耳鼻科最悪…

  • なんでも
  • 本多正信
  • 21/02/24 10:17:13

9時受付開始で10時に行ったら、もう初診受付終了だって…
初診じゃなかったら受付してくれるっていうのも意味わからない。
こっちは子ども連れて子どもも20分くらい自転車こいできたのに。
電話いただきましたか?って、電話でフライングできるなんて知らないよ。
もうさ、電話受付とかなしにすればいいのに。
せっかく保育園休ませたからみてもらいたかったな…

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/02/24 16:00:14

    人気なんだろうねー。
    重症じゃないなら、他のとこでもいいと思うよ。

    • 0
    • 21/02/24 15:53:25

    ホームページだかなんかに記載されてるの?
    ないならクレームだわ

    • 1
    • 21/02/24 15:51:33

    うわっ!対応悪い耳鼻咽喉科だね~主さんがせっかく都合をつけてまで行ったのに。子供も20分も自転車こいで行ったのに、人情がなさすぎるよね~今は時節柄、医療関係が持ち上げられてるから図に乗ってるんじゃないのかな~

    • 2
    • 30
    • 竹中半兵衛
    • 21/02/24 15:14:49

    >>29
    うちの子の行ってる耳鼻科なんて、ネット予約受付開始時間ピッタリに予約したのに人数終了で衝撃だった。
    電話したら初診枠、ネット出来ない人の枠もあるみたいで、待つかもしれないが来てくださいと言われたそう。

    • 1
    • 21/02/24 15:09:07

    さすがに10時は早いね。人気の耳鼻科だからかな?

    • 1
    • 21/02/24 15:08:48

    >>8
    花粉症の時期は毎年こんなだよね。

    • 0
    • 27
    • 竹中半兵衛
    • 21/02/24 15:06:41

    今花粉症で凄い混んでるよ。
    初診で行くなら事前に電話で色々聞いてた方が良いかも。

    • 0
    • 26
    • 竹中半兵衛
    • 21/02/24 15:06:38

    今花粉症で凄い混んでるよ。
    初診で行くなら事前に電話で色々聞いてた方が良いかも。

    • 0
    • 21/02/24 14:37:51

    わかるよ。確かに調べなかった方も悪いけどさ!営業時間は6時までだけど受付は5時半までとか。もう営業時間5時半にして欲しい。
    予約制とか電話してこいとか色々あるよね

    • 0
    • 21/02/24 12:55:23

    ほんとここ最近、花粉で急激に増えてるらしいよ。
    閑古鳥だったのが、急激に増えてるみたい。
    妹が勤めてる病院も、金曜日あたりからいきなり増えたらしいよ。

    • 1
    • 21/02/24 10:46:49

    今花粉症の患者多くて、早めに受付終了になることがあるってホームページに書いてあったりするよね。
    他の耳鼻科へ。

    • 1
    • 21/02/24 10:41:26

    ネットとか電話して調べてから行けば良かったのに
    せっかく休ませたから他の耳鼻科行けばいいよ

    • 2
    • 21
    • 小早川隆景
    • 21/02/24 10:41:15

    私行く前に電話するよ?何でむしろしないの?

    • 3
    • 21/02/24 10:40:29

    違う耳鼻科へ

    • 0
    • 21/02/24 10:34:42

    病院ごとのマイルール多すぎですよね
    ケースバイケースに対応するっては良い事でしょうけど
    HPとかに明記して欲しいです
    新しく病院に行く時の緊張感!イヤです

    • 8
    • 21/02/24 10:32:36

    飲食店でいうところのイチゲンサンお断りみたいな感じかな~

    • 2
    • 21/02/24 10:26:59

    他所の耳鼻科に電話してみる。

    • 1
    • 21/02/24 10:25:01

    ホームページで確認しなかったの?
    今ってコロナだし、ネット予約のみって病院もあるよ。主は自転車で頑張って行ったのに診て貰えなかったことに腹立ててるみたいだけど、保育園休ませようが、チャリで来ようが、病院側からすると、関係ないしどうでもいいよね。

    • 8
    • 21/02/24 10:24:59

    ここ最近急に混み始めたよね花粉症の人達で
    少し前まではコロナで空いてた

    • 2
    • 14
    • 後藤又兵衛
    • 21/02/24 10:24:28

    初めて行く病院だったらホームページ見たり電話で確認するけどな。

    • 5
    • 21/02/24 10:22:59

    うちも今日耳鼻科行くのにネット予約開始と同時に予約したら160分待ち。
    病院行くのも本当に大変だよね。

    • 3
    • 12
    • 宇喜多直家
    • 21/02/24 10:22:48

    9時診察開始の所だけど、8時から診察券受付なので、7時半頃には並びにいくよ。

    • 3
    • 21/02/24 10:22:12

    いきなりって…
    かかりつけの小児科で見てもらったけど、専門的にって事で耳鼻科に初診予定だったの?そうじゃないなら、普通にかかりつけの小児科行ったら?

    • 2
    • 21/02/24 10:21:51

    このコロナ禍で予約も取らずにいきなり行った主がダメダメなだけじゃん。
    電話受付なくせって、どんだけアホなの?

    • 3
    • 9
    • 本多忠勝
    • 21/02/24 10:20:44

    電話でフライングの意味がわからない。

    • 7
    • 21/02/24 10:20:27

    うちなんか、ネット受付開始で3分後には50人待ちとかだよ。5分たったら午前受付終了だよ。

    • 11
    • 7
    • 風魔小太郎(強い)
    • 21/02/24 10:20:11

    他行けば?
    それか、午後からの診療。

    • 4
    • 6
    • 滝川一益
    • 21/02/24 10:19:41

    トピたててる暇あるなら別の病院いけば?まだ見てもらえる時間だよ。

    • 3
    • 5
    • 小早川隆景
    • 21/02/24 10:19:31

    随分混んでるんだね。
    うちの方なんかコロナでガラガラよ。

    • 0
    • 4
    • 宇喜多直家
    • 21/02/24 10:19:11

    ホームページとかで確認した?
    はじめての病院は一度電話してから行った方がいいよ

    • 3
    • 3
    • 山本勘助
    • 21/02/24 10:18:54

    今の時期いきなり行くって、、

    • 7
    • 21/02/24 10:18:04

    かかりつけないの?はじめての病院?

    • 0
    • 1
    • 武田信玄
    • 21/02/24 10:18:04

    電話でフライング?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ