ママ友紹介のお店が高かった

  • なんでも
  • 富士山
  • 21/02/08 22:23:19

最近ドライフルーツにはまってるって話をしてて、食べてみたくなったからそのママ友おすすめのお店に行ったら高かった。ちっさい箱に入って1000円とか。何も買わずに出るのがなんか恥ずかしくて一つだけ買ったけど痛い出費だった。でも美味しかった。子供たちも夫も食べてすぐ無くなったわ。でも高いよ!頻繁には買えない!世の中のママはこんな高いもんバンバン買ってんのかね。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 7
    • 真田幸村
    • 21/02/09 02:47:01

    こういうのあるから 生活に余裕のない人とは話しにくい。

    過去に美味しいパン屋さん知らないか聞かれたから店教えて、その後ついでにお土産にクロワッサン何個かおすそ分けしたら、美味しいから行ってくる。と。
    その後「高くて1個しか買わなかったよ」と他の人に愚痴ってたと聞いた。そのくらいの値段のパン屋さん普通にあるし、そこまで高くないんだけど、、

    • 0
    • 6
    • 井伊直虎
    • 21/02/09 02:46:32

    先にお店のネットを見とけばよかったね

    • 0
    • 5
    • 服部半蔵(強い)
    • 21/02/09 02:36:29

    ドライフルーツは元々高いよね

    • 4
    • 4
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 21/02/09 02:26:52

    本当に美味しかったら値段関係なく買うな

    • 2
    • 21/02/08 22:51:48

    安いとか高いとかじゃなくて、そのママ友が食べて本当に美味しいところを教えただけじゃないかな

    • 4
    • 21/02/08 22:51:26

    安いとか高いとかじゃなくて、そのママ友が食べて本当に美味しいところを教えただけじゃないかな

    • 0
    • 21/02/08 22:26:13

    30代になってゆとりあるようになってからは、食べたいものに数千円とかは普通に買えるようになったよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ