子供と居る時間が少なくなってでも将来の為にフルタイム

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 249件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/02/26 07:33:50

    お金も大事だしね。、
    今生後2ヶ月で専業主婦なんだけど一歳で保育園入れて扶養抜けてガッツリ働くか3歳まで家で見て幼稚園入れてパートするか迷ってる
    マイホームほしいからなぁ…

    • 0
    • 66
    • 足軽(弓)
    • 21/02/26 07:33:21

    どちらを取ってもデメリットはある。

    子どもが大きくなって進学で家を出る準備をしてる現在、小学校から帰ってきて「ただいま!今日のおやつなあに?」って聞かれてた時期は幸せだったとしみじみおもうよ。
    金銭的にはめちゃくちゃ余裕あるわけじゃなかったけど。
    子供はあっという間に大人になっちゃう。

    • 11
    • 21/02/26 07:31:25

    >>61
    「つ」のつく年齢まで…納得です

    • 3
    • 64
    • 足軽(旗指)
    • 21/02/26 07:28:44

    将来の為ってお金かな?
    小学校低学年まではお金もかからないし短時間パートの方が気が楽だけどね
    病欠しやすいし
    キャリア云々だったら分からないけど

    • 3
    • 21/02/26 07:25:04

    >>60そういうできる子なら兼業でも大丈夫だと思う
    うちはできが悪かったから私がサポートしないとどうにもならなかった
    御三家ですか
    すごいな
    頑張ってくださいね

    • 2
    • 21/02/26 07:22:15

    母の友人ですが、
    とある大学の先生だったそうです。
    お子さんは家政婦さん任せ、
    娘からいつもお母さんはただ私を産んだだけって今でもいうそうですよ。
    仕事が好きだったというけど今思えば子供は寂しかったんだなと思う。自我ばかり通してもだめねってさ。
    その娘はしっかり専業主婦だよ。子供は15までは親がしっかり見ていないといけないって人から言われたそうです。
    子供の手が離れたらパートでもするか、、って。

    • 3
    • 21/02/26 07:21:29

    昔っぽい考え方かもしれないしれないけど「つ」のつく歳までは学校から帰ったら居るようにしようと思ってる
    生活できないなら働いたほうがいいよね
    いずれにしても親が子供優先に考えての行動なら良いと思う

    • 7
    • 21/02/26 07:21:25

    >>53
    今は中受も共働きが多いよ。
    サピは兼業だと厳しいけど。
    兼業だけど、塾などの習い事は送迎してないよ。
    低学年の頃は帰りは暗いから迎えに行ってたけど。
    親はサポートせずほぼ塾任せだけど、今のところ御三家狙えるレベルだと塾からは言われてる、うちの子。

    • 0
    • 21/02/26 07:20:39

    迷ってる位なら止めておいた方が良いよ。苦しむから。そうじゃなくても、仕事と育児との間で悩むもの。

    • 4
    • 58
    • 長宗我部信親
    • 21/02/26 07:19:38

    お金よりも子供との時間の方が私は大切だと思う。
    金はいつでも働けば何とでもなるが、子供との時間は戻らないから。
    絶対子供に寂しい思いさせるべきではない。

    • 9
    • 21/02/26 07:18:28

    >>55
    だから妊娠して仕事やめたけど後悔wやっぱりお金は大事だ

    • 2
    • 21/02/26 07:17:06

    >>20
    正社員は辞めちゃダメだよね、絶対。
    私自身産育休、時短などがしっかりとしたところに新卒で入ったんだけど、1度目の結婚に伴う引っ越しで退職。
    で、離婚して戻ってきたら、リーマンショック。
    景気が戻った頃には年齢フィルター。
    子供が出来たから正社員辞める~とか絶対に後悔する!

    • 4
    • 21/02/26 07:15:51

    両親共働きのおかげでお金に困ったことはなかったけ寂しかった気持ちしかない

    • 5
    • 21/02/26 07:13:37

    >>16
    50代以上のオババさま?

    • 1
    • 21/02/26 07:12:57

    そうなんだろうけど私は無理だった
    小学生までは子供の受験があって塾の送り迎えや、勉強を見たり、スケジュール管理をしたりした
    フルタイムのお母さんはいつ夕食を作るのか、どうやって時間を生み出しているんだろう
    子供が中学に入ってからパートを始めたけどもう一生正社員には戻れないと思う

    • 6
    • 21/02/26 07:12:29

    >>46
    こういう人って子育て嫌になることはないの?
    なんか天使みたいだ。

    • 0
    • 21/02/26 07:10:50

    >>47
    海外のことよく知らないけど日本の場合、時短勤務してる時点で戦線離脱だよね。なんだかなぁ、時短勤務って言葉にモヤモヤする。
    みんな5時で帰れば解決するみたいなことこないだ誰かがテレビで言ってたけど、そうでもしないと家庭と仕事の両立なんて無理だよ。

    • 2
    • 21/02/26 07:10:44

    子供の頃は、確かに寂しい気持ちもあった、母子家庭だった上に祖父母もいなかったし、別れたあと実父とは関わりなかったし。
    でも今自分が40になって私が自分のことに専念出来るのは、ちゃんと正社員でずっと働き続け、ボーナス、退職金を貯金してきた実母のおかげ。
    中古だけどマンションも買って、定年退職間際に癌発覚、、
    今は働いておらず治療中だけど、全部自分のお金でやってくれてる。
    両親2人揃ってるならお互いにカバーしながらやれる。
    どんな事でも結果なんてすぐには分からない。

    • 2
    • 21/02/26 07:05:00

    >>46
    私もこれが理想だった。ほとんどのママはそういうふに考えると思う。
    うちは二人目がなかなか出来なくてブランクだけが出来て焦ったなあ。

    • 1
    • 21/02/26 07:03:35

    子供が大きくなったらフルで働くって人多いけど、大きくなったらなったで習い事や塾送迎忙しくない?複数子供がいるから、その子達に合わせて動かなきゃで、さらに忙しくなったんだけど。

    自分の親が小5でフルになっていつも家にいなくて、私が体調不良で休んでも病院連れて行くわけでもなくゼリーだけ置いて出勤してた。
    自分が親になった今では、考えられない。

    • 6
    • 21/02/26 07:00:46

    >>45

    日本も子供小さい内は時短勤務あるよw

    • 1
    • 21/02/26 06:57:02

    もっと子供と過ごせばよかったという後悔だけはしたくなかったから仕事辞めて専業

    子が小学生からパート始めて、パートしながら正社員なれる実力つけて、下の子が中学生から正社員なった

    子供とたっぷり一緒にいれてよかったよ

    • 11
    • 45
    • 長曾我部元親
    • 21/02/26 06:54:36

    >>39
    横から
    ほとんどじゃないよwアメリカでも子供小さいうちは夫か妻どっちかがテレワークだったり仕事セーブしてる家の方が多いよ
    日本みたいに終身雇用じゃないし働き方が違うし、アメリカは働いてても家庭優先だしね
    日本の働き方で夫婦フルタイムはどうしても子供放置気味になるよね

    • 6
    • 21/02/26 06:54:31

    >>41

    そうなんだよね。定時で帰れたら子供が外遊んだり学童で過ごして家帰る頃には自分も帰れるから支障無いんだよね。

    • 0
    • 21/02/26 06:50:41

    >>35

    よく笑っていられるね、何がおかしいんだろ
    残りの16時間のうち8時間は寝てる


    保育園=子育てしていないとか、預けている時にはお世辞すら言われないからさ、今と真逆でそういうところが面白いなって思うのよ。

    笑に悪気もなければ、残念な人って思う人もいるんだなってくらい。

    中学生以上になったら、保育園卒も幼稚園卒もまーったく言われなくなる。


    今、子どもが小さくて、頑張っているお母さん達に、心無い言葉に負けるなって伝えたいだけだよ。

    • 0
    • 21/02/26 06:48:24

    >>20
    子供が中学生になってから働くのがちょうどいいよ、子供も部活とかでいないしそこまで親を求める年でもないし
    でも子供大きくなってから働く人で本気でフルの仕事探してる人っていないよ、ぼちぼち働ければいいやくらい
    社交辞令でフルだといいよね~すごいよね~とは言うよ、大変な人には気遣わないと…

    • 9
    • 41
    • 長宗我部盛親
    • 21/02/26 06:48:15

    幼稚園年中くらいから、お友達と遊ぶのが優先になってきたから、さっさと時短やめてフルタイムで働いたけど、何の支障もないわ
    学童とデイサービスを利用して乗り切ったし、小学1年の壁とかなかった
    土日もサッカー行くし
    平日は17時まで友達と遊びたおしてる
    帰宅したらご飯食べて塾行く
    塾代とその他諸々お金かかるから稼いでいて良かったわ
    習い事のピアノも現金でポンと購入できたし
    専業はむいてないのわかってたからフルタイムで良かった

    • 3
    • 21/02/26 06:46:16

    私はそうは思わない。
    子供を産んだからには子供が優先、家庭が優先だと思う。
    子供といる時間が少なくなるなんて意味ないじゃん。

    • 12
    • 21/02/26 06:42:38

    >>37

    そのアメリカはベビーシッター雇って母親働いてる所が殆どだけど保育士が面倒見るのとは訳が違うの?

    • 3
    • 21/02/26 06:41:16

    子供が亡くなって思ったよ。
    もっと一緒にいればよかったって。
    働くなら子供が大きくなってからでもいい。
    時間て戻らないからね。

    • 9
    • 21/02/26 06:39:57

    >>4
    これ米国じゃ虐待で捕まるよね。
    日本の子供可哀想…

    • 2
    • 21/02/26 06:39:45

    >>33

    今は介護休暇もあるしね。
    今後の古都考えたら辞められないよね。

    • 0
    • 35
    • 足軽(鉄砲)
    • 21/02/26 06:38:50

    >>20

    〉いいよね~、フルタイムで、働いてるのが一番って真逆のことしか言われなくなるから笑

    お世辞て知ってる?笑
    私もフルで働いてるけど、こんなん上辺だけの挨拶みたいなもんじゃん
    真に受けてるの?

    うちの子も保育園育ちだったけど、

    〉8時間保育園に預けている=子育てしていないって、残りの16時間どこに消えた笑

    よく笑っていられるね、何がおかしいんだろ
    残りの16時間のうち8時間は寝てる

    なんか色々残念な人

    • 6
    • 21/02/26 06:37:55

    フルタイムで、周りに迷惑かけなければいい。私は時短勤務に切り替えたから子供の習い事の送迎や当番もできるけど、フルタイムだと時間的に出来ない事があるから、そこで周りをあてにして頼るのだけはやめていただきたい。

    • 4
    • 21/02/26 06:37:28

    >>26

    辞めなくていいからね。
    結婚や出産で辞めようとすると「何で?」となるし、
    メンタルヘルスでケアしてくれる。
    家庭に合わせた時短も可能だから、皆辞めなくてすんでるわ。

    子育て終わっても介護もあるし、福利厚生がしっかりしているって大事。

    • 3
    • 21/02/26 06:36:46

    8年専業でパート始めて5年。4月から正社員決まったー!子どもは6年と4年生。いきなりフルタイムでなく、経験積んで自分を慣らしてったらいいと思う

    • 4
    • 21/02/26 06:35:15

    私小学生の時1人でいるの寂しかったから、母親の清掃パートに着いて回ってたなぁ。新聞配達も一緒に行ってたし。
    会社もよく許してくれたなって思う。

    • 6
    • 21/02/26 06:33:07

    今はリモートワークが増えてるし、リモートワークで業務可能ってなったらコロナ終わっても在宅で仕事する人増えるだろうから兼業でも子供に寂しい思いさせる人減るんでないの?

    • 0
    • 21/02/26 06:32:57

    5.6年くらいフルじゃなくていいと思うわ
    そりゃ家庭の収入にもよるけど。お金が無いなら働かなきゃ仕方ない。
    旦那さんが家にいるなら深夜のパートとかもあるよね。わたしは3歳くらいまでは預けたくなかったから深夜3時間働いてた

    • 10
    • 21/02/26 06:31:32

    お金持ちじゃないと専業無理だよね。うちの幼稚園も皆お金持ちばかり。都内だけど一軒家に外車に。庶民は保育園に預けて家のために共働きで働くしかないよ。東京だと。

    • 8
    • 21/02/26 06:23:51

    結局は親子の相性次第、なところが大きい気がする。

    子どもが大きくなればフルで働こうと思えば働けるからね。
    私は子どもが大きくなったお母さん達に口を揃えて「小さい頃は子どもが満足するまで一緒にいてあげた方がいいよ。その方が大きくなった時に思い切り働けるようになる」って言われて、専業になり末っ子が幼稚園の年長になった年に短時間パート始めた。

    • 10
    • 21/02/26 06:18:18

    >>24

    待遇や福利厚生良い会社って皆絶対辞めたがらないもんね。
    そりゃ育休や産休使っても絶対にぶら下がるよね。

    • 6
    • 21/02/26 06:15:30

    子どもを犠牲にしてまで絶対に働きたくない
    その分祖父母や父親がフォローできるならいいと思う。祖父母はいない、両親フルタイムで愛情はいつあげるの?グレる方向にしかいかないと思う。

    • 21
    • 21/02/26 06:11:52

    選ばなければフルタイムで誰でも働けるけど、ブランク長い人を採用せざるを得ない会社ってもれなくブラック。

    • 6
    • 21/02/26 06:09:18

    >>8
    それなら結婚も子供も望まないって
    人が増えそうだね
    時短終われば、お迎えは誰がするか?
    習い事の送迎は?お金で解決するとなると
    結局は老後のためより目の前のために
    お金がかかるなって

    • 6
    • 21/02/26 06:07:27

    >>19
    誰でもやろうと思えばできる。
    が、フルタイムで希望職種給料の仕事はなかなかない。

    • 0
    • 21/02/26 06:07:15

    >>4
    これは寂しい。
    ネグレクトみたいなもんじゃん。

    • 4
    • 21/02/26 06:03:14

    >>16

    福利厚生がしっかしてる会社で時短利用してても言われるんだよねー。
    子どもが小さいのに可哀想って。
    8時間保育園に預けている=子育てしていないって、残りの16時間どこに消えた笑


    子どもが中学生になり、教育費が嵩むようになって、周りの専業がパートで働き出したけど、コロナ禍でフルタイムの職がない。

    まぁ、ブランク長い人は採らないだろうと思う。


    いいよね~、フルタイムで、働いてるのが一番って真逆のことしか言われなくなるから笑


    子どもは保育園卒だろうが幼稚園卒だろうが関係ないよ。
    高学年になる頃は子どもの出来でマウント始まるからね。

    • 9
    • 19
    • 風魔小太郎(強い)
    • 21/02/26 06:02:18

    まず、あなた自身がフルタイムしながら子育てできるかどうかじゃない?

    • 0
    • 18

    ぴよぴよ

1件~50件 (全 249件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ