公立高校の合格発表、親も一緒に見に行く?

  • なんでも
  • 直江兼続
  • 21/02/26 21:29:31

安全圏じゃなく微妙なランクの所を受けるので、親子共々正直自信ないです。
番号なかった時の屈辱感とか絶望感味わいたくないし、なかった瞬間の子供の顔を見たくない。
でも、もし受かってたら、昔自分が合格した時の喜びをもう一度子供と一緒に味わいたい気もする。皆さんは一緒に行きますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~5件 (全 60件) 前の50件 | 次の50件
    • 5
    • 戸沢盛安
    • 21/02/26 21:33:05

    オンラインで一緒に見る。

    • 0
    • 4
    • 立花宗茂
    • 21/02/26 21:32:25

    ウチは去年だったけど合格発表の後すぐに説明会だったから一緒に行ったよ。

    今年はWebでも見れるらしい。
    試験受けてから発表までの1週間長いよね…。ドキドキする…

    • 4
    • 3
    • 北条氏康
    • 21/02/26 21:32:23

    そんな目的では見に行かない。
    どちらかと言えば、ダメだった時に励ましたい。

    • 2
    • 21/02/26 21:31:34

    一緒に行って掲示板は子供一人で見に行った。
    結果受かってて一緒に喜んだ。
    だめだったとしても一緒にいてあげたいと思ったので…

    • 1
    • 1
    • 足軽(旗指)
    • 21/02/26 21:30:19

    行かなかった
    オンラインで発表しないの?

    • 2
1件~5件 (全 60件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ