そろそろイライラする女性蔑視ってうざい

  • なんでも
  • 甲斐宗運
  • 21/02/10 08:09:04

なにが性差別金メダルだよ。
日本は遅れてるって、人種差別金メダルの外国人に言われたくないわ

毎日毎日こんなどうでもいいニュース。
この発言がいいか悪いかではなく、
色んな人たちが、これってこう言うことでしょ?こう言うつもりでいってますよね?ってどんどん根っこ生えて批判を大きくしてる

この人の発言がいいか悪いかじゃなくあの場であの発言がまずいんだよ~じゃなく
そもそもどうでもいいわ

このニュース打ち消すくらいの大きいニュースおこらないかな

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/02/16 20:52:54

    >>26
    確かに女は男に対して色々言うよね。
    それは良いのか⁈
    昔、久宝留里子の「男」って曲あったけどあれ今の時代なら男性蔑視になるよ。

    差別差別言う割に女性は女性の特権を主張してるし、、

    • 0
    • 21/02/10 10:39:38

    こんなくだらないことを大袈裟に報道してる時は裏でなにか起こってるよ。

    • 4
    • 21/02/10 10:36:03

    でも女が多ければ話長くなるよね?w
    女性蔑視とか大げさ。私もこのニュース大嫌い。 あはっ!そーなんですぅー!森さんごめんなさーい!!ってレベルなんだけど

    • 9
    • 28
    • ルイス・フロイス
    • 21/02/10 09:53:26

    海外の女性や、議員の女性たちは話が短いのかね?
    私は男の人に比べて話が長いの自覚あるし、1つの議題から派生して色んな話をペチャクチャ喋るのが女性だと思ってるから、「確かに会議長くなるわーw」くらいにしか思わなかったけど。

    • 1
    • 21/02/10 09:04:40

    >>23
    日本なら、それで良いかもね
    「あー、爺さんが またフガフガ言ってるよー」
    「放っとけ、放っとけw」で無視すればね
    いちいち構うな、知らん顔しとけ、がカッコいいのかもね?日本人の間では…ね

    でもね、海外の反応は違うんだよ
    今 注目されてるのはあの発言をした事だけじゃなく、それを聞いても無反応な日本人の「女性蔑視発言に対する意識の低さ」を問われてるんだよ
    あの発言について何も言わず「放っとけ」と知らん顔を決め込んでる日本人は女性蔑視、差別を容認している民族である、と取られるんだよ
    そしてそれは、他国の人に「日本人女性を蔑視したり、差別したりしてもOKなんだ」と受け取られるんだよ?それで良いの?

    日本は日本の中のルールだけで物事を進めていけば良いって時代は、終わってるの
    特に今回は、日本オリンピック協会のトップの発言だからね
    世界中で問題視されるのは、当然だよ

    • 2
    • 21/02/10 08:53:10

    フェミだのジェンダーだの差別差別言う人はどこかズレてるよね。
    女のこと言われるとギャーギャー言うけど自分達は男のこと悪く言ったり。

    オリンピックについては「これを理由にオリンピック中止になれば日本が違約金を払わせられるし日本のせいに出来る」って海外の意向が感じられる。
    だからこそ日本人で白スーツ着て海外組に入って私は平等派ですって顔してる人達は本当に日本人なのかと思ってしまうわ。

    森さんは年齢とか考えて引退していいと思うけど、違約金払わされることになりそうで嫌だわ。

    • 7
    • 21/02/10 08:48:13

    あと、女性の意見を代表してるみたいな空気もやめてほしい。

    • 8
    • 21/02/10 08:47:39

    >>20
    首相が変わるのと今回は話が違うんじゃないの
    首相の場合は次が常にいる状態

    てか森喜朗の次誰もやりたくないのが本音じゃない?
    土壇場で中止もあるかもしれないオリンピックのトップなんて負け戦やるようなもん

    • 2
    • 21/02/10 08:46:35

    私も同じ考え。相手にしないほうがカッコ良いよ。泣き寝入りしろってわけじゃないけど無視すりゃいいのに。
    議員がデモとかアホなのかな。仕事しろよって思う。

    • 11
    • 21/02/10 08:44:07

    こんなくだらねー言い合いを会議で話してる暇なんかあるの?って感じじゃない?他に話し合いする事なんかたくさんあるじゃんね。白いスーツなんか来て抗議とかまじくだらない。

    • 10
    • 21/02/10 08:42:14

    >>5
    あのね、無能に無能だと言うのにも時と場所をわきまえる必要があるのだよ

    • 0
    • 21/02/10 08:39:35

    >>17
    森が辞任したところで大した痛手ないような気がする
    そこまで仕事をしてるようにも見えないし、上が変わったところで結局忙しく働くのは下っ端でしょ
    トップが変わっても問題なく回るのが日本
    そもそも、機種に突っ込まれたからってすぐ腹立てて嫌な言い方してる森に、オリンピック中止の責任が取れると思えない

    • 2
    • 19
    • 小早川隆景
    • 21/02/10 08:39:28

    女性差別だーって騒いでる構図、どこぞの国と似てるね

    • 7
    • 21/02/10 08:37:17

    でも発言してくださいって言われたんだから発言して悪いわけじゃないよね?
    競うように発言しだすって森は言ってるわけでしょう?
    どんどん発言するのが悪いことではないし、そもそも国会でなさっている男の政治家よりは仕事してるよw
    ていうか、IOCの言いなりの森より仕事してると思うけど

    • 1
    • 21/02/10 08:35:16

    森さんは年齢的にも、集大成としてオリンピックに携わって引退したいんじゃないかな。
    開催されても中止になっても後は勇退なり辞任なり。今辞任して中止になったら後任が世界的に謝罪する責任あるけど、それできる人いるのかな。

    • 1
    • 21/02/10 08:34:27

    打ち消す位の大きなニュースの当事者になってみれば?
    いいことでニュースになるならいいけど、そうじゃないなら、大きなニュース起こればいいなんて性格悪すぎ

    • 0
    • 21/02/10 08:34:21

    打ち消す位の大きなニュースの当事者になってみれば?
    いいことでニュースになるならいいけど、そうじゃないなら、大きなニュース起こればいいなんて性格悪すぎ

    • 0
    • 21/02/10 08:33:45

    打ち消す位の大きなニュースの当事者になってみれば?
    いいことでニュースになるならいいけど、そうじゃないなら、大きなニュース起こればいいなんて性格悪すぎ

    • 0
    • 21/02/10 08:33:39

    打ち消す位の大きなニュースの当事者になってみれば?
    いいことでニュースになるならいいけど、そうじゃないなら、大きなニュース起こればいいなんて性格悪すぎ

    • 0
    • 21/02/10 08:33:30

    打ち消す位の大きなニュースの当事者になってみれば?
    いいことでニュースになるならいいけど、そうじゃないなら、大きなニュース起こればいいなんて性格悪すぎ

    • 0
    • 21/02/10 08:30:45

    >>8
    だよね?男性に比べれば、建設的な話できないし、すぐヒステリックになるのが大体の女性だよ。私も女だからわかる。だから、腹もたたないし、バカにされたとも思わない。

    • 4
    • 21/02/10 08:28:32

    >>4
    言わなくていいけど、騒ぎになってるのはオリンピックがあるし、そのための便乗だよ。こんなに、騒ぐことか?差別差別って外国人が騒いでるの見ると、おたくの国は人種差別してるじゃん思う。宗教差別してるじゃん。日本は外国で差別問題が起きても、こんなに首突っ込んで騒がない。

    • 3
    • 9
    • 今川義元
    • 21/02/10 08:22:18

    オリンピックを中止にするには生贄がいるということです

    • 1
    • 21/02/10 08:19:50

    >>3私も確かにそうだな~って思った
    ダラダラ長く喋るわりに「で、結局何が言いたいの?」「つまりこういうことでしょ?」って言いたくなる人多いもんね

    • 6
    • 7
    • 北条氏綱
    • 21/02/10 08:18:43

    差別系のはうざいね。騒げば騒ぐほどうんざりするし、今回のは結構当たってるよね。そんなに騒ぐほどのこと?海外で騒ぐほどのこと?追求すること?って本当に不思議。
    私も女で女の社会にいたけど、話長いからカンファレンスは必ず長引くし、井戸端会議はどこでも開かれてるし。
    図星な人たちが蔑視!って騒いでるだけ。

    • 8
    • 6
    • 北条綱成
    • 21/02/10 08:17:42

    女はみんな話長いよ。要点得ずにダラダラ話す人いるけど聞く気が失せる

    • 8
    • 5
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 21/02/10 08:17:12

    森さんは本当の事を言ってるだけだよね
    やっぱり女は何をしても男より劣ってる
    それを女性差別なんてアホか
    能力がないだけ

    • 10
    • 4
    • 結城秀康
    • 21/02/10 08:16:05

    >>3
    でも、言わなくても良くない?
    言ってどうなる?こうなったよ?
    考えて喋らないのがありえない。恥ずかしい。

    • 3
    • 3
    • 本多小松
    • 21/02/10 08:15:00

    私この発言をニュースで知った時、納得したよ笑
    だって、実際そうだよね?これ、みんな言わないだけで、賛同する男の人も多いんじゃない?女性はどうしても感情的になって、話が前に進まなそう。

    • 12
    • 2
    • あんみつ
    • 21/02/10 08:14:00

    ザ・いじめって感じ。

    じゃあ森さんが辞任して引き継げる人いるんかい。オリンピック中止になってごめんなさいって言う役目だよ。手挙げれる人いるの?って思う。仕事舐めすぎ。

    • 11
    • 21/02/10 08:11:22

    私も大袈裟に取り上げられ過ぎな気がして、ちょっとウンザリしてきた‥‥
    ここぞとばかりに乗っかって叩きまくり

    • 13
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ