手指消毒できない店に過料も 特措法政令案の概要公表

  • ニュース全般
  • 直江兼続
  • 21/02/06 08:06:55

政府は、新型コロナウイルス感染症対応の改正特別措置法の運用に必要な政令案の概要を公表した。命令違反者に過料を科せる新設の「まん延防止等重点措置」で求める対策として、手指の消毒設備の設置や従業員に対する検査受診の勧奨などを列挙。営業時間の短縮命令と同じく違反者に過料が科せるとした。


 政令案は、行政手続法に基づく意見(パブリックコメント)を募集するなかで公表した。13日予定の特措法の施行日までに確実に政令を施行する必要があるとして、通常より意見募集期間を短くし、7日深夜まで約3日間とした。

 重点措置で取れる措置としてはほかに、店舗やイベントなどへの発熱者らの入場禁止や、マスク着用などの感染防止策の周知なども挙げた。



https://news.yahoo.co.jp/articles/56d93108c3ac4c4b6354658ebc0656c06ce5b76e

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 3
    • ザビエル
    • 21/02/06 08:19:44

    どうでもいい話だけど、中国や韓国産のアルコールジェル、すっごく臭いんだけど。
    だから持参してる。

    • 0
    • 2
    • 豊臣秀吉
    • 21/02/06 08:13:13

    県外ナンバーをとりしまってもらいたい。やたらみる。

    • 3
    • 1
    • 直江兼続
    • 21/02/06 08:12:06

    置いてても使わない人がいるのに、手の消毒液はお店の責任で置かないといけないの?
    特にこんな時期に不要不急の外出してる人なんて消毒しないといけないと思ってる人がどれだけいるのかな。
    今の時代みんなバッグのなかに消毒液やウェットティッシュ入れてて、お店のじゃなくて自分のを使ってる人も多いよね。
    これ、罰則の対象が個人ではなくてお店って、おかしくない?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ