呼んでない義姪もてなし、その親からお礼もない

  • 旦那・家族
    • 60
    • 石田三成
      21/02/05 16:06:47

    >>50
    コミュニケーション不足?
    え?
    自分が姑に切り込んで話せばいいんじゃない?
    不足してるのは、主でしょ?

    私たちに援助がないのは当たり前。
    姑は生活費を渡してるの?
    援助はいくら?

    うん千万貰ってれば話は別だけど、たかだか数百万で、1番楽しい時期に姑を入れたくない。

    次男嫁は我慢を強いられても困るって、話は総合的な話だからね。
    先を見れば、今後姑は介護も必要になってくる。
    デイサービスなどの施設をあてがうにしても、それ相当の介護や束縛は長い長い時間犠牲を伴う。
    その費用はどこからでるのか。
    姑は蓄えはあるのか。

    そんな切れっ端だけに焦点あてられても、長男嫁も不快だと思うけど。
    傍から見てるこっちですら不快だし。

    結論は、長男嫁が援助を受け姑の面倒を見てようと、そんな小さなことすら受け止める器量が主にはないということでいい??

    結論を踏まえ、主がその器量の小ささを姑に相談して、コミュニケーション不足を解消すれば、結果、お金もお礼も受け取れるのでは??

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ