今まで出会ったママ友で、この人と付き合ったらちょっと危険かな‥‥って人

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 617件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/03/12 16:27:33

    >>3
    本人に直接確認できないような不幸話を「ここだけの話ね」って感じで言ってくる人は、一度疑った方がいい。

    そういう話をよくする人は、ただの噂好きというより、人を陥れるために嘘ついてたりもするから。

    まわりが揉めたり孤立して去ってる人がいるにも関わらず、「あの人は問題あるから」ってサラッと言う。
    発端は余計な噂や悪口を伝えた自分だって自覚なし。
    一番の要注意人物だと思う。

    気に入らない人を嵌めたり、嫌わせるように持っていくのが無意識に得意なんだよね。

    • 19
    • 21/03/12 16:40:38

    何か物凄くめっちゃ臭い人。お風呂入ってない?かな?

    • 5
    • 21/03/12 16:45:21

    何人もいる。
    一番引いたのは、真面目そうな保護者をターゲットにして初体験や旦那さんとの性生活を根掘り葉掘り聞き出して、それを周りに言いふらしてた人。
    当然、初対面タメ口タイプ。

    • 10
    • 21/03/12 16:46:19

    誘ってってうるさい人(で、誘っても来ない)

    • 0
    • 21/03/12 16:46:32

    誘ってってうるさい人(で、誘っても来ない)

    • 6
    • 21/03/12 16:50:40

    創価だった人。選挙前にうるさかった。

    • 5
    • 21/03/12 16:52:35

    がっつり仲良しのママがいる人は、結構地雷だよ。

    • 16
    • 21/03/12 16:55:04

    デブ、自分語り大好き、悲劇のヒロイン鬱ババアはヤバい奴だった。二度と会いたくない…

    • 10
    • 21/03/12 17:25:13

    子供がいじめっ子の母親。ヤバイ人多い。

    • 11
    • 21/03/12 17:26:59

    >>366嫉妬

    • 0
    • 21/03/12 17:27:07

    >>366嫉妬

    • 1
    • 21/03/12 17:28:20

    なんかのセミナーとか誘ってくる人。
    後は〇〇の物で作ったの!食べられる洗剤なの!って家にまで呼び出して勧誘してくる奴

    • 2
    • 372
    • 猿飛佐助(強い)
    • 21/03/12 17:35:37

    昔だけどPTAの仕事に1人で燃えすぎて、周りがその勢いに着いてこれないことに腹を立てて役員室でブチギレで怒鳴り散らした人がいた。
    ボランティアだし、皆んな色々な間にやってるからその人の指示通りに出来ない時もあるのに。ってのが通じず更に許せなかったらしい。
    更に、休日返上してまでコレやれアレやれとか言われた人もいたらしく給料が発生する仕事でもないのに完全にやり過ぎ。
    アレは完全にヤバい人だった。

    • 6
    • 21/03/12 17:46:14

    この人ちょっと変わってるなー。と感じたら離れた方がいい

    • 17
    • 21/03/12 17:48:15

    >>365私もこれ
    選挙の時もうちに来て、この人に入れて!ってウザかったし、ランチに行こうってなって相手の車に乗ったら、お参りの日?みたいな会場に行かされそうになった

    しかも創価の人って幸せじゃない人が多いから、情緒不安定
    変な笑顔貼り付けてる

    • 5
    • 21/03/12 17:50:38

    >>367いじめてそう…

    • 1
    • 21/03/12 17:51:39

    子供をほったらかして、自分の好きなことをしている人

    • 12
    • 21/03/12 18:01:31

    >>364
    誘って誘って言うママは、自分の子供も他の子に誘って欲しがる。で、子供同士のグループ内で何か揉め事が起きると「うちの子は誘われただけだから分からない」とか平気でぶっこく。

    • 5
    • 21/03/12 18:15:05

    引越してきた頃は誘われるままに仲良くしてたけど、
    噂話(悪口)好きなところとか、
    被害妄想気味なところとか、
    いろいろ苦手なタイプって事がわかって、
    コロナを機にお誘い全部お断りしてたら、
    今度は。
    「僕の春休み中の誕生日、パパが仕事でいないから、一緒にファミレスでご飯食べよう」
    って、子ども経由で食事に誘ってきたこと。

    小3ひとりで行かせられないから、
    結局、私も行くって事だよね。
    もうどうやって断ったらいいか分かんない。

    • 7
    • 21/03/12 18:52:28

    >>376Nがきさんだわ

    • 1
    • 21/03/13 10:32:56

    >>374創価の人って幸せじゃない人が多いから、情緒不安定

    めっちゃ納得
    あとエボバ?の人も夏でもないのに帽子率高くない?
    雰囲気が薄汚れた感じ

    • 8
    • 21/03/13 10:41:09

    危険というか顔が広い人。役員やるのはいいけどやたらいろんな人の所行って話してる人ムリ。どこで何言われてるやら

    • 24
    • 21/03/13 10:42:35

    自分が合わないタイプのママと仲良い人。

    • 4
    • 21/03/13 10:59:14

    転勤族だけどとりあえず肥満体の人でまともないい人に出会った事ない

    • 13
    • 21/03/13 11:16:57

    アムウェイママ

    • 8
    • 21/03/13 11:17:48

    >>381
    そういう人、ちょっと癖がある

    • 1
    • 21/03/13 11:25:17

    美顔器すすめられる

    • 4
    • 21/03/13 14:50:35

    ちょうどタイムリー。
    他のママさんのことあの人、人の悪口ばっかりだよって私に話しかけてきた人が悪口ばっかり言ってたわ。
    しかも年齢聞いてきて、私の年齢言ったらえービックリ!衝撃ーとかいってきた。絶対いろんなところで私の年齢バラされるんだなと思ったら言うんじゃなかったと後悔した。

    • 5
    • 21/03/13 22:52:19

    >>387
    年齢聞かれて答えないとかあるの?!どうやってはぐらかすの?

    • 0
    • 21/03/13 22:53:32

    二人一組になるとヒソヒソする

    • 6
    • 21/03/13 22:53:55

    自転車ルール違反

    • 1
    • 21/03/13 23:06:17

    >>360これ

    • 1
    • 21/03/13 23:43:35

    加藤○○子

    • 2
    • 21/03/13 23:46:25

    >>388アラフォーかなーとかいってごまかせばよかったな

    • 0
    • 21/03/13 23:47:56

    創価ママ

    • 7
    • 21/03/14 01:36:04

    パチンコ屋に関与してる人
    行かないから占いサイトで勧誘してもらいたくない

    • 1
    • 396

    ぴよぴよ

    • 397
    • docomo、めざましTV占い
    • 21/03/14 01:36:37

    パチンコ屋に関与してる人
    行かないから占いサイトで勧誘してもらいたくない

    • 1
    • 21/03/14 02:06:27

    自ら進んでPTAやるママ
    子供が男女の双子でー!と初対面の人に自慢気に話すし、やたらいろんなママに絡んでるから要注意

    • 9
    • 21/03/18 11:33:35

    旦那が経営者で、専従の専業ママ
    とにかく規格外のお話ばっかりで、周りのそこそこのママさんもドン引きしてた
    長いコト世に出て働いてない、自己顕示が子供より強い人は注意かな~

    • 12
    • 21/03/18 11:36:32

    「距離感は近いけどまあ悪い人ではなさそう、距離感は近いけど…」って思ってた人に、え、そんな仲だっけってタイミングで夕飯に誘われて戸惑って断ったんだけど(私は家で食べるの自体は平気な上で「えっ」てなる感じだった)、あとから宗教がらみの人と知って納得したことならある。

    • 6
    • 21/03/18 11:40:30

    色んなママの情報を知ってる。
    そしてすぐに色んなママの情報を他の人にも話す。
    心配するフリをして、情報を仕入れて『私知ってるわよ』とドヤ顔で他の人に話をするFママ、、。

    • 18
    • 21/03/18 11:46:28

    すぐに「◯◯ちゃーん」って呼んでくる。
    知り合い多いアピールがすごい。
    役員面倒とか言いながら毎年やってる。
    先生とも仲良しアピール。
    家に呼んだり、イベント開いたり…あまり深く付き合わない方がいいと思った。
    わたしには無理だわ。

    • 24
    • 21/03/18 11:46:48

    LINE意地でもやりません派の人

    • 13
    • 21/03/18 11:48:26

    アラフォーで不妊治療の末、女の子を授かった年上ママ。
    その後も不妊治療で2人目望んでたらしくて結構その話してくるし、こちらが妊娠したら嫉みがすごかった。

    • 1
    • 21/03/18 11:49:32

    我が子の自慢ばかりで周りが引いてる人。

    • 3
    • 21/03/18 11:50:13

    >>402
    分かる。私も親しくしないタイプの人。
    スピーカーママの可能性大だし。

    • 3
    • 21/03/18 12:04:12

    子供使って詮索してくる人、子供はやたら馴れ馴れしい

    • 12
    • 21/03/18 12:06:43

    >>402わかるー!一人すぐに思い浮かんだわ。
    しかも化粧品の販売?かなんかを自宅でしてるっぽい。
    クラス違うものの、習い事が同じで会う機会があるから、極力関わらないようにしている。
    私の中では超要注意人物。

    • 3
    • 21/03/18 12:11:25

    すごい天然の人
    悪い人ではないんだけど、疲れる。会話が成り立たない。

    • 3
1件~50件 (全 617件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ