森会長発言、ボランティア辞退続出に担当者「驚き」

  • なんでも
  • 藤堂高虎
  • 21/02/06 11:37:57

2/6(土) 10:11配信 日刊スポーツ

東京オリンピック(五輪)・パラリンピックのボランティアにも、大会組織委員会の森喜朗会長発言の悪影響が波及した。

東京都のオリンピック・パラリンピック準備局に、ボランティアの参加辞退を申し出る連絡が、5日正午までに14件も届いた。都の担当者は「1件の申し込みが、家族やグループ単位の方もいらっしゃるので、14件は14人ではなく、人数で言えばもっと多い」。反響の大きさには「4日の朝から2日間で、この数は驚きです」と、戸惑いを隠せなかった。

同局には抗議の電話やメールも542件届き、電話が鳴りやまない時間帯もあった。「森会長の発言の批判だけでなく『オリンピック憲章に反する』ですとか『女性差別だ』とか、強い口調の方もいらっしゃった」と同担当者は説明した。

東京都の都市ボランティア登録者は、昨年8月時点で3万486人。都内の主要鉄道駅や試合会場最寄り駅での案内や誘導、羽田空港や観光地でのサポートなど仕事は多岐にわたるが、「おもてなし」の心を持った献身的なボランティア精神をも裏切る結果となった。今後は「コロナの感染予防対策を含めて、安心安全にご参加いただける案内をしていきたい」。参加者の不安要素を少しでも取り除いていく。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ