ごはん。どうしたら手抜きできる?

  • 料理・家事
  • 武田勝頼
  • 21/02/18 22:23:02

朝から野菜は必ず取り入れる。
昼は一人なのに座ってちゃんと食べる。
夜は一汁三菜しっかり。
これ、毎日。
子供4歳と0歳。
赤ちゃん泣いてても、このスタンスは貫くんだよ。
朝なんかアンパンマンだけでいいよね?
昼は立ってささーっと食べるよね?
夜はレトルトとか使ってもいいよね?
みんなそう言うんだよね。がんばりすぎだって。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/03/09 18:36:14

    誰が貫くの?自分?子供?旦那?
    自分なら辞めればいい話。

    • 0
    • 21/03/09 18:37:48

    ママスタは皆手抜きでしょ

    • 0
    • 21/03/09 18:37:51

    どうしたいトピか分からないんだけど…手抜きの方法聞いてるの?

    • 0
    • 21/03/09 18:37:59

    oisixのキット使ってた、けどそれじゃあ寂しくて他にも使っちゃってたけど。

    • 0
    • 16
    • ルイス・フロイス
    • 21/03/09 18:38:06

    こだわりなんじゃない?
    頑張ってるとはちょっと違うような
    臨機応変にはできない感じ?

    • 0
    • 17
    • 服部半蔵(強い)
    • 21/03/09 18:38:39

    朝からのくだりは他の人に言われてて、主は自分のスタンスでどうやったら手抜きになるのか知りたいってこと?
    手抜きって内容だけじゃなくて作る工程でも言えることだからホットクックとかでおかずは作ってればそれはそれで手抜きじゃない?

    • 0
    • 21/03/09 18:40:21

    誰か(旦那や義母)に強要されてるの?
    それとも、主のこだわり?

    • 0
    • 21/03/09 18:50:25

    手抜けない人?私それ(笑)
    大変でも作るの楽しくて作っちゃう

    • 0
    • 21/03/09 18:52:57

    そうしたいなら別にそれでいいんじゃない?
    必ず手抜きしなきゃいけないわけでもないし
    それで他人に厳しくなければ

    • 0
    • 21/03/09 19:30:00

    夜もっと作る私は手抜きができない人ってこと?それが普通だからそうなってんだけどな。ちなみに朝ごはんは日による。

    • 0
    • 21/03/09 19:37:34

    手抜き料理を見出すのが楽しいのよ。
    ある意味頑張ってるよ。

    • 0
    • 23
    • 山中鹿之介
    • 21/03/09 19:40:42

    無理して手抜きすることはないと思うけど。手抜きして泣いてる赤ちゃんあやす方がいいと思うならそうしたらいいだけだよ。

    • 0
    • 24
    • 足軽(旗指)
    • 21/03/09 19:59:16

    昼間は子供はどこにいるの?
    主は昼間一人で座ってランチ?よゆうあっていいね

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ