森会長って口が下手なだけで、差別意識ないよね???

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 467件) 前の50件 | 次の50件
    • 1
    • 細川忠興
    • 21/02/11 12:08:16

    だね。

    • 10
    • 2
    • 織田信忠
    • 21/02/11 12:08:21

    野党よりはマシよね分かる

    • 15
    • 3
    • 朝倉宗滴
    • 21/02/11 12:08:56

    昔から酷いよ
    年増の厚化粧とか

    • 7
    • 4
    • 伊達成実
    • 21/02/11 12:10:14

    昔の人だから仕方ないのかなーぐらいにしか思わないんだけど、今そんな引っ張って話す程の事かな?と思う。他に議論する事あるのにね

    • 30
    • 5
    • 島津家久
    • 21/02/11 12:12:50

    怒ってる人たちもみんながこの人酷いって言ってるからこの人酷いんだって思いこんで怒ってるだけで、自分自身でその言葉に怒りが沸いてる訳ではないような印象

    • 9
    • 6
    • 丹羽長秀
    • 21/02/11 12:15:29

    悪気がないかも知れないけど、細胞レベルで男尊女卑の人。昭和初期の脳のまま。
    時代に則してないんだろうと思う。

    • 25
    • 7

    ぴよぴよ

    • 8
    • 真田幸隆
    • 21/02/11 12:15:48

    差別意識っていうか、根本的に男尊女卑な考え方なんだろうね笑
    悪意のない男尊女卑

    • 13
    • 9
    • 加藤清正
    • 21/02/11 12:16:27

    うっかり失言治らない人だね昔から。
    会長の立場でこれではダメだよ。

    • 12
    • 21/02/11 12:18:01

    こういう時代の人だからしょうがないかなって感じ。

    • 3
    • 11
    • 竹中半兵衛
    • 21/02/11 12:18:25

    12日に辞意表明だってさ。

    • 1
    • 21/02/11 12:19:20

    昔の人だから女の人を下に見ているのは確かなんだろうけど、ガンでもう余生も短いだろうおじいちゃんの発言なんか私個人としてはおじいちゃんまた口滑らせたねくらいしか思わない。命にかかわる発言じゃないしね。
    そんなことで大騒ぎするよりチベットの人権問題の方が重要じゃない?

    • 6
    • 21/02/11 12:20:37

    男尊女卑っていうのは女は発言するな黙ってろ!!意見を言っていいのは男だけ
    見ないな思考回路の事では?

    この人は特にそんな事言ってないように聞こえるけど

    女はしゃべると長いな~
    見たいな?事言ってるだけじゃない?

    • 13
    • 21/02/11 12:20:40

    辞任か…
    辞任したらする事なくなってボケちゃったりするんじゃない…?
    なんか可哀想な気がする。

    • 2
    • 21/02/11 12:22:01

    この人の失言は今、始まった事じゃないからね。
    総理の時も失言して直ぐ辞めたんだよ。
    それ以降も度重なる失言があったのに野放しにした周りの責任も大きいね。

    • 6
    • 21/02/11 12:22:58

    森さんのような高齢者は結構いるんじゃないかな。
    ま~~水面下で森さんおろしがあるんだと思うよ。
    ただ年齢も年齢だから自身が潔く辞任したらいい。

    • 2
    • 21/02/11 12:23:44

    例えばこれが逆で 男って~って女性議員が言っても大問題にならないから、それはそれで差別。

    • 5
    • 18
    • 長宗我部盛親
    • 21/02/11 12:24:39

    >>13主の耳は節穴だね。

    • 5
    • 21/02/11 12:25:22

    >>5
    というか森さんの発言全部ちゃんと読んでみ?って感じよね

    • 3
    • 21/02/11 12:25:24

    今の時代、言っちゃいけないんだよ
    なんだろう蓮舫なんて、酷い物言いだし確か、Twitterだかで何か晒して批判されてたよね。それはどうなの?
    それこそ議員辞めなきゃじゃん

    • 8
    • 21/02/11 12:26:20

    もう辞任される方向ですので何を言っても無駄
    ざまあだわ(笑)

    • 1
    • 21/02/11 12:27:09

    なーんも考えてないと思うし差別しようと思って発した言葉じゃないんだろうけど時代がね

    • 5
    • 21/02/11 12:27:12

    そう思う 不器用なだけ
    腹黒い政治家もっといる
    小泉純一郎の次男とか

    • 5
    • 21/02/11 12:27:57

    >>21みたいな書き込みする人の方がどちらかというとひどい人格に見えるけど・・・

    悪意にじみ出てる・・・

    • 3
    • 21/02/11 12:28:49

    >>12 拉致問題も何とかしてほしい

    • 1
    • 21/02/11 12:29:17

    日本の女達って自分たちが卑下されても爺さんだからしょうがないとか笑っちゃうわ
    男も女もバカばっかじゃん((´∀`))ケラケラ

    • 3
    • 21/02/11 12:29:46

    男は外!女は家!っていうのが根付いている世代だからそのつもりなくて言った発言が差別発言と捉えられることはある

    • 0
    • 21/02/11 12:29:48

    あの発言で生活に全く影響ないけど何がダメだった?笑

    • 6
    • 29
    • ルイス・フロイス
    • 21/02/11 12:30:41

    83歳だっけ?
    もう十分でしょ。お疲れさん!って感じ

    もっと若い人がいいよ。

    • 1
    • 21/02/11 12:30:56

    差別意識がない?
    余計にヤバいジジイだね

    • 1
    • 21/02/11 12:31:33

    >>26
    女は実際うるさいから仕方ないとか言ってるけど女はこうだって言ってる時点で差別発言にはなるよね

    • 1
    • 21/02/11 12:31:42

    >>26
    話長いと言われたくらいで大騒ぎして、一生まともに男と張り合えないねw キッチンにずっといるといいわ。

    • 9
    • 21/02/11 12:33:08

    >>31
    男のくせに、って言ってるのいろんなとこで見るけど、そういうのは棚上げ?

    • 2
    • 34
    • 服部半蔵(強い)
    • 21/02/11 12:33:15

    個人的にはそんなに差別的ではないと思う。「女の人がいる会議は長い。優秀な意見がいっぱい出るからね。」って言っておけば良かったのかもね。

    • 5
    • 35
    • 長宗我部盛親
    • 21/02/11 12:33:22

    >>30意識ないほうが質悪いよね。

    • 0
    • 21/02/11 12:34:14

    思想が偏った人達って気持ち悪い
    同じこと言っても枝野だったらボロクソ言うくせに(笑)

    • 0
    • 21/02/11 12:34:38

    >>27
    そんな古い価値観の意識?すら感じなかったけど

    確かにデリカシーはない発言だとは思うけど
    古い価値観から来る差別的な事は言ってなかったような・・・

    • 2
    • 21/02/11 12:34:54

    >>35
    そうは言うけど、森さんの様な発言をする爺さん結構いると思うよ。

    • 2
    • 21/02/11 12:36:52

    >>38
    こいつアホ丸出しだな
    あのさ、その辺のクソジジイが何を言おうとかまわんが森の今の立場ってものを考えてからそういうことを言えよ

    • 3
    • 40
    • 後藤又兵衛
    • 21/02/11 12:37:40

    差別意識なかったら差別発言していいの?
    無知で無教養な差別発言も悪意で傷つけるのと同じだよ。
    口下手で悪意もないので障害者がいると仕事が滞るから邪魔って公的な立場で発言しても許してくださ~いって言ってるのと同じだよ?

    • 3
    • 21/02/11 12:38:21

    >>39イライラしなさんな

    • 0
    • 21/02/11 12:38:53

    ただのジジイだ
    女が話が長いのは誰だって知ってるよ
    ただ立場と場所をわきまえようねってだけ

    • 1
    • 21/02/11 12:39:16

    欧米で不適切発言で辞める政治家ってあまり見ない気がするけど多いの?

    • 1
    • 21/02/11 12:39:18

    差別意識ないと思う。
    ってか、いちいち差別差別さわぐなって思っちゃうわ。
    これだから女は。。。同じ女性として、これが正直な感想。

    • 17
    • 21/02/11 12:40:14

    森さんって、20年以上前からあんな感じだよね。よく総理大臣になれたなって昔からみんな思ってたでしょ?だから何を今更って感じ。逆に80歳以上の人は、もう年齢的にどんな人でも引退すべきだと思うよ。そっちの方が深刻。若い人が意見言えない。50代くらいの総理大臣がいい。

    • 4
    • 21/02/11 12:40:47

    >>33
    棚上げじゃないよ
    話題に上がってないだけで男のくせにも差別やん

    • 0
    • 21/02/11 12:41:07

    【NHKニュース速報 12:35】東京五輪パラ組織委の森会長が辞任意向
    関係者に伝える 女性発言問題

    • 0
    • 21/02/11 12:41:16

    女で良かったわと思う事の方が多いんだけどなーそんなに虐げられてるの?こういう敏感な人達って。

    • 3
    • 21/02/11 12:42:05

    そもそもがオバちゃんは話が長い生き物なのよ

    • 7
    • 21/02/11 12:43:19

    >>46
    だから話題に上がらない事自体が差別なわけよ、平等平等いうならそういう事になるじゃん。

    • 1
1件~50件 (全 467件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ