今の家賃の倍になる住宅ローン

  • なんでも
  • 匿名
  • 21/03/04 08:07:47

今の家賃が5万くらいで住宅ローンが倍の10万になるんだけど
今の家は古くボロい一軒家の借家だけど
新しい家は最新式の家で太陽光発電もするから今より光熱費が大幅に下がる見込みだし
スマホも格安にして削減するし私も扶養を抜けて働きたいし余裕な気しかしません。
マイホームのためなら働くよ。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/03/13 17:01:27

    マイホーム自慢だろうけど全くうらやましくないわ。

    • 0
    • 21/03/13 16:59:01

    今5万で住めてるならそれで良いと思うけど
    家なんて無理して買うもんじゃないよ

    • 4
    • 21/03/13 16:57:59

    >>41
    フラット35使ったら、大体そんなもんじゃないかなー。

    • 1
    • 21/03/13 16:55:41

    きっと旦那さんの稼ぎがいいんだなー。うらやましー。(棒読み)

    • 0
    • 21/03/13 16:37:22

    >>22
    3500万で月10万って何年ローンなの?

    • 0
    • 21/03/13 16:34:07

    • 1
    • 39
    • 竹中半兵衛
    • 21/03/04 11:08:34

    >>23
    いくら太陽光発電あっても蓄電池ないと夜使えないじゃん。電気は特に夜必要なのに。

    • 0
    • 21/03/04 10:58:12

    まさかの無職 笑

    • 3
    • 21/03/04 10:56:57

    今の借家が古くてボロいというから、新築の家は気密性が全然違うので暖房冷房の効きはぐんと良くなるよ。
    とはいえ、部屋が広くなればその分暖房冷房の範囲は広がる。お風呂の浴槽は大きくなってるはずだから水道代、沸かし代(ガス?電気?)も上がる。
    太陽光を載せてるということは、オール電化かな?昼間不在なら発電電気は売電されるけど、在宅勤務希望なら電気の売電も期待できないし、そもそも今買取単価すごく下がってるよね?
    というわけで光熱費は大して下がらないと思っていた方がいい。
    あと、固定資産税、メンテナンス代、借家の時には掛からなかった費用が結構あるよ。

    でも新築マイホーム!モチベが全然違うよね。
    返済は正直大変そうだけど、いつ買っても大変だから思い切って良かったと思うよ。

    • 2
    • 21/03/04 10:19:34

    買っちゃえ買っちゃえ!!

    • 0
    • 21/03/04 10:19:14

    ローン以外にも家の維持費を積立てないといけないけど、それも計算してる?
    あと、子供も大きくなれば出費も増えるから、そこも計算に入れて将来的にも生活維持できるか考えてからの方がいいよ。

    • 3
    • 21/03/04 10:16:53

    あちゃー
    奴隷のように一生働くしかないね笑
    ドンマイ

    • 1
    • 21/03/04 10:12:27

    >>22
    頭金無しってwww

    • 1
    • 21/03/04 10:12:08

    光熱費下がるは、信じない方がいい。固定資産はいくらぐらいですか?

    • 1
    • 31
    • 風魔小太郎(強い)
    • 21/03/04 10:05:43

    働いて50,000円毎月余裕で貯めてから言うなら話はわかる。気がする、は気のせい。

    • 2
    • 30
    • 黒田官兵衛
    • 21/03/04 10:02:30

    >>23
    蓄電池あるの?

    • 0
    • 29
    • 風魔小太郎(強い)
    • 21/03/04 09:36:30

    払っていけると思うならそうすればいい。
    住宅ローンは主さんが入院とかで収入が無くなっても払わなくちゃいけない。結構大変だよ。
    手放さなきゃ・・・ってならないように頑張れ。

    • 2
    • 28
    • 足軽(弓)
    • 21/03/04 09:25:18

    うちも倍になったよ。ただ、光熱下がるは信じない方がいいよ。うち変わらないもん。

    • 7
    • 21/03/04 09:24:44

    友達も災害用に太陽光にしてたけど、雪が降った時曇多くて停電したと言ってたよ。
    太陽光パネルに500万かかったと言ってたけど、それ込みで3500万?
    あと私も在宅してるけど、緊急事態が終わったら出勤になるよ。完全在宅勤務の仕事ってフリーランスで働くの?SE、広告デザイン、ホームページ作成できるなら仕事あると思う。

    • 0
    • 26
    • 宇喜多直家
    • 21/03/04 09:24:15

    持ち家には固定資産税や修理費も必要になるよ。

    • 5
    • 21/03/04 09:20:04

    で、世帯年収はいくらなの?

    • 2
    • 24
    • 黒田官兵衛
    • 21/03/04 09:19:44

    ギャグだよね?

    • 3
    • 23
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 21/03/04 09:16:49

    >>12
    災害時に助かる

    • 0
    • 22
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 21/03/04 09:16:31

    >>14
    通ってもう少しで入居だよ。
    ちなみに頭金なしの3500万。

    • 0
    • 21
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 21/03/04 09:15:54

    >>15
    どんなけ田舎もん?

    • 0
    • 20
    • 長宗我部元親
    • 21/03/04 09:03:50

    このトピはつまり、不安がいっぱいだけど今から職探してなんとか頑張ろうと思う、って言ってるのね

    • 2
    • 19
    • 黒田官兵衛
    • 21/03/04 08:53:22

    これは何を言いたいトピ?
    余裕なら良かったね。仕事頑張って。

    • 5
    • 21/03/04 08:52:39

    主が働かなくても毎月10万のローンを安定して払えるくらいじゃないと余裕とは言わないし、それくらいじゃないと生活キツくなると思うけど。主が扶養を抜けて働いたとしても、何か特別な仕事じゃないなら、大して稼げないだろうし。在宅ワークで扶養を簡単に抜けられると思ってるなら、もうちょっと調べた方がいいよ。まずは働いてから余裕かどうか考えようか。

    • 4
    • 21/03/04 08:48:14

    よっぽど技術があるとか、資格があるとかじゃないと、在宅で仕事なんていきなり無いでしょ。考えが甘い。

    • 2
    • 21/03/04 08:45:37

    まぁ、先に働いてごらん。
    扶養抜けるまで頑張って。
    話はそれからだ。

    • 9
    • 21/03/04 08:37:39

    格安、街中でも電波入らなかったりするけど。

    • 1
    • 21/03/04 08:35:06

    そもそもローン通るの?

    • 2
    • 13
    • 黒田官兵衛
    • 21/03/04 08:32:38

    今は住宅手当が出てるから家賃安いけど、買うとしたらうちも倍になる、だから諦めた。
    マイホームのために働くって思えるなら大丈夫じゃない?

    • 0
    • 21/03/04 08:32:31

    太陽光発電のこと、きちんと調べた??

    • 3
    • 21/03/04 08:32:05

    在宅ワークがいいなって言ってる時点で甘いと思うよ
    そもそも無資格ならすぐに働けるとなると飲食の接客くらいじゃない?
    それもコロナで今はなかなかないけど…
    ただ、求人倍率自体は1倍あるか無いかくらいだから選り好みしなければ働けるかもね

    • 2
    • 21/03/04 08:31:28

    頭の中も春が来てお花畑なの?ちょうちょ沢山飛んでるね笑笑
    在宅で扶養抜けれるぐらいの収入ある仕事あるなら世の中のお母さん達はみんな在宅ワークするね。
    あと、太陽光あてにしない方がいいよ?
    天気に左右されるし今売電価格下がってるし。
    持ち家になると毎年固定資産税が数十万かかるし、何か壊れたら自腹だからその修繕費もいるよ?
    その辺考えたうえで余裕な気がするの?

    • 8
    • 9
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 21/03/04 08:31:09

    ねぇ、主さん!
    「取らぬ狸の皮算用」っていうことわざ知ってる?
    これは主さんみたいな人のことだから、知らなかったら、調べてみて(笑)

    • 5
    • 8
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 21/03/04 08:30:57

    ねぇ、主さん!
    「取らぬ狸の皮算用」っていうことわざ知ってる?
    これは主さんみたいな人のことだから、知らなかったら、調べてみて(笑)

    • 6
    • 21/03/04 08:29:17

    今の状況で仕事がすぐ見つかればね
    何か特別な資格とかあるの?

    • 5
    • 6
    • 北条綱成
    • 21/03/04 08:29:07

    ローン破綻しそうな考えだね…

    • 7
    • 5
    • 織田信忠
    • 21/03/04 08:27:28

    夢見がち

    • 5
    • 4
    • ザビエル
    • 21/03/04 08:26:57

    全部見込みじゃないか(笑)
    今できることがもうあるでしょうよ。
    まず出来ることからやって貯金増やしなよ。

    • 4
    • 3
    • 宇喜多直家
    • 21/03/04 08:26:09

    >>2
    私も

    • 5
    • 2
    • 島津義弘
    • 21/03/04 08:24:47

    扶養抜けるぐらいの収入がある在宅ワークがあるなら、私も教えて欲しいわ。

    • 26
    • 1
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 21/03/04 08:13:51

    何かいい仕事ないかな?
    在宅で働けたらいいな。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ