糸が切れました 長文です (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

101件~138件 (全 187件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 38
    • 宇喜多秀家

    • 21/01/27 23:27:54

    ちょくちょくLINEされたら家事できないわ

    • 18
    • No.
    • 37
    • 光孝天皇

    • 21/01/27 23:25:52

    これ、読んでも全然イラッとしなかった。
    留守番してくれただけでも万々歳。
    私もよく怒るけどさ、主さん疲れてたんだよ。

    • 14
    • No.
    • 36
    • 明智光秀

    • 21/01/27 23:24:53

    大袈裟ですね。無事に留守番出来たことをまず褒めてあげてください。

    • 18
    • No.
    • 35
    • 足軽(弓)

    • 21/01/27 23:23:41

    普段からやらない子はやらなくちゃいけないことに気づいてないだけだよ。
    女の子だし将来のことも考えてこれから手伝ってもらうようにしていったらいいよ。
    我が家の小1娘は料理も手伝うし皿洗いも手伝ってくれるよ。
    私が早めに死ぬこともあるからね。教える手間がかかるけど自立させる一歩だと思ってる。

    • 0
    • No.
    • 34
    • 足利尊氏

    • 21/01/27 23:23:34

    一時間はダリダラさせてーな

    • 10
    • No.
    • 33
    • 滝川一益

    • 21/01/27 23:22:41

    子供なんてそんなもん。

    • 14
    • No.
    • 32
    • 豊臣秀長

    • 21/01/27 23:22:37

    落ち着いて考えなよ。
    子どもたちにしてみたら、夜に親がいないって、なんだかトクベツな日だったはずよ。ちょっと羽目を外しちゃっただけ。

    主さんは、旦那さんのこともお子さんのことも心配だったよね。
    親の心子知らずってやつよ。お疲れさま!

    • 15
    • No.
    • 31
    • 猿飛佐助(強い)

    • 21/01/27 23:22:14

    皿洗いしてほしかったの?だったらきちんと言ったらいいのに。

    • 9
    • No.
    • 30
    • 浅井長政

    • 21/01/27 23:21:56

    大人の都合で子供に機体するなよ
    母親なら帰ってやれ
    無事に留守番してくれてただけでありがとうじゃね?

    • 4
    • No.
    • 29
    • 後藤又兵衛

    • 21/01/27 23:21:22

    うちは小学生中学生高校生がいますが、同じ感じです。
    期待しちゃうと辛くなるので、繰り返しだらけ過ぎないよう言うしかないですね。
    子供もお母さんをガッカリさせたくてやったんじゃなくて、ちょっとだらけてしまっただけなんですよ。
    学校では気を張って頑張っていたりするので、お母さんもたまになら大目に見て、まったくもー!くらいで次はちゃんとしてねって言ってあげてもいいかもしれないですね。
    私も感情的になってしまわない様に気をつけます。

    • 1
    • No.
    • 28
    • 豊臣秀長

    • 21/01/27 23:21:21

    がっかりする気持ちはわかる。でも、親がいなくてちょっとのんびりしちゃっただけだと思うよ。食器洗っておいてって頼んで出たわけじゃないよね?頼んだのは留守番でしょ?無事に子供達だけでできたじゃない。

    寝たら気持ちも切り替えできると思うよ。
    遅い時間に病院なんて大変だったね。お疲れ様。
    旦那さんは大丈夫だったの?

    • 14
    • No.
    • 27
    • 細川忠興

    • 21/01/27 23:20:58

    楽しそうで良かったと思う
    主、疲れてるんだよ

    • 5
    • 21/01/27 23:20:44

    てか、早くね?かえってくんのって思ってるよ。

    • 28
    • No.
    • 25
    • ルイス・フロイス

    • 21/01/27 23:20:32

    親がいない幸せを噛み締めてたんだよ
    ただそれだけ

    • 2
    • No.
    • 24
    • 柿崎景家

    • 21/01/27 23:19:49

    >>15
    そうだ!横は私だね!笑

    • 3
    • 21/01/27 23:19:47

    小学生に期待しすぎてない?
    父親の具合も深刻に捉えられなくて、親がいないからダラダラしたい気持ちになっちゃったとしても仕方ないのでは。

    • 18
    • No.
    • 22
    • 山中鹿之介

    • 21/01/27 23:19:22

    子供達が無事ならそれでいいよね。旦那も無事だしそれ以上望み過ぎだと思った。

    • 13
    • No.
    • 21
    • すーちん

    • 21/01/27 23:19:00

    わかるよー❗️その気持ち。今まで主いろいろがんばってきたんだよね‼️私もあるよー

    • 0
    • No.
    • 20
    • 柿崎景家

    • 21/01/27 23:18:48

    私ならやらせないかな。普段やらないのに留守番の間に下手にやらせて怪我したとか嫌だから。小1もいるし。

    • 4
    • 21/01/27 23:18:31

    いつもガミガミうるさいんじゃない?お母さんいなくなってやっとストレスから解放されたのよ。
    あまり煩く言わないであげな。

    • 13
    • No.
    • 18
    • 徳川家康

    • 21/01/27 23:18:24

    >>2吹いたわ笑

    • 2
    • No.
    • 17
    • 山本勘助

    • 21/01/27 23:18:23

    小学生の子はそんなもんじゃないのかな

    • 16
    • No.
    • 16
    • 猿飛佐助(強い)

    • 21/01/27 23:18:13

    フルーツ食べ終わったら歯磨きしようとしてたんじゃないの?何を裏切られたの?

    • 9
    • 21/01/27 23:18:11

    >>10
    いや、横よ!

    • 1
    • 21/01/27 23:18:03

    1時間少々じゃ何も出来ないでしょ
    フルーツ食べてダラダラしてたら主が帰ってきた
    ちゃんと留守番してるじゃないですか

    ご主人お大事になさってください
    主さんもお疲れ様でした

    • 26
    • No.
    • 13
    • 真田幸村

    • 21/01/27 23:17:57

    三姉妹いいやん
    1時間ならすぐ帰ってきたんだね、
    ダラダラするっしょ

    • 14
    • No.
    • 12
    • 石田三成

    • 21/01/27 23:17:46

    期待しすぎ

    • 16
    • No.
    • 11
    • 真田幸村

    • 21/01/27 23:17:43

    お疲れさま!大変だったんだね。
    子供はまぁ、そんなもんじゃないのw 子供、だからね。しゃーない。

    • 9
    • No.
    • 10
    • 柿崎景家

    • 21/01/27 23:17:26

    >>2
    縦じゃない?笑

    • 3
    • No.
    • 9
    • 戸沢盛安

    • 21/01/27 23:17:11

    自分達の用意をと言ったのに
    何で皿洗いが出てきてキレる?
    しかも、小一時間の出来事
    ちょっと期待し過ぎと言うか
    意味わからない。

    • 52
    • No.
    • 8
    • 一条兼定

    • 21/01/27 23:16:34

    この1日の出来事だけ切り取られても…今までどう躾けてきたの?
    昨日今日に始まったことじゃないなら、大袈裟。
    普段は出来てるのに今日だけやらなかったなら、鬼の居ぬ間。
    その程度の話だとしか思えない。興奮してて主の気が立ってるだけだよ。

    • 20
    • No.
    • 7
    • 柿崎景家

    • 21/01/27 23:16:19

    たった1時間くらいでテキパキする訳ないじゃん。

    • 82
    • No.
    • 6
    • 堀秀政

    • 21/01/27 23:16:06

    洗い物を期待していたの?
    これでなめられてるって思うなら気持ちに余裕がないと思う。

    • 49
    • No.
    • 5
    • 前田利家

    • 21/01/27 23:15:56

    おつかれさま。
    そういうことあるよ。
    後でやろうって思ってたのかな…
    次はやってもらえるようにわかってもらおう

    • 1
    • No.
    • 4
    • 鈴木重秀

    • 21/01/27 23:14:47

    うーーーーん
    大袈裟かな

    • 47
    • No.
    • 3
    • 武田勝頼

    • 21/01/27 23:12:42

    主もお疲れ様。今日は疲れたんじゃない?子どもたちにはまだ大人の大変さがわかっていないのかも。
    もしかしたら食器洗いやお手伝いもやろうとしていたのかもしれないよ。
    早く帰ってきたから子ども達もバツが悪かったのかな?でも旦那さんも大事に至らなくてよかったね。早く帰れてよかったんじゃない?

    • 15
    • No.
    • 2
    • 真田幸隆

    • 21/01/27 23:12:36

    縦かい?横かい?

    • 14
    • 1

    ぴよぴよ

101件~138件 (全 187件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ