イベントの日に限って帰ってこない旦那

  • なんでも
  • 北条氏綱
  • 21/03/03 20:56:06

誕生日、バレンタイン、クリスマス、ハロウィン、七夕、端午の節句、桃の節句、どれも子供が楽しみにしてるイベントの日に限って、旦那が帰ってきません。
普段は夜7時までに帰ってくるのに。
今日も子供達が楽しみにしているのに、まだ帰ってきません。
他に家庭があるのか?とか思うようになってきてしまいました。

イベントに疎くて気がついてなかった。
と以前言い訳を聞かされたので、イベントの日は1週間前から必ず帰ってくるように伝えているのにこのザマです。
子供達が大きくなってイベントごとも友達同士で楽しんでくれるようになってるならまだしも、
お父さんとお母さんみんなでやりたい!っていつも健気に待ってる子供見てると旦那にムカついてしょうがないです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/03/04 00:23:05

    結局23時頃に帰ってきました。
    子供達がずっと待ってたこと、お父さん帰ってくるまで待ってると言ってケーキを食べずに寝てしまったこと、何で毎回毎回傷つけるようなことするのか、そんなに私達家族でお祝いしたくないのか、前々から帰ってくるように言ってあったのに、それでも帰ってこないのは何か理由があるならきちんと話をしてください。
    と聞きましたが、
    仕事だった。仕事してると忘れちゃう。
    って言われました。
    普段帰ってこられるくせにこういう時に限って仕事で帰れないわけないだろ。嘘つくなよ。って少し喧嘩になってしまいました。

    旦那の実家はイベントや行事をしっかりやるタイプの家なので、知らないとか、祝う意味がわからないとかでは無いと旦那本人が言っていました。

    • 0
    • 21/03/03 22:46:27

    私ご馳走作ったりするけど旦那の都合に合わせることないよ

    • 0
    • 21/03/03 22:16:09

    旦那さんは帰って来ない理由をなんて言ってるの?

    • 1
    • 21/03/03 22:14:48

    育った環境じゃない??
    うちの旦那、小さい頃そういうイベント親が力入れてなかったから
    やる意味わからないって言ってるよ。
    だからお父さんはそういうの嫌いなんだよって子供にも伝えて私と二人の子供で楽しんでるよ。
    旦那に真意を聞いてみたら??

    • 0
    • 21/03/03 22:14:26

    居場所サーチのアプリとかないの?
    でも仮にやましい事があるとしても主や子供の誕生日は関係なくない?それらは帰ってきて旦那の誕生日は遅いなら問題だけどさ

    • 2
    • 21/03/03 22:14:22

    面倒だからわざと帰宅遅いとか?
    ふざけてるね

    • 1
    • 21/03/03 22:08:22

    帰ってきましたか?

    さすがに、お子さん寝ちゃってるよね汗

    • 1
    • 21/03/03 22:04:04

    多分的外れだよなって自覚した上で書かせてもらうんだけど
    イベントごとに映えを意識した、味を無視した変な料理作ったりしてないよね?ごめんね変なこと言って
    つい最近友人(男性)から奥さんのイベント料理が辛いって話を聞いたもんだから
    ごめんね、そんな話じゃないよね

    • 0
    • 21/03/03 22:03:00

    単純にイベントが苦手なんじゃない?

    • 2
    • 15
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 21/03/03 21:59:03

    ひー、想像しただけで胸が痛い…
    何かあるなー…

    • 1
    • 21/03/03 21:57:03

    そんな父親いらなーい

    • 3
    • 13
    • 足軽(鉄砲)
    • 21/03/03 21:52:10

    次のイベントの朝、
    今日はどこにデートに行くの?
    また、遅くなるんでしょ?
    子供達に先に謝っておいてね。

    ってストレートに言ってみたら?

    • 4
    • 21/03/03 21:51:35

    うちの旦那もそうだよ。
    わざとか?と思うぐらい

    • 1
    • 21/03/03 21:51:09

    いい年した大人が疎いって…
    何年親やってるの?
    本気で言ってたらヤバいと思わない?
    それは口実で毎回
    イベントがぶっちゃけ嫌いで苦手だから
    どっかで時間潰してるかもしれないよ!


    • 2
    • 10
    • 風魔小太郎(強い)
    • 21/03/03 21:41:37

    浮気というか家庭がある感じだね
    重罪だわ

    • 2
    • 9
    • 北条氏綱
    • 21/03/03 21:39:16

    電話はかけても出ないんです。
    電話に出ないのもいつもです。
    やっぱり他にたぶんいますよね。
    子どもが私に「お父さんはまだー?」って聞いてくるたびに悲しくなります。

    • 1
    • 8
    • 上杉謙信
    • 21/03/03 21:11:36

    イベント事の日だけに限って遅いの?
    確率的に怪しすぎるね。そういうほんわかしたことやりたくないとか、もしかして二号がいるとか何か理由があるのかな。
    子どもが待ってると伝えてもダメって、絶対何かありそうだよね。

    • 3
    • 7
    • 服部半蔵(強い)
    • 21/03/03 21:09:29

    あ、普段は帰ってくるって書いてあった
    なんでだろう?おかしいね

    • 3
    • 6
    • 甲斐宗運
    • 21/03/03 21:08:17

    今どこ電話してみなよ!
    ムカつくねー

    • 3
    • 5
    • 成田甲斐
    • 21/03/03 21:06:58

    電話して子どもに早く帰ってきてって言わせる

    • 5
    • 4
    • 服部半蔵(強い)
    • 21/03/03 21:05:47

    それ以外は帰ってきてるの?だとしたらイライラするな

    • 4
    • 3
    • 毛利隆元
    • 21/03/03 21:05:29

    怪しすぎない?

    • 2
    • 2
    • 長野業正
    • 21/03/03 21:04:33

    他に家庭があるとしたら、それもうそっちが本命やん

    • 4
    • 1
    • 立花道雪
    • 21/03/03 21:03:18

    電話で今どこ?って聞いたれ!!!!

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ