中学受験【総合】 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 4986件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/05/15 14:23:22

    >>5226
    たぶん余裕だと思う!
    進学くらぶとかの通信でそこそこ上位とれてたから、この時期まで通塾保留にしてたパターン

    • 6
    • 24/05/16 14:22:34

    そういや私の美容師さんの子供も6年の途中でサピに入ったと言ってたなー

    • 1
    • 24/05/16 14:31:15

    >>5226
    この時期に入塾テストクリア時点でかなり優秀
    うちも六年途中からSAPIXに入ったけど無事志望校合格したよ

    • 2
    • 5231
    • いい場面でビデオが電池切れ
    • 24/05/17 23:06:37

    塾から武蔵勧められてるけど、もう受験する気がなくなっちゃったんだよね。
    旦那は最後まで通うって言ってるけど、私はどうでも良くなっちゃったんだよね。
    子供本人はどっちでもいいみたい。 
    公立はやべー親子いるから回避したかったけど、なんせサポートする気持ちが沸かない

    • 0
    • 5232
    • だんごむしレース
    • 24/05/17 23:18:13

    子どもはまだ低学年だけど学区域の公立はやばいからする
    自分が中受したのは大昔で、四谷大塚最強の時代
    いまは1日ふたつ受験できたり昔とは違いすぎて、帰って古い知識が邪魔になりそう

    • 3
    • 24/05/19 09:29:22

    >>5232
    私も予習シリーズ育ちだけど、ある程度自分の経験は活かせると思うよ。
    毎週末、週テスト受けて、週報に上位者の名前は載って、総合回があってとかのペースは90年代後半と変わってない。

    • 0
    • 24/05/19 14:02:01

    ここはみんな都内や首都圏の有名中学の話題が多いの?

    • 1
    • 24/05/19 22:24:06

    五年生、転塾を悩んでます。
    サピ、α7クラスある校舎でα4〜7をウロウロ。
    ベット落ちもあり、α3が自己最高です。
    ただ、授業はとても楽しいので本人は変わりたくないと言ってます。

    • 0
    • 24/05/19 22:32:53

    得意と不得意の差がありすぎます!
    得意科目は公開模試でほぼ毎回10位内。
    苦手科目は良くて平均。
    偏差値20〜もあり。
    これどうしたらいいの?

    • 0
    • 5237
    • いい場面でビデオが電池切れ
    • 24/05/19 22:34:31

    >>5235
    本人変わりたくないなら続けるべき。

    • 1
    • 5238
    • ビデオを見返したら地面が録画されている
    • 24/05/19 23:01:10

    >>5236何年生?

    • 0
    • 24/05/19 23:03:18

    >>5238四年生です。

    • 0
    • 24/05/20 00:34:53

    >>5239 4年生ならまだわからない。全教科超できる子は別として、満遍なくそこそこできる子よりも、科目別で差がある子の方が苦手科目が追いついてきて全体に底上げされることが多い気がする。

    • 2
    • 24/05/20 11:52:54

    >>5236
    苦手科目によるのでは?数学・国語>社会・理科なら地頭良いけど努力嫌なタイプ、逆なら真面目だけどちょっと大変かも。

    • 0
    • 5242
    • 雨天決行にブチ切れ
    • 24/05/21 00:47:00

    あの、私立中はいじめやトラブルあっても、評判落ちるのを気にして両成敗で加害者処分しないって本当ですか?
    そういう感じならば高いお金払うのもなんか嫌ですよね

    お金の力で加害者はもみ消すんですか?

    • 4
    • 5243
    • 若い力(金沢市限定)
    • 24/05/21 00:48:56

    >>5242
    教育委員会にすら相談できない
    トラブルに直面した時に闇深さを知る

    • 6
    • 5244
    • リレー(アンカー)
    • 24/05/21 00:54:52

    >>5242 そうですね、私立はだいたい被害者が公立に転校しますよ。
    教育委員会とかないですから。

    • 5
    • 5245
    • リレー(アンカー)
    • 24/05/21 00:56:45

    >>5242 だから虐めに歯止めが効かないんですよ。私立は荒れてるところはほんと公立の比ではないです。
    いじめっ子が幅きかせてますよ。

    • 6
    • 24/05/21 00:59:13

    >>5242 昔、有名女優の娘が他の男子生徒使って陰湿な犯罪並の虐めしてたでしょ。
    あれも私立ならでは、学校は分かっていても見て見ぬふり。

    • 3
    • 24/05/21 01:01:28

    あまり私立なめてると痛い目みるよ

    • 2
    • 24/05/21 01:23:09

    一生懸命頑張ってさ、やっと入れた私立中学で虐めにあったら悲しいでしょうね。
    校長とかも酷いとこは、転校勧めてきますよ。
    虐められやすいなら、公立かフリースクールがおすすめですよ。

    • 3
    • 5249

    ぴよぴよ

    • 24/05/21 02:24:51

    明らかに相手がクズだったのに、文句あるなら警察いけばいい、と学校側に言われたんだけどさ
    うちの息子がハメられたんだよね

    決闘して勝ったらお金あげるよーとかいってはめたんだよ相手の子
    金握らせて、はい賭博ですねーだって

    もう、なんなんだろう

    息子は友だちたくさんいるからいいけど、相手はみんなに相手にされてないし嫌われてるからボッチでさ
    ますますだめになるだけじゃん、という状況

    • 2
    • 24/05/21 11:33:39

    >>5247
    どういうこと?

    • 1
    • 5252
    • ジャイアントバレー
    • 24/05/21 11:41:09

    >>5246どこの学校なの?
    Kの娘だよね。多額の寄付してるんだろうし女優としても全く干されもせず活躍してるよね。

    • 2
    • 24/05/21 11:42:46

    >>5246女優がお金持ってたからでしょ。
    被害者の親が大金持ちや権力者だったら女優の娘が退学になってたと思うよ。

    • 1
    • 24/05/21 11:46:36

    >>5252賢くないお金持ちの子が入れる私立は荒れてるんでしょ。
    従姉妹がお嬢様学校で有名な一貫校だけど、酷いもんだったよ。

    • 2
    • 24/05/22 13:56:22

    >>5252青学中等部らしい。高校には内部進学しないで留学したって噂だよ。もう25くらい?になってるよね。

    • 1
    • 5256
    • 体操着(忘れた)
    • 24/05/22 14:23:51

    >>5255
    宝塚うけて流石におちたっていわれてたね。
    今思えば、宝塚にあいそうな性格だよね。

    • 1
    • 24/05/22 14:36:35

    >>5242
    はい、最近かなり陰湿ないじめに会いましたが、喧嘩両成敗に無理やり持っていかれました。
    いじめの基本方針が公開さらてる学校ですが、まったく守られてなくてガッカリです。
    子供本人が退学するところまで思いきれないので堪えてますが、卒業したらGoogleマップの口コミに書いてやろうと思ってます

    • 4
    • 24/05/22 14:39:31

    >>5236
    4年生なら普通に範囲の問題じゃないの?

    • 0
    • 24/05/22 14:44:09

    >>5257
    >卒業したらGoogleマップの口コミに書いてやろうと思ってます

    こういう親増えてるのかな
    私よく学校のGoogleの口コミみるんだけど 
    これ逆恨みでは?みたいな元生徒(の親の)コメントわりとある
    そんなところに陰湿な書き込みするより、もっと建設的なやり方をしたほうが子供のためだと思うけどね
    主観の恨み辛みを匿名で書いたところで馬鹿な親だなと思う人が大半だと思うよ

    • 1
    • 24/05/22 14:46:35

    >>5257
    「陰湿ないじめ」にあったはずなのに、子供がまだ在学したいという気持ちがあるのは学校のおかげじゃないの?
    やはり客観的にみて、いじめというより喧嘩両成敗でよかったじゃない?

    • 1
    • 24/05/22 15:00:07

    >>5260
    1人、解決に動いてくれた先生がいて、そのおかげ。
    でも、解決するまで数ヶ月、納得行かないことたくさんあったよ。眠れない日もたくさんあった。

    子供が学校にいたいと思っているのは、いじめ主犯格以外は基本的に優しい子が多く、学校生活は楽しんでいるから。

    でも、その主犯格が牙を向いた時、助けてくれる人はいなかったし、事が判明しても、「イジメがあった」ということを学校は認めたくない。
    教育委員会に訴えられないって、なかなかしんどいものだなと思ったよ

    本気で戦おうと思ったら、警察か、弁護士か、県に訴えることになる。
    子供の生活を守るために、涙をのんで今は我慢したけど、いつか公にしたい。そこそこ有名な学校なので

    • 5
    • 24/05/22 15:03:57

    >>5259
    学校が公表しているイジメ対策がただのポーズで、全く守られていないと知ったら、わざわさ受験しない子もいると思う
    入学させる時に、イジメがあるかどうか、もしあるなら、どう対策しているかは大切じゃない?

    うちのコがどんな目に合わされたか全く知らないのに、さもうちが逆恨みしていると言わんばかりなのは何故?
    いじめっ子の親?

    • 3
    • 5263
    • ジャイアントバレー
    • 24/05/22 15:05:56

    >>5262
    ちなみにどんな目に合わされたの?退学はしてないんだよね?

    • 0
    • 5264
    • 借り物競走(好きな人)
    • 24/05/22 15:09:55

    私立って基本保身だけたからね。
    生徒1人、2人やめようが関係ない。
    学校の体裁と面目が全て。
    さっと切り捨てられるよ、公立みたいに調査なんてしない。お子さんの気のせいでは?これくらいは虐めじゃなくていじりでは?とか言って揉み消そうとしてくる。
    そんなことしてるうちに子どもが心身病んできて、転校。学校もそれを狙ってるから。
    助けてくれるのは、人権SOSとか警察くらいかな。

    • 3
    • 5265

    ぴよぴよ

    • 5266
    • 棒引き同点再試合
    • 24/05/22 15:40:40

    私立中高一貫校って発達障害多いから最早無法地帯なだけ
    陽キャなら上手くすり抜けて青春できるけど、発達障害にとっては情緒障害が酷くなって自己肯定感がだだ下がりで生活指導入って周囲に迷惑かけて親子共々終わるだけ
    いじめの自覚ないやつ多いからね
    成績上位層の発達障害児はまだマシだけど下位層の奴はどうにも粘着すぎて無理

    • 2
    • 24/05/22 15:44:50

    >>5262
    イジメ対策なんて掲げてるような学校は
    イジメが頻繁にありますって言ってるようなものじゃん笑
    そんな学校わざわざ選ぶ人がおかしい

    • 3
    • 5268

    ぴよぴよ

    • 24/05/22 15:48:42

    >>5262
    イジメ対策なんて公表してる私立中高一貫校なんてあるんだ
    今子供がS60以上の学校に通ってて、学校説明会のときも同レベルに何校か行ったけど、
    そんなこと掲げてる学校なかったわ
    学校説明会でもイジメはありますなんて前提で話してる学校なかった
    入学してみて実際イジメの話は聞かない

    いじめっ子が集まる学校なの?

    • 4
    • 24/05/22 15:49:49

    >>5268
    あーなるほど
    地方の私立ね
    それなら都内とは事情が違うわ

    いじめたくさんありそうだね

    • 3
    • 24/05/22 15:52:14

    >>5270
    例えとして貼ったけど、地方じゃないよ

    あと、いじめの内容としてはこれが近いかな

    チェーンでバスケ部の後輩を縛り平手打ち、不登校に…校長「いじめに該当する」 : 読売新聞オンライン
    https://www.yomiuri.co.jp/national/20230923-OYT1T50195/
    【読売新聞】 福岡市の私立中学校のバスケットボール部で、1年の男子生徒が複数の上級生から鉄製のチェーンで体を縛られて顔を平手打ちされるなどの暴行を受け、けがをしていたことがわかった。生徒は不登校になっている。生徒側は福岡県警に被害届…

    • 0
    • 5272
    • ジャイアントバレー
    • 24/05/22 15:53:14

    >>5270
    地方のというより学力レベルの問題じゃないの?偏差値下がるほどイジメは増える

    • 2
    • 24/05/22 15:53:54

    >>5271
    えっ?都内(もしくは都内近郊)なの?
    イジメ対策を公表してる私立ってどこだろう
    あまり聞いたことないわ
    ちなみににYで偏差値どのぐらいの学校?

    • 2
    • 24/05/22 15:55:06

    >>5271
    ここまでされてるなら、Googleの口コミに書く前に警察に届けたほうがよくない?

    • 4
    • 24/05/22 15:56:37

    >>5271
    あっ!わかった!
    サッカー部だよね?エデュでみたことあるわ

    • 1
    • 24/05/22 15:56:38

    >>5269
    説明会のときは特にイジメの説明はなかったよ

    学校の掲げるイジメ対策は、各学校のホームページのどこかに書いてあるところが多いと思う

    学校名 and イジメ対策

    で検索したらたぶん出てくるよ

    家の近辺の私立中は、見たところは全部出てきたよ

    いじめっ子が多い学校ではないと思う。たまたまイジメっ子の他害児と深く関わることになってしまった

    • 2
    • 24/05/22 15:57:11

    >>5273
    退学してないから、詳細は勘弁してね

    • 2
51件~100件 (全 4986件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ