子どもB型肝炎の予防接種しましたか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/02/16 11:02:59

    今年中だけど、定期接種になる前に全額自費で受けたよ。汗やヨダレでもうつるって聞いたから集団生活に入る前にに受けた。

    • 0
    • 21/02/16 11:00:44

    私自身の話だけど30歳で海外赴任に帯同するから2回接種したよ

    • 0
    • 21/02/16 10:55:25

    間に合いますかって聞いてる人は、無料で打てるかってこと?それとも接種自体?
    自費なら何歳でも打てるんじゃないの?

    • 0
    • 21/02/16 09:06:45

    子供四人、自費だったけど受けたよ。
    周りに驚かれたな。高いのに!四人も!勿体無い!って。

    • 0
    • 21/02/16 09:05:17

    大人になってからだと抗体がつきにくい人がいるんだって。
    私何回打っても抗体が付かなくてあきらめた…
    だから子供は赤ちゃんで打ちました。

    • 0
    • 31
    • 服部半蔵(強い)
    • 21/02/16 09:01:39

    アラサーです。海外旅行するなら打った方がいいって言われて中学の頃打ったよ。でも大学生の時に病院実習行くのに必須だったからもう一度打った。抗体検査してあれば打たなくても良かったんだけど抗体あるところに打っても平気って言われたから2回病院行くのめんどくさくて打っちゃった

    • 0
    • 21/02/16 09:01:39

    打ったよ。
    義父がB型肝炎なのが1番だけど、災害の時とかの話を聞いて受けようと思ったよ。

    • 0
    • 29
    • 長宗我部元親
    • 21/02/16 08:58:18

    >>27 自費だけど予防接種したらいいんじゃない?

    • 0
    • 21/02/16 08:45:33

    定期接種になる前の方で接種されていない人
    へ、とりあえず参考程度に…
    私の子供は中学1年生の時に接種しました
    各自治体によって違うかもしれませんが、まずは採血し肝炎検査(確か全ての自治体、一度のみ無料)
    陰性だったので接種しました(3回接種します)
    子供のかかりつけ医は1回8000円でした


    • 0
    • 21/02/16 08:26:11

    定期接種になってる事知らなかった。
    中3の息子、もう間に合わないかな?
    打たせてあげたい。

    • 0
    • 21/02/16 08:18:14

    現在小4と小2まだ間に合いますか?
    うってないです、

    • 0
    • 21/02/16 08:16:10

    >>24
    そうなんだ。ありがとう。

    • 0
    • 24
    • 長宗我部元親
    • 21/02/16 08:06:08

    >>11 平成28年10月1日から定期接種になった

    • 0
    • 21/02/16 08:01:11

    >>22
    間に合います
    是非とも早めに接種を

    • 0
    • 21/02/16 07:53:40

    上の子5歳やってない
    自費でやろうと思って忘れてた
    いまからでも間に合うかな?

    • 0
    • 21/02/16 07:53:04

    保育園で噛まれて感染するリスクがあるみたいで、打ったよ。

    • 1
    • 21/02/16 07:51:48

    ぜひ接種してもらいたい
    私は独身の時は陰性。妊婦健診の時も陰性。
    転勤族の為、子供を出産して数年間は人間ドックを受けることが出来なくて、10年ぶりに人間ドックを受けたら陽性。
    何処かで感染したのか?集団接種世代なので幼児期に感染して検査ですり抜けていたのか
    ?分からない状態です
    急いで旦那と子供に検査してもらい陰性だったから接種してもらいました。
    無症候性キャリアですが、感染したら定期的に検査もしなければならないし、肝硬変や肝臓癌などの恐怖もあります。
    お子さんに接種してあげてほしい

    • 2
    • 21/02/16 07:51:12

    みなさんありがとうございます。うちも定期になった末っ子しかしてません。
    任意の時期の子どもたちはどうしてるんだろうとおもいましたが接種してる人多いですね。
    1番上14歳だけどまだ間に合うかな

    • 1
    • 21/02/16 07:48:20

    2人とも受けたよ。
    1人目はずっと迷ってたんだけど、色々調べたら幼稚園の先生から感染した例があったのと、医師に相談したら、女の子の場合、特にパートナーがキャリアだと感染する可能性があるから、受けるとしたら思春期までには受けた方がいいと言われたから、下の子が受ける時に一緒に受けた。

    • 0
    • 21/02/16 07:44:13

    小3、小1、年中、3人とも実費でしました。

    • 0
    • 21/02/16 07:27:58

    >>8
    小児科のドクターが集団保育でキャリアの子に噛まれる事で感染した例があるから打った方が良いよ。と言っていました。もちろん例は少ないんだと思うんですけど、可能性はあるみたいですね。

    • 0
    • 21/02/16 07:27:16

    >>8
    それB群溶連菌のこと?

    • 0
    • 14
    • ルイス・フロイス
    • 21/02/16 07:25:33

    下の子だけやった。肝炎は同居家族から子供にうつり集団生活する園児から園児にうつる可能性が有るときいて。

    • 0
    • 21/02/16 07:23:39

    小2は受けたけど上の子小4小6は受けてない

    • 0
    • 21/02/16 07:18:06

    自費で接種しました(小2)。

    • 0
    • 21/02/16 07:13:16

    定期接種なの?中2と小6やってないよ。

    • 0
    • 21/02/16 07:12:18

    上の子はしてない。
    生後2ヶ月の子は無料だからやった

    • 0
    • 9
    • 長宗我部元親
    • 21/02/16 07:11:25

    してない

    • 0
    • 8
    • 斎藤道三
    • 21/02/16 07:10:52

    してない。
    これって産道とか傷口からの感染じゃないの?

    • 0
    • 7
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 21/02/16 07:08:25

    自費ではしてません

    • 0
    • 6
    • 足軽(長柄)
    • 21/02/16 07:05:58

    赤ちゃんの時しましたよ
    感染力が強く、いつ誰からうつるかわからない病気なので。

    • 0
    • 21/02/16 07:05:25

    まだしてない。。
    中学生になるまでに接種した方がいいって言われた

    • 0
    • 4
    • 前田利家
    • 21/02/16 07:04:37

    小学生、中学生していません。
    今は、定期接種になったの?

    • 2
    • 3
    • 佐竹義重
    • 21/02/16 07:04:29

    うちは保育園に行かせるから、接種したなぁ。

    • 2
    • 2
    • 山県昌景
    • 21/02/16 07:03:02

    小学生になってから身内にいるのが分かったので、接種しました。

    • 0
    • 1
    • 風魔小太郎(強い)
    • 21/02/16 07:01:55

    夫がB型肝炎なので接種したよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ