- 仕事・お金
- snow
- mm/Tj1DLsf
- 21/02/14 11:29:03
10時頃うとうとしてたら、インターホンが連打で鳴りました。プレートあるのに鳴らすって‥と思いながらインターホンの画面を見ると顔は横向きで分からず、知らない男の人でした。
なので、出なかったのですが間もなくインターホンの連打があり怖くなりました。
男が家から少し離れたのをモニターで確認し、電気も付けず窓から見られないように中腰で移動し、こっそりカーテンをしめていきました。
その後、防犯カメラの画像を見ていると家の付近を徘徊したり、ヤンキー座り?でタバコ吸ってたりと
どう考えても普通の訪問者じゃないと思い、怖くて怖くて母に電話しましたら
直ぐに警察を呼びなさいと言われ、番号を間違いながらも警察に電話出来ました。
電話中もモニターを見てると家の写真を撮ったり、柵から覗いたりしてて早く警察が来るのを恐怖に耐え待ってました。
10分程庭の柵越しに覗いてた男は何処かへ行ってしまったのかモニターには写らないようになりました。警察は20分後に来ましたが監視カメラのモニターを巻き戻して見せるのにも手が震え説明もパニック状態。
後々に隣の畑の持ち主の息子だった事が警察から連絡ありました。畑が荒らされた?のはうちだろうとの事で注意をしに来たそうです。
それにしても、訪問のマナーってありますよね?
午前中に夫がいるわけでもないのに、完全に妻に言うつもりですよね。
夫以外の男性はあまり私の気持ちを分かってくれませんでした。
私からすると女1人で家にいる時にピンポン連打され恐怖を与えられて、その後も恐怖で電気も付けれずカーテンもあけれず恐怖で泣いてました。
絶対、普通じゃないと思うのですが訪問者はそんな事考えもしなかったのでしょうね。
今朝も夢で魘され、怖くて外出出来ません。
皆さんはどう思いますか?
私が過剰に反応し過ぎなのですか?
- 0 いいね
No.-
6
-
北条綱成
- wj7FcMId11