • 21/03/08 08:40:38

    >>170
    生理用品を買うよりもタピオカドリンク飲む方が大切☆っていうなら垂れ流しにしてろよバーカって感じ(笑)

    • 14
    • 21/03/08 08:39:41

    でもコンビニデザートとか食べてそう

    • 8
    • 21/03/08 08:36:50

    >>163
    飲んでたとしても、生理用品買うために1回分のタピオカ我慢しなきゃいけない現状を言ってるんだよね?

    • 0
    • 21/03/08 08:36:29

    これこういう疑問を持たれるような書き方するから叩かれるんだと思うけど、生理って長いと40年以上あるし嗜好品ではないんだから税金はかからないようにするとか、学生のうちは月に1回無料配布とかしてもいい気がするけどな。

    • 3
    • 21/03/08 08:35:30

    学生うちはナプキン引き換え券渡せばいいのに。例えば300円までのナプキンと引き換えられる券を1年で12枚綴りとか。

    • 3
    • 21/03/08 08:35:25

    でもスマホでSNSやったり美容院に行ったりサークルの飲み会には参加するんでしょ?

    • 7
    • 21/03/08 08:35:04

    1日替えずにつけるって…
    病気になりそう

    • 0
    • 21/03/08 08:34:33

    一ヶ月に昼用羽付き27cm二袋、夜用一袋買う。
    ナプキンケチってたら病気になりそう。ケチるとこ変えた方がいい。

    • 3
    • 21/03/08 08:31:35

    貧困というか、ただの虐待
    何でもかんでも金のせいにするな

    • 4
    • 21/03/08 08:28:56

    そんな事言ってタピオカは飲むんでしょ?

    • 6
    • 21/03/08 08:27:56

    昼用と夜用のナプキンを両方買ったとしても、ひと月で500円程度だよね?
    20~27枚入りが2パックセットになって200~300円で売られてるし。

    • 7
    • 21/03/08 08:19:30

    これほんまかなぁ?
    NHKだから疑っちゃう
    最近の えせフェミニストの騒ぎもあるし

    • 9
    • 21/03/06 14:00:23

    >>158
    そんな人たちは、贅沢な食事なんてしてないよ。
    生活必需品の生理用品を買うために、なんで食べるのを1、2日我慢しなくちゃならないんだろう。
    想像力が欠如している上に、論理が破綻してるよ。

    • 3
    • 21/03/06 13:55:28

    幾らのナプキン使ってるの?安いのとか2パック298とか、セール中なら198であるよ。
    ナプキン買えない(買わない)けどランチは1000円とかコンビニでスイーツとか買ってるんじゃない?

    • 9
    • 21/03/06 13:51:14

    これは信じられない。1日、2日食べなきゃ余裕で買えるでしょ。

    • 4
    • 21/03/06 12:43:59

    ナプキンって2パック入りで198円とかで売ってるよね。

    • 7
    • 21/03/06 09:47:42

    私、貧乏学生してて高いの買えなかったし
    若いから量多くて漏れてたよ
    それ、誰に相談したらよかったんだろう
    学費と家賃を親に負担してもらってあとは
    バイト代でまかなってたから、この話しは
    辛い
    母親も量多いとか種類とか解ってなかった
    おりものも困ってた

    • 2
    • 21/03/06 08:38:50

    格安スマホにして、ギガ使い放題も外すべき。そこまでしなきゃ貧困からは立ち直れないよ。ナプキンは毎日必要な訳じゃないのに、それすら買えないとは。

    • 9
    • 21/03/06 08:23:45

    >>145
    私もそう思う。
    家賃払えないとかならまだ分かるけど、ナプキンって、安いよね

    • 7
    • 21/03/06 08:22:08

    スマホ片手に「ナプキンなんて安いのに買えない訳がない」って言ってる人は、貧困家庭がどんなのか想像がついてないんだろうなと思う。
    低所得家庭の学生は本当に、想像を超えて悲惨なんだよ。ネグレクト、血の繋がらない兄弟、親が知的ボーダー、若くして親族の介護…

    2割という数字の信憑性は分からないけど、タピオカだ新作コスメだと言ってる若者たちとは別の層。
    あなたたちが居るところとは別世界のようだけど、でも、地続きなんだよ。

    • 9
    • 21/03/06 08:17:31

    金をかける所が違うだけじゃなく
    コロナで生活苦で全てに貧困なの?
    私なんてコロナ怖くて1年半美容院行ってないし
    そういうお金をまわしたりしないの?

    • 12
    • 21/03/06 08:12:49

    このインタビューを観たわ。
    コロナ禍での貧困状態の凄さは自分が想像していた以上に悪化していることに驚愕。
    インタビューに答えていた子は、凄く安い生理用品を買って、生理の後半は1日に1回しか交換しないと言ってて、それを観ていて可哀想だった。
    親がどうこうと難癖付けて批判しているけど、そういう問題じゃないと思う。
    普通に生活してた人が、この一年間で生活の基盤が崩れて職を失い、貯金も無くなって困窮していること。
    この変化した生活の中で、子どもが気を遣っている姿はいたたまれない。
    政府の支援は勿論のこと、どこか寄附できるところがあれば協力したいと思う。
    それと生理用品を取り扱っている企業が、自治体や教育委員会にでも支援してあげてくれるといいのだけど、要望を送ってみようかな。

    • 4
    • 21/03/06 08:04:51

    >>84
    リンク先よく見なよ。
    布ナプキン使ったら水道代が余分にかかるって意味だよ。
    それでもまあ使い捨てするよりは安いだろうけど、布ナプキン自体も高いしね。

    • 1
    • 21/03/06 07:56:26

    親がやばい家庭ではあるみたいね。
    色気付きやがってとか言われて買ってもらえない。
    小遣いもらえず必要なもの現物支給だときついね。

    • 5
    • 21/03/06 07:50:02

    >>11
    顔だして全国ニュースで言ってるからウソっぽいと思ってしまう。本当だったら恥ずかしくて言えないと思う。

    • 1
    • 21/03/06 07:42:57

    >>142
    その子達の全部とは言い切れないけど、親が酒やタバコは買ってる家庭がある事も現実。

    • 5
    • 21/03/06 07:20:08

    女「生理用品買えません(新色メイクバッチリ)」

    • 5
    • 21/03/06 07:19:24

    数百円のナプキンすら買えないって、ナプキンだけじゃなく生活するのすら無理なんじゃないの?なのに何でナプキン?他は大丈夫なの?

    • 6
    • 21/03/06 07:18:51

    スマホする時間を下向いてお金落ちてるか探す時間にして

    • 0
    • 21/03/06 07:14:31

    バイトしたら買えるやろ…。

    • 2
    • 21/03/06 07:12:34

    小学校で仕事してる知り合いが言ってたけど本当にいるらしい。2割は盛りすぎだけど、クラスに1人の割合でいるって。ちなみに都内。

    • 2
    • 21/03/06 07:12:04

    お金の使い方間違ってるんじゃない?
    まず必要なものを買わないと。

    • 7
    • 140

    ぴよぴよ

    • 21/03/06 07:05:41

    ナプキン安いの、300円ぐらいで買えるよね?

    • 2
    • 21/03/06 07:04:32

    お金の使いかたを間違えていることに気づいていないだけ。YouTube観るのやめて携帯のプラン見直したりすれば、ナプキン位買えるだろ!

    • 4
51件~100件 (全 528件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ