子供のお迎えを優先したらめっちゃキレられた

  • 旦那・家族
  • 丹羽長秀
  • 21/02/25 08:06:14

夜勤の旦那。朝寝て14時10分に起きてコーヒーをくれと。もうお迎えだからごめんね~って言ったらコーヒーくらい入れてけるだろーって言われたから準備してたら私の文句が聞こえたのか、もーいらねーよって怒鳴られ、私はそのままお迎えに。
そして昨日からシカト。
気が利かない嫁を貰うと旦那は苦労するって言われたよ。。。

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 192件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/02/25 15:35:57

    終了























































    ゴミ弁論大会終了

    • 0
    • 21/02/25 15:35:30

    終了























































    ゴミ弁論大会終了

    • 0
    • 21/02/25 15:35:12

    終了























































    ゴミ弁論大会終了

    • 0
    • 21/02/25 15:34:33

    終了























































    ゴミ弁論大会終了

    • 0
    • 21/02/25 15:33:50

    終了























































    ゴミ弁論大会終了

    • 0
    • 21/02/25 15:33:29

    終了























































    ゴミ弁論大会終了

    • 0
    • 21/02/25 15:33:22

    終了























































    ゴミ弁論大会終了

    • 0
    • 21/02/25 15:32:40

    終了























































    ゴミ弁論大会終了

    • 0
    • 21/02/25 15:31:29

    終了























































    ゴミ弁論大会終了

    • 0
    • 21/02/25 11:57:36

    不倫してそー。
    嫁に噛み付く人って。
    子供にも愛情ないみたいだしね。

    • 5
    • 21/02/25 11:45:03

    子供よりも自分優先な旦那だね!お迎えは行かなきゃ子供と園が困るのに、コーヒーなんて自分で淹れられるだろ!!って感じ。コーヒー淹れる時間がないだけで気が利かないなんて言われて無視なんてされたら子供連れて家出するレベルだわ!子供じみた旦那持つと苦労するの間違いだろ!!

    • 2
    • 21/02/25 11:11:18

    うちの旦那も何もしない人で、食べた皿も下げないし服は脱ぎっぱなし。
    チクチク嫌味を続けて若干マシにはなったかな?って位。
    例えば洗面所に髪の毛おちてる時、髪落ちてんな。とか言って何もせず出てくるから、気づいたら取れよ。って独り言で呟くw
    玄関に雑草が生えてた、って言って帰って来たら、だから何?って言って私は動かない。
    なんせ私は動かなくなった。最悪夕飯後の皿も下げない日もある。旦那は次の日の朝にテーブルの皿を見てギョッとしたらしく、朝から洗って仕事行ってた。
    そんなことを続けてたらまだ手伝うようにはなったかな。

    • 2
    • 21/02/25 11:00:50

    うちの旦那もそうだったなぁ…
    何でもやってもらって当たり前、箸ひとつ出さない、皿ひとつ片付けない、転がってるオモチャも足でよけて通るような人だった。
    私もさ、最初に何でもかんでもやってあげちゃったのが悪かったなと思って、急に方向転換するとお互いストレスになるだろうから何年もかけて少ーーしずつ直していったよ(笑)
    今では私がバタバタしてると料理以外の事は率先してやってくれる。
    そうなるとこっちも優しくなれるんだよね。
    夫婦は鏡ってよく言ったもんだよ。

    • 2
    • 21/02/25 10:57:48

    せめてもうちょっと早いとか、帰ってきたらいくらでも入れられるのにね。その時、すぐにコーヒー飲まないと死ぬんだよ。
    試し行為してくるメンヘラみたい。

    • 2
    • 21/02/25 10:41:11

    >>110共感ありがとう。ね、全然違うよね~。

    • 0
    • 21/02/25 10:35:55

    >>107
    そうそう!同じ豆に同じ機械使ってんのにね~なんでだろ?
    旦那や娘が淹れてくれた時は大袈裟に喜ぶ

    横スレ失礼しました。

    • 0
    • 21/02/25 10:28:28

    うちだったら、コーヒー入れてあげるからお迎えよろしくって言うけどな
    で、お迎え行ってくれるか、お迎えに行ってる間にコーヒー入れてくれるわ~

    • 3
    • 21/02/25 10:27:05

    あ、主コーヒー入れてたのね。えらいえらい!

    • 0
    • 21/02/25 10:25:37

    コーヒーって入れてもらったらおいしいのよ。家コーヒーでも自分で入れたのと全然違う。コーヒーは入れてあげて~で400円とったらいい

    • 2
    • 21/02/25 10:13:07

    なにかと思えばコーヒー!
    自分でできるだろ、何様だ

    • 6
    • 21/02/25 10:12:12

    >>93 そうそう!うちも、旦那がお料理自分で作るほうが
    美味しいと思ってて、よく自分で率先して作ってる。
    掃除やお風呂掃除も、先にやってることも多い。
    買い物も会社の帰りに買って来るって言うし。

    • 0
    • 21/02/25 10:11:30

    >>99
    お互い様だし主夫婦は同レベルだろうね。

    • 0
    • 21/02/25 10:11:16

    この旦那さんは子どもだね。
    コーヒーなんて、自分で淹れられるし、コンビニで100円~200円で買えるじゃん。延長料金かかったらもっと取られますよ?(うちは事前契約じゃないスポットで800円/1分延長でもかかる)
    甘えたいのかもしれないけど、親を待ってる子どもの気持ちになりなさい。なんならちょっと早く起きて出勤しながらお迎え行けばいいじゃん。

    • 3
    • 21/02/25 10:11:08

    自分のコーヒーも淹れることできない旦那を持つと、嫁は苦労するって言ってやれ。ちっさい男やな。

    • 8
    • 21/02/25 10:09:03

    保温の水筒にでも作っておいてくとか?w

    • 2
    • 21/02/25 10:06:03

    こんな旦那じゃなくて良かった

    • 10
    • 21/02/25 10:04:23

    お互いの言い方だよね。結局夫婦喧嘩って子供レベルじゃん?

    • 3
    • 21/02/25 10:03:53

    ちっっっさ。
    コーヒーくらい入れられるだろ!

    • 4
    • 21/02/25 10:02:47

    私なら絶対いれないわ。そのまま聞こえなかったふりして、お迎えいく。主優しいね

    • 6
    • 21/02/25 10:02:04

    >>89こなくなったねw
    本当に本人だったら主と話し合ってんのかな

    • 3
    • 21/02/25 10:00:43

    コーヒーくらい、って言うなら自分でやれって話。
    気が利く旦那ならお迎えの時間にコーヒー入れろなんて頼まない。
    気の利かない嫁だと言うならお前も気が利かない旦那で私達似た者同士だなって言っちゃう。

    • 7
    • 94
    • 足軽(長柄)
    • 21/02/25 09:59:05

    子供より自分のコーヒー優先させる旦那って事だよね?
    コーヒー一杯にどんだけの価値があるんだよ。

    • 8
    • 93
    • 足軽(長柄)
    • 21/02/25 09:58:03

    大変だね
    うちのだんなは私をペットの猫くらいにしか思ってないからご飯も自分で食べて出勤前に寝てる私の頭をなでなでして気付いた時には仕事行ってるよ
    出来る奥さんだから旦那さん甘えてるんだよきっと

    • 0
    • 21/02/25 09:56:51

    匿名は
    終了って書き込みするわりに、ここに居座るよねww
    トピ主でもないのに仕切って

    • 5
    • 21/02/25 09:56:20

    私の夫もそうなんだけど「自分で簡単にできるけど、しない。俺が言ったら喜んでやってくれる。」っていうのをすごく重要視する人種がいるってことが、大人になってからわかった。男に限らず。
    なんかさ、「大事にされてる感」がほしくてしょうがないかんじ。
    だから「は?そんなの大人なのに自分でできないの?やらないの?」っていうことを人を手足のようにつかってやらせたり、できないと不機嫌になったりする。
    めんどくせ。
    愛情不足か寂しさを感じる環境で育ったのかなと思う。

    • 5
    • 21/02/25 09:55:59

    めんどくさ!!自分でやれよ!!
    やるのめんどいなら飲むな!!!!
    何様のつもりや。アホか。
    こちらこそこんな面倒な旦那もらって苦労してるわ!!!!

    • 6
    • 21/02/25 09:55:47

    女性が集まる掲示板に来て、わざわざ荒らしにくる男ww
    そのうち事件でも起こすんじゃないの?ww
    あ、もう起こしてるのかww

    • 7
    • 21/02/25 09:53:58

    うそ!可哀想。旦那だったら、自分でコーヒー作るよ。

    • 2
    • 87

    ぴよぴよ

    • 21/02/25 09:53:17

    >>69起きてるなら奥さんに直接言いなよw
    荒らすなって

    • 2
    • 21/02/25 09:53:13

    終了























































    ゴミ弁論大会終了

    • 0
    • 21/02/25 09:52:07

    終了























































    ゴミ弁論大会終了

    • 0
    • 21/02/25 09:51:57

    うちの旦那は自分でコーヒー淹れる
    自分のことは自分でする人だから
    何でも嫁にさせる男って家では大きな子供だよね

    • 6
    • 21/02/25 09:51:35

    終了























































    ゴミ弁論大会終了

    • 0
    • 21/02/25 09:51:24

    終了























































    ゴミ弁論大会終了

    • 0
    • 21/02/25 09:50:57

    終了























































    ゴミ弁論大会終了

    • 0
    • 21/02/25 09:50:43

    終了























































    ゴミ弁論大会終了

    • 0
    • 21/02/25 09:49:56

    終了























































    ゴミ弁論大会終了

    • 0
    • 21/02/25 09:49:51

    匿名、どうせくそじじいだろ。

    • 6
    • 21/02/25 09:49:44

    >>56
    やっぱり主の旦那が

    • 4
1件~50件 (全 192件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ