中国犬肉祭りなどから救出された29匹、米に到着

  • ニュース全般
  • 三好長慶
  • 21/02/14 22:31:06


2/14(日) 17:50 Yahoo!ニュース

中国から救出され、米ロサンゼルス空港に到着した犬を抱くボランティア(2021年2月13日撮影)。【翻訳編集】 AFPBB News
【AFP=時事】中国・広西チワン族自治区(Guangxi Zhuang Autonomous Region)で毎年開催される「王林犬肉祭り(Yulin Dog Meat Festival)」や犬肉市場から救出された犬29匹が13日、米ロサンゼルスに到着した。

【写真】犬肉祭りから救出された犬たち

 救出活動を行ったのは、米動物保護団体「ノー・ドッグ・レフト・ビハインド(No Dogs Left Behind)」。犬たちは、この後ニューヨークの里親の元へ送られる。【翻訳編集】 AFPBB News

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 89件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 1
    • 三好長慶

    • 21/02/14 22:31:46

    写真2

    • 0
    • No.
    • 2
    • 井伊直虎

    • 21/02/14 22:33:18

    1枚目の犬めっちゃ好み。

    • 2
    • No.
    • 3
    • 内藤昌豊

    • 21/02/14 22:37:03

    この子達は救出されたけど、他の子はきっと食べられちゃったんだよね?

    • 2
    • No.
    • 4
    • 豊臣秀長

    • 21/02/14 22:40:33

    >>2私もトピ文の写真の犬好み。 
    ワンコ食べるとか食文化の違いとはいえど、やめてほしいなぁ。

    • 4
    • No.
    • 5
    • 浅井長政

    • 21/02/14 22:40:53

    助けて貰えて良かったねと思う。
    本当に。
    その反面、文化を否定するのはどうなのかとも思う。
    日本もシーシェパードに色々やられてるから余計に思うのかも。

    • 6
    • No.
    • 6
    • 浅井長政

    • 21/02/14 22:43:21

    助けられて良かった!

    本当に中国はバカ!!
    お前らが共食いしとけよ。

    • 10
    • No.
    • 7
    • 片倉小十郎井伊直政

    • 21/02/14 22:46:43

    確かに、私も犬を食べるのは嫌悪感ある。
    食べないから。
    でもさ、フランスのうさぎは何も言わんのに中国の犬は文句つけて大騒ぎってのもなんかね。
    じゃあうさぎも救おうよー。

    • 11
    • No.
    • 8
    • 毛利勝永

    • 21/02/14 22:47:25

    自国の肉の消費量は気にしないんだね。

    • 2
    • No.
    • 9
    • 真田信幸

    • 21/02/14 22:49:58

    別に犬食べないし、飼っていた事もあるけど、牛や豚、鳥は良くて、犬や鯨はダメとかよくわからない。

    • 13
    • No.
    • 10
    • 佐々木小次郎(強い)

    • 21/02/14 22:50:09

    >>8
    肉食大国なのにね

    • 1
    • No.
    • 11
    • 山本勘助

    • 21/02/14 22:50:41

    他国の食文化に口出しするのはナンセンス。
    日本にも馬を救出しに来るかもよ
    犬食に関しては、屠殺の方法が問題なだけで食べるのはその国文化だから仕方ない

    • 11
    • No.
    • 12
    • 浅井長政

    • 21/02/14 22:54:25

    >>11
    牛や豚や鶏も酷いもんだよ。
    飼育方法なんて虐待以外のなにものでもない。
    フォアグラの作り方なんて生き地獄だよ。

    • 4
    • No.
    • 13
    • 吉川元春

    • 21/02/14 22:56:42

    >>12
    口に管差し込んで、胃に直接餌を流し込むんだっけ?

    • 1
    • No.
    • 14
    • 山本勘助

    • 21/02/14 22:58:20

    >>12
    なぜ犬だけ助けるの?ってなるよね

    • 8
    • No.
    • 15
    • 立花誾千代

    • 21/02/14 22:59:14

    お肉食べなくても生きられるから、具体的に殺して食べるお肉は食べなくていいと思う。
    卵は無精卵だからいいとして。

    • 4
    • No.
    • 16
    • 朝倉宗滴

    • 21/02/14 23:04:01

    これは違和感だなあ
    食べられるのは犬だけじゃないのにね。
    鯨のでもそうだけど、こういう活動に熱心な人はまじでそういうほかの肉食のことが見えてない感じがしてちょっと怖い

    • 8
    • No.
    • 17
    • 片倉小十郎井伊直政

    • 21/02/14 23:09:50

    >>12
    前にフォアグラは残酷だから食べない!料理も出さない!みたいな運動アメリカ辺りであったよね。
    今はどうだか知らないけど。
    じゃあニワトリは?うずらは?七面鳥は?アヒルは?みたいなね。
    食以外でも、もはやセレブが纏う毛皮目的で食べられる事すらない動物だっているのにそれは?みたいな、言い出したらキリが無いよね。

    • 6
    • No.
    • 18
    • 馬場信春

    • 21/02/14 23:09:54

    >>12それ考えると人間なんか滅亡すれば良い、そして肉食動物も居なくなればいいとかってなる。

    • 2
    • No.
    • 19
    • 内藤昌豊

    • 21/02/14 23:12:51

    狂犬病は大丈夫なのかな?

    • 2
    • No.
    • 20
    • 三好長慶

    • 21/02/14 23:15:13

    豚や牛や馬は救出しないの?美味しいのはあり?

    • 4
    • No.
    • 21
    • 豊臣秀長

    • 21/02/14 23:16:23

    >>19その他のウイルスとかもちゃんと検疫?してるのかな 心配だよね。

    • 3
    • No.
    • 22
    • 佐竹義重

    • 21/02/14 23:26:00

    中国に犬が29匹しかいないわけじゃないし、29匹救ったところで意味ないよね。
    この犬たちは命拾いして良かったと思うけどさ。
    さすがに犬は食べたくないけど、ベジタリアンじゃない自分には偉そうな事は言えない。汗

    • 13
    • No.
    • 23
    • 浅井長政

    • 21/02/14 23:42:05

    >>22
    1匹でも多く助けられること、中国への警笛になるでしょ。

    • 3
    • No.
    • 24
    • 柴田勝家

    • 21/02/14 23:43:50

    >>23
    なぜ上から目線?
    イヌを食べない人種の方が正しいし偉いの?

    • 2
    • No.
    • 25
    • 高坂昌信

    • 21/02/15 00:48:32

    >>24
    上から目線に感じるってずれてるね

    • 4
    • No.
    • 26
    • 長宗我部元親

    • 21/02/15 00:51:30

    >>24
    当たり前、こんな飽食の時代、犬を食べない人種が正しいし偉いに決まってるでしょ 馬鹿なの?

    • 4
    • No.
    • 27
    • 結城秀康

    • 21/02/15 01:04:54

    >>26
    どこまでが正しいの?
    正しい基準は?
    うさぎやイノシシ、鹿、馬、羊、鳥は?
    豚だってペットとして飼ってる人がいるよね?

    • 7
    • No.
    • 28
    • 北条氏綱

    • 21/02/15 01:07:43

    同じ命なのに、牛や豚は助けないのか…

    • 6
    • No.
    • 29
    • 宮本武蔵(強い)

    • 21/02/15 01:09:59

    在日や犬肉食べる人が暴れてるね

    • 5
    • No.
    • 30
    • 上杉謙信

    • 21/02/15 01:14:54

    難しい問題だよね。
    中国のその地域ではずっと食べられてきた食文化なのに、外国からとやかく言われるのってどうなんだろうね。
    日本の鯨やイルカ漁も同じく色々言われてるし。
    ヴィーガンが肉屋とかに抗議すると自分の思考を押し付けるなって言うのと何が違うんだろ?
    個人的には犬も鯨も食べなくていいけどさ。

    • 8
    • No.
    • 31
    • 直江兼続

    • 21/02/15 01:47:02

    >>26
    なぜ?
    牛や豚や鶏はいいの?
    魚は?

    • 2
    • No.
    • 32
    • 長宗我部盛親

    • 21/02/15 07:46:41

    わざわざ食べたいくらい犬って美味しいのかな

    • 1
    • No.
    • 33
    • 山県昌景

    • 21/02/15 08:17:49

    犬肉←なんて読めばいいの?
    いぬにく?
    けんにく?

    • 1
    • No.
    • 34
    • 黒田官兵衛

    • 21/02/15 08:18:26

    >>33
    いぬ肉じゃない?

    • 1
    • No.
    • 35
    • 内藤昌豊

    • 21/02/15 08:24:10

    うさぎも可哀想

    • 2
    • No.
    • 36
    • 真田幸隆

    • 21/02/15 11:22:09

    秋篠宮様はモルモットも食べるって眞子さまに暴露されてるよ

    • 2
    • No.
    • 37
    • 長野業正

    • 21/02/15 11:24:09

    私は食べないけど、何で犬はダメなのか分からない。

    • 2
    • No.
    • 38
    • 宮本武蔵(強い)

    • 21/02/15 11:25:02

    恐怖を与えて殺すと肉が引き締まり上手くなるって信じてるからそこまでの過程が虐待だし、飼い犬を盗んできたりするから犬肉や猫肉ってよくおもわれないんだろうし、ペット感覚が強いからね

    • 2
    • No.
    • 39
    • 今川義元

    • 21/02/15 11:30:10

    可愛いから食べるのが可哀想って言うのは人間のご都合だよね
    牛豚鶏は可愛くないから食べるために生ませて殺していいのかって話よ

    • 4
    • No.
    • 40
    • 山県昌景

    • 21/02/15 11:48:09

    なんでも感謝。

    • 1
    • No.
    • 41
    • 片倉小十郎井伊直政

    • 21/02/15 13:55:47

    中国のわんこ
    英語わかるかな?
    一から語学勉強するの大変だ

    • 2
    • 21/02/15 13:58:56

    >>36
    えっ!!!!

    • 1
    • No.
    • 43
    • 宮本武蔵(強い)

    • 21/02/15 14:01:42

    >>1
    眉間にシワをよせてワイ助かったんかい?って顔してる。

    • 3
    • No.
    • 44
    • 長野業正

    • 21/02/15 14:02:12

    かわいいなー。元気に過ごして欲しい。

    • 1
    • No.
    • 45
    • 古田織部

    • 21/02/15 14:19:39

    >>26
    じゃあ馬は?イルカは?
    インドでは牛は神様だから食べるなんてとんでもないけど?

    • 0
    • 21/02/15 14:36:29

    画像のワンちゃんかわいいけど、食用に育てられてた犬ってもっとガウガウして野犬っぽいイメージ。画像の子達は人に慣れてるね

    • 2
    • No.
    • 47
    • 北条氏康

    • 21/02/15 14:40:57

    ありがとう!もっと助けてあげて

    • 2
    • No.
    • 48
    • 滝川一益

    • 21/02/15 14:42:07

    >>46
    無知だな。ほとんどの犬がさらわれた飼い犬だよ。

    • 8
    • No.
    • 49
    • 滝川一益

    • 21/02/15 14:46:59

    >>45
    イルカに関しては水族館がなくなれば多少変わると思う。
    水族館用に海からさらったイルカの隠蔽に(かなり儲かるビジネスだと言う。)そのイルカを追ってついて来た家族や仲間が無駄にとさつされスーパーに並ぶ。

    イルカに関しては水族館へさえ行かなければいい。

    • 0
    • No.
    • 50
    • 本多小松

    • 21/02/15 14:51:54

    愛犬家だから私は犬は絶対食べないけど、ベジタリアンでもないし食文化は否定出来ない。
    って思ったけど、
    >>48これは救わなきゃダメだわ。

    • 3
1件~50件 (全 89件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ