シングルマザーに現金給付 女性への支援を求める提言書

  • なんでも
  • 松永久秀
  • 21/02/16 05:38:05

時事通信

自民党女性活躍推進特別委員会の森雅子委員長らは12日、橋本聖子女性活躍担当相と内閣府で会談し、新型コロナウイルスの感染拡大で生活苦にある女性への支援を求める提言書を提出した。

 シングルマザーへの現金給付などが柱。橋本氏は「女性に対する包括的な支援をしっかりやらなければならない」と述べた。

 シングルマザーへの現金給付は、新年度を控え、子どもの進級・進学に伴う負担が増えることを踏まえたもの。提言はこのほかに、失業者支援として、IT業界への再就職に向けた技能訓練なども盛り込んだ。

 森氏は会談で、東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長が辞任を表明したことをめぐり、「(女性蔑視)発言を契機に、あぶり出された課題について未来志向で解決すべきだ」と指摘。橋本氏は「同感だ」と応じたという。 

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 139件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 1
    • 藤堂高虎

    • 21/02/16 05:46:51

    男女平等ならシングルファザーにも支援してやれよ。

    こういうのって、国や企業、自治体にじゃなくて、元夫から養育費もらえるようにまず支援してやれと思うわ。

    • 25
    • No.
    • 2
    • 甲斐宗運

    • 21/02/16 05:47:58

    シングルファザーはいいのか

    • 15
    • No.
    • 3
    • 斎藤道三

    • 21/02/16 05:50:01

    いやいや、元旦那がいるんだから自分の子供の進学にかかわるお金くらい何とかしてくれって話。

    • 30
    • No.
    • 4
    • 風魔小太郎(強い)

    • 21/02/16 05:50:42

    だから何。シングル叩きしたいだけだよね~

    • 6
    • No.
    • 5
    • 斎藤道三

    • 21/02/16 05:51:31

    DVだとしても、男女に責任あるんだから、子供を持った以上は一緒に住まずとも二人で何とかしてほしいわ。

    • 16
    • No.
    • 6
    • 足利義輝

    • 21/02/16 05:52:09

    シンママは乞食ですか?

    • 11
    • No.
    • 7
    • 武田勝頼

    • 21/02/16 05:53:22

    生活苦の人なんてシンママに限らずいるわ。

    アホか。

    • 34
    • No.
    • 8
    • 松永久秀

    • 21/02/16 06:17:00

    >>5同感です
    自己責任ですよー

    シングルシングルってさ。
    離婚しても2人で子育てしなよな!
    アホか!思う笑

    • 11
    • No.
    • 9
    • 前田利家

    • 21/02/16 06:25:43

    勝手に離婚した人だけ貰えて、夫婦で頑張ってる人には何もないとか、不平等。
    死別した人なら、分かるけど

    • 14
    • No.
    • 10
    • 長宗我部元親

    • 21/02/16 06:26:47

    配るなら本当調査してからにしてもらいたい。
    市に内緒で1人親手当も貰いながら男が同居してる家庭もあるんだからさ。

    • 20
    • No.
    • 11
    • 山県昌景

    • 21/02/16 06:31:09

    女性蔑視、女性軽視という癖に「女性への包括的な支援」って言ってる事が矛盾してないか?
    軽視されたくないのならまずは1人で立ちなさいよ
    よちよち歩きで人の手が無いと歩けないのなら多少軽く見られてる仕方がないんじゃないの?

    • 11
    • No.
    • 12
    • 斎藤道三

    • 21/02/16 06:33:46

    家庭差別だね。

    • 3
    • No.
    • 13
    • 斎藤道三

    • 21/02/16 06:35:20

    頼るところは国じゃなくてまず旦那(妻)でしょって言いたくなる。

    • 8
    • No.
    • 14
    • 山本勘助

    • 21/02/16 06:35:43

    シングルだけど1回も貰ってないよ。

    低所得のって書いて欲しい。

    • 1
    • No.
    • 15
    • 北条氏綱

    • 21/02/16 06:37:51

    友達のところシングルファザーなんだけど支援するのはマザーだけなの?

    • 5
    • No.
    • 16
    • 斎藤道三

    • 21/02/16 06:41:39

    政治家ってなんで根本的な解決をしようとしないんだ???

    • 9
    • No.
    • 17
    • 島津豊久

    • 21/02/16 06:46:03

    共働きの低所得はどうでもいいのか?

    • 10
    • No.
    • 18
    • 足軽(弓)

    • 21/02/16 06:48:06

    男女平等!!
    でも、女性には配慮しろ!!


    アホか。

    • 17
    • No.
    • 19
    • 小早川隆景

    • 21/02/16 06:55:05

    現金なんか渡すなよ。
    見切り品の食材でも配れば良い。

    • 14
    • No.
    • 20
    • 徳川家忠

    • 21/02/16 06:57:49

    >>9
    なんでシングル系のトピ立つと死別は別
    とか必ずあなたみたいにコメント残すの
    いるんだよね?あなたも死別?
    それとも身内に死別でもいる?

    • 1
    • No.
    • 21
    • 榊原康政

    • 21/02/16 06:58:34

    なんで「女性」なんだろう
    シングルファザーだって苦しいはず
    こういうところがだめなんだよ

    • 14
    • No.
    • 22
    • 足軽(弓)

    • 21/02/16 07:00:03

    >>20
    自ら離婚してシングルを選んだ人と、シングルになりたかった訳ではないのにシングルになってしまった人。
    違うよね。

    • 10
    • No.
    • 23
    • 織田信長

    • 21/02/16 07:00:44

    >>19
    それいいそれいい
    生きてゆけるわ
    期限切れ弁当でもお腹壊さないよねー

    シングルちゃう私も期限切れた弁当
    食いたい

    • 3
    • No.
    • 24
    • 戸沢盛安

    • 21/02/16 07:03:24

    >>20
    死別じゃなければ、自分で選んだ道だからじゃない?

    • 1
    • No.
    • 25
    • 加藤清正

    • 21/02/16 07:04:59

    >>22
    だからなに
    現状同じなら同じでいいわ
    結婚相手に選んだのは誰
    シングルはシングルで
    国が死別だけ擁護してくれてる?
    してくれないよ

    • 2
    • No.
    • 26
    • 佐々木小次郎(強い)

    • 21/02/16 07:05:03

    まーたシングル限定ですか

    • 6
    • No.
    • 27
    • 佐々木小次郎(強い)

    • 21/02/16 07:07:31

    >>17
    それはそれでおかしな話よ

    • 1
    • 28

    ぴよぴよ

    • No.
    • 29
    • 足軽(弓)

    • 21/02/16 07:07:50

    >>25
    擁護って誰からよ?

    • 0
    • No.
    • 30
    • 島津家久

    • 21/02/16 07:08:43

    何回配るのよ

    • 9
    • No.
    • 31
    • 足軽(軽い)

    • 21/02/16 07:11:02

    ママスタ見てると、離婚の原因って女の人側にもありそう。

    • 6
    • No.
    • 32
    • 今川義元

    • 21/02/16 07:12:11

    不公平だよねーこれって。苦しいのはシングルだけじゃないっつーの。

    • 11
    • No.
    • 33
    • 大谷吉継

    • 21/02/16 07:12:42

    いや…だからなんでシングルばっかり優遇するの?

    • 13
    • No.
    • 34
    • 織田信長

    • 21/02/16 07:13:28

    >>10
    ホントホント

    離婚してシングルになって生活保護で彼氏が出入りしてて、妊娠しても籍入れないで産まれた子も生活保護対象とかありえない。
    なんで?一人じゃ妊娠出来ないんだから打切りで良くない?
    共働き夫婦より保護費高いのに何でまた配る?

    • 3
    • No.
    • 35
    • 足軽(弓)

    • 21/02/16 07:13:50

    >>31
    何を当たり前の事を言っているの?
    男性が一方的に悪かった・女性が一方的に悪かった・お互い様だった。
    色々あるに決まってる。
    むしろ、ママスタ見るまでは「離婚は全て男のせい!」とでも思ってたの?

    • 0
    • No.
    • 36
    • 大谷吉継

    • 21/02/16 07:16:36

    苦しいのは母子家庭と飲食店だけじゃないんだけど…

    • 14
    • No.
    • 37
    • 北条氏綱

    • 21/02/16 07:16:36

    >>10
    友達の学区内に、そういう人何人もいると聞いてびっくりした。

    団地住みだけど彼氏いて、生活費食費を出してもらってる。
    夜働いてて申告してない。

    とか。
    わたしもシングルだけど、みんなが↑みたいな生活してると思われたら嫌だ。

    • 3
    • No.
    • 38
    • 上杉謙信

    • 21/02/16 07:16:43

    これはもうやりすぎ

    • 5
    • No.
    • 39
    • 足軽(軽い)

    • 21/02/16 07:16:48

    >>35ママスタのシングルの言い分はDVとかばかりじゃん。相手側だけが悪いって言う人ばかり。

    • 3
    • No.
    • 40
    • 足軽(長柄)

    • 21/02/16 07:17:10

    低所得だったら就学支援とかもらえるのに、シングルマザーだけにみんなの税金配りたがるのやめてほしい。
    偽装離婚してる人いるから凄く不快。

    • 8
    • 21/02/16 07:20:44

    >>8
    そっちの法改正を早くしてほしいよ。

    養育費払わない旦那が8割もいるんだから。
    そこ改善されたら、もう少し割り当てる税金が減らないかね。

    • 5
    • No.
    • 42
    • あんみつ

    • 21/02/16 07:20:58

    またシングルですか……。子供増やせとかいうのに支援はシングルのみ??妊娠の仕組み分かってないのかしら。

    • 10
    • No.
    • 43
    • 北条氏綱

    • 21/02/16 07:25:07

    シングル、共働き関係なく収入減ったとかは確定申告もしてるし税収でわかるよね?
    減った分だけそれぞれの家庭に補充してくれればいい。
    収入が減ってるのはシングルの家庭だけじゃない。
    進級、進学って就学援助でも厳しいものなの?

    • 6
    • No.
    • 44
    • 浅井長政

    • 21/02/16 07:25:12

    シングルにお金あげても出生率は変わらないのに
    余計シングル増えるわ

    • 7
    • No.
    • 45
    • 小早川隆景

    • 21/02/16 07:26:41

    シングルならいいよ。
    本当のね。
    手当とか欲しいために、結婚しない人とかいるよね。
    あとわざと離婚する人も。
    子供が小さいから、生活保護もらう人。
    そのお金で、子供預けてパチンコ行く人も。
    頑張って共働きで頑張っても、税金で持ってかれるし、手当てもなし。
    子供うむ気にならんわ。

    • 15
    • No.
    • 46
    • 長野業正

    • 21/02/16 07:27:25

    くどい!どんだけもらうんだ

    • 2
    • No.
    • 47
    • 豊臣秀吉

    • 21/02/16 07:31:14

    >>37
    それは思う
    彼氏が頻繁に出入りしてたり住んでる?ってくらいいる人と同じにされたくない

    • 0
    • No.
    • 48
    • 真田昌幸

    • 21/02/16 07:31:52

    …また?

    • 0
    • No.
    • 49
    • 小早川隆景

    • 21/02/16 07:32:17

    偽装離婚増えるね

    • 5
    • No.
    • 50
    • 石田三成

    • 21/02/16 07:32:24

    一生懸命働いても苦しい人、偽装離婚や、彼氏いたり、実家の援助ある人やら色々なシングルいるでしょ。
    ひとくくりはどうかと思う。

    • 7
1件~50件 (全 139件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ