奨学金の返済も義親への仕送りも旦那の小遣い範囲で好きにして

  • なんでも
  • 真田幸村
  • 21/02/02 11:47:44

旦那の小遣い範囲でなら私たち家族の信頼を失わなわない限り好きにすれば?と言っているのですが、なぜ その中で義親への仕送りをするのが不満なのかが分からない。
もともと奨学金の返済だって結婚のときに義親が返済するという約束だったのに仕事をリタイヤしたから こちらで返済して欲しいと言ってくるし。
さらに今回は仕送り。
生活費から出すなら私の親にも同額仕送りしたいと言ったら それは無理とか言うし。
小遣いの中からお願いします。
と言ったら
オレの小遣いは奨学金の返済と仕送りで殆ど無くなる
だって。
こっちは生活がかかってる。そんなの義親に相談してくれ。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 1
    • 宮本武蔵(強い)
    • 21/02/02 12:03:29

    奨学金の返済日させておきながら、仕送りまでねだるなんて親として最低だな(怒)旦那さんのお小遣いからしか考えれないわ!もし家計費から出すなら、嫁実家親にも同額を渡すべき。拒否するなら受け取ったふりして貯金してもらう。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ