過激化する“心霊系YouTuber”に稲川淳二からの警告 「下手したら命を取られますよ」

  • なんでも
  • 平野長泰
  • 21/02/07 14:14:01

過激化する“心霊系YouTuber”に稲川淳二からの警告「下手したら命を取られますよ」
タレント・怪談家の稲川淳二さん
一時期は毎週のように放送されていた心霊番組。その多くに出演していたタレントといえば、怪談家の稲川淳二さん(73)だ。「テレビの心霊番組離れ」が進む一方、YouTubeでは心霊をメインに活動する配信者が増えている。
2020年にYouTubeチャンネル「稲川淳二メモリアル『遺言』」を立ち上げ、2021年1月22日にはニコニコ動画のチャンネルも開設するなど、インターネットでの活動も行っている怪談界のレジェンドは、この状況をどう感じているのか。

心霊番組が減りつつある理由と、今増えつつある“心霊系YouTuber”など若手の作り手に対する想いを聞いた。


◆心霊コンテンツは常に求め続けられている
稲川さんは19年前に芸能界から一線を退いて、ライブ活動を中心に行っている。その期間、徐々にテレビの心霊番組は減少しているが、怪談などの心霊コンテンツそのものの需要や興味が減っているとは感じていない。

「ありがたいことに私の怪談ツアーに来ていただく方も増えていますからねぇ、会場も最初とは比べ物にならないくらい多い。お客さんも老若男女問わないですし、最近では外国人の方もよく足を運んでくださるんですよ。いつの時代も心霊現象や怪談を『楽しむ人』はたくさんいらっしゃいます」
なぜ、当時と変わらない需要があるにも関わらず、心霊番組は減ったのだろうか


https://news.nifty.com/article/magazine/12193-952523/

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 1
    • 柴田勝家
    • 21/02/07 14:18:26

    心霊系は動画の検証でもされない限りバレないもんね。ダークサイドミステリーに全部検証してもらえばいい。本物かニセモノかわかる。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ