森会長って口が下手なだけで、差別意識ないよね??? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 467件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/02/11 23:39:12

    そういう世代に産まれ育ったから当たり前の感覚なんだよ
    ある程度年配者は口では今ではこんなこと言ったら怒られちゃうな笑なんて茶化すけど本心では男性優位思想だよ
    だけど人の前に出る人は本心隠さないといけないよね
    あまりムキになるのはこっちがばかをみると思うから右から左に受け流しとくよ

    • 1
    • 21/02/11 23:39:06

    >>413

    森さん発言を遺憾と表明したトヨタ社長にたいしたことじゃないと教えて差し上げれば?

    • 3
    • 21/02/11 23:38:42

    時代が変わっちゃったんだよ。
    思った事を思った様に言える時代じゃなくなった。
    映像だって24時間、誰の目にも止まる形で何度も何度も流れるし、「そんな事言ったっけな?」も通じない。
    でもボランティアの人は小狡いと思う。

    • 0
    • 21/02/11 23:34:09

    無意識の差別だからタチが悪いんだよ
    わかってないから治らないもん
    他国の選手が日本に行ったら私達もあんな風に差別されるの?って言ったのに納得しちゃったわ

    • 7
    • 21/02/11 23:29:34

    女は話が長い、そんなの差別発言でもなんでもなく一般的に言われていることだよね。

    森さん叩かれ過ぎ。

    うちの猫に似ているから、もうやめてあげてーって思っちゃう。

    • 3
    • 21/02/11 23:23:17

    HPのトップ画像も万里の長城?

    • 0
    • 21/02/11 23:17:31

    バッハもかなりの曲者っぽいじゃん

    • 1
    • 21/02/11 23:16:41

    >>403
    今見てきたけど、レインボーブリッジと東京タワーになってるよ。

    • 0
    • 21/02/11 22:35:19

    >>407
    まだ役職付けるんだ…
    終わってる、日本

    • 2
    • 21/02/11 22:32:10

    東京五輪のトップ級4者会談、百合子ちゃんも出なかったみたいだしね。

    • 2
    • 21/02/11 22:26:48

    >>406 辞任して川淵さんが正式に会長に就任した後には、森氏に「相談役」就任を要請する意向を明らかにした。

    • 0
    • 21/02/11 22:24:54

    森さんお疲れ様でした。

    • 3
    • 21/02/11 22:21:25

    東京五輪はもうオワコン

    • 2
    • 21/02/11 22:14:36

    総理になったときの経緯もあれだけど、川淵さんを自宅に呼んでお願いしたんだね。
    委員会を開いて選挙するとかないんだね。
    i

    • 1
    • 21/02/11 22:13:17

    オリンピックの公式Twitterアカウントのヘッダー画像が、東京五輪から2022年冬季の北京五輪に変わったらしいね。
    騒がずとも、もう中止なのでは?
    トップがあんな爺さんだし日本人色々トロトロしてそうだと思われ中止にされちゃったかね?

    • 6
    • 21/02/11 22:05:14

    >>396

    後任が84歳って、これまでどんだけ人材育ててこなかったんだよ。もっと若い人他にいないの?
    てゆうか同じような人を後任にするって、何で辞任するに至ってしまったか本当に理解してるの?

    • 3
    • 21/02/11 22:04:47

    高齢化ってやばいよね。
    一度陣取ったらなかなかどかない。

    • 2
    • 400

    ぴよぴよ

    • 21/02/11 21:57:43

    >>393

    いいねw
    差別主義者が誰か炙り出してくれたって意味では森さんいい仕事してくれたわw

    • 0
    • 21/02/11 21:55:27

    どうせオリンピック出来ないんだから騒ぎ立てることもないのに

    • 3
    • 21/02/11 21:54:51

    >>383

    ああ、またマスゴミの印象操作で一部分だけを切り取りされてさも暴言を吐いたように報道されたのね、、と思って全文読むじゃん、見るに耐えないレベルだから、まだ読まない方が良かったわ。おかしいこと言ってるってよく分かるね。

    • 2
    • 21/02/11 21:54:51

    東京オリンピック(五輪)・パラリンピック大会組織委員会の森喜朗会長(83)が辞任する意向を固め、後任として起用の最終調整に入っている日本サッカー協会(JFA)相談役の川淵三郎氏(84)が11日、千葉県内の自宅前で取材に応じ、正式に会長に就任した後には、森氏に「相談役」就任を要請する意向を明らかにした。
    森氏は12日に開かれる組織委の理事、評議員、幹事による合同懇談会で表明する見通し

    • 0
    • 21/02/11 21:48:42

    >>371

    どこをどう読んだら!?
    読めば読むほどヤバいよ

    • 1
    • 21/02/11 21:11:04

    >>353
    同調圧力がしんどいってこと?
    そんなの世の中なんでもそうじゃん。
    ストレス社会だからしゃーない。

    • 1
    • 21/02/11 20:47:40

    次は森を擁護していた不適切な人間が辞めさせられる番かな
    いい感じで馬鹿発見器になっちゃったよね

    • 5
    • 21/02/11 20:40:52

    まあ記者も森会長が失言するよう会見で煽ってたしなー
    プライド高い上級国民だからついつい釣られちゃうわなー

    • 6
    • 21/02/11 20:35:20

    オリンピックを中止にする為のスケープゴートにされたんだろうね
    コロナが原因で中止になると中国の責任問題になるから、在日マスゴミが森さんの些細な失言にわざと大騒ぎして責任転嫁したんだと思う

    • 2
    • 21/02/11 20:30:37

    サラリーマンだって役職定年あるんだから、政治家もそこそこで定年してもらわんと。
    出来る人がいないって、出来る人を育ててこなかった、でしょ。
    しがみついてないで勇退するのもかっこいいと思うよ。

    • 4
    • 21/02/11 20:26:22

    >>387
    でも本当は逆の方がいい
    裏では黒いけど表では聞こえいい事ばかり言うより、本当の事を言う政治家
    そういう人こそ政治家に向いてる

    • 0
    • 21/02/11 20:23:10

    >>381
    やっぱりコロナが怖いからだよね。

    テレビでボランティアの研修も受けていたし、その上で語学の勉強もしていたのに私が一番残念です。
    と辞退した人のインタビューを見た。
    だったら研修受ける前に辞退申し出ろと思った。

    • 4
    • 21/02/11 19:58:56

    >>381

    本音で思ってない建前の理由付けをするのは政治家も同じ
    プロの政治家ならそういう隙を与えてしまった事を反省した方が良いよね

    • 1
    • 386
    • 服部半蔵(強い)
    • 21/02/11 19:53:07

    >>385
    去年ならボランティアできたけど、今年じゃムリっていう人もいるよね。

    • 2
    • 21/02/11 19:49:12

    >>381
    これは本当に思った
    参加しない言い訳を森さんのせいにしてるだけだよね

    • 5
    • 21/02/11 19:47:01

    日本のマスゴミは
    アメリカのパパラッチみたいに成り果てて草

    森さんお気の毒としか思えない

    韓国化して来てて何か怖い
    このままだと
    日本という名前がなくなるのも近いのかな

    • 3
    • 21/02/11 19:46:13

    批判してる人達は、ちゃんと全文読んでからしてるのね?

    • 3
    • 21/02/11 19:45:42

    戦争が終わって 僕等は生れた
    戦争を知らずに 僕等は育った
    おとなになって 歩き始める
    平和の歌を くちずさみながら
    僕等の名前を 覚えてほしい
    戦争を知らない 子供たちさ

    若すぎるからと 許されないなら
    髪の毛が長いと 許されないなら
    今の私に 残っているのは
    涙をこらえて 歌うことだけさ
    僕等の名前を 覚えてほしい
    戦争を知らない 子供たちさ

    青空が好きで 花びらが好きで
    いつでも笑顔の すてきな人なら
    誰でも一緒に 歩いてゆこうよ
    きれいな夕日が 輝く小道を
    僕等の名前を 覚えてほしい
    戦争を知らない 子供たちさ
    戦争を知らない 子供たちさ

    • 0
    • 21/02/11 19:43:55

    >>379
    ボランティアはコロナが怖いからやめるんです。以上

    • 6
    • 21/02/11 19:41:06

    別に全人格まで否定する事は無いだろうが、五輪組織委員会会長としては極めて不適切な人格・発言だったという事だろう

    • 4
    • 21/02/11 19:39:52

    印象操作による抜粋報道に踊らされてる様な気がする。
    偏向報道にケシカランとなってのボランティア辞退なのか 嫌になってた所に乗っかっての辞退なのかが知りたい。
    だいたいボランティアはアスリートを支える為だからポンコツなやつらの失言が許せないって事になる方がおかしい。

    • 7
    • 21/02/11 19:39:26

    トランプさんみたいに失言だらけでも堂々としてればよかったのに。
    日本がおかしくなってるよ。恥ずかしいわ。

    • 0
    • 21/02/11 19:36:28

    >>373
    それ当時の報道ベースですよね?
    えひめ丸はご本人も誤解だと述べているし、当時のマスコミは夏のゴルフ姿の写真を使ってさもプレーに熱中してたかの様な捏造までしてさ。
    ご遺族にも感謝されていたようだよ。

    • 2
    • 21/02/11 19:36:10

    急にバッシングし始めたよね。
    いままでいろいろ失言あったのにお咎めなしで済んでたのに。
    何かが動いたんだね。怖いなー

    • 3
    • 21/02/11 19:28:26

    みんな辞めさせたかったんだろうね。

    • 3
    • 21/02/11 19:25:19

    知らん

    • 0
    • 21/02/11 19:23:00

    >>371
    悪のイメージ?!良いこと言ってる?本気??!

    問題になった過去の失言と行動

    (無党派層について)投票に行かないで寝ていてくれればいい

    首相在任中の2001年2月、ハワイ沖でアメリカ海軍の原子力潜水艦が愛媛県立宇和島水産高校の実習船「えひめ丸」に衝突、沈没させる事故があったとき、ゴルフ場にいた森氏は一報を受けながもプレーを続けた。

    時事通信によると、乗船していた35人のうち実習生4人を含む9人が死亡した。当時も、遺族や国民感情への配慮が足りないなどと非難を浴びた。

    少子化に言及した際、「子どもを一人もつくらない女性が、好き勝手とは言っちゃいかんけど、まさに自由を謳歌して楽しんで、年取って税金で面倒見なさいちゅうのは、本当はおかしい」と発言。出産の自己決定権を認めず、子どものいない女性を問題視するかのような暴言として批判が上がった。

    • 0
    • 21/02/11 19:15:45

    五輪憲章は五輪の理念を「人間の尊厳を保つことに重きを置く平和な社会の推進を目指すため、人類の調和のとれた発展にスポーツを役立てる」とうたう。

    開催国の会長が理念無視してるから問題なんでしょ
    口下手とかありえない

    • 4
    • 21/02/11 19:00:26

    言葉選びは毎回悪いワード出しちゃうけどさ、ちゃんと中身を見ると良い事言ってるのにね。過去の失言とされるものもね。昔からマスゴミにしてやられて悪のイメージつけられて本当気の毒。

    都やスポンサーへの苦情電話、しまいには孫も会社に居られないまで追い込まれてるってさ。





    • 5
    • 21/02/11 18:58:59

    >>369みんな早く辞めさせたくて、きっかけを待ってたんじゃない?世界中から批判を受けるほどの失言を。

    • 3
    • 21/02/11 18:56:43

    >>348
    いやいや、森さんが東京オリンピックの代表に選ばれてからの話だよ。
    なんで今回の発言だけがこんなに大騒動になってるんだかよく分からなくて。

    • 1
    • 21/02/11 18:51:52

    >>364

    それな

    • 0
51件~100件 (全 467件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ