幼稚園にクレーム入れていい? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~55件 (全 95件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/01/22 17:54:12

    保護者に暴言だけならほっとく。うわー歪んでる子だなーと思うだけ。
    それかタイミングによっては言い返すな。
    「こらーそんなこと言わないよ!」って言うか「えー酷いねそんな事言われたらおばちゃん悲しいわ~」って真顔で言う。

    • 0
    • 21/01/22 17:56:41

    >>90
    市が委託みたいなもんでしょ
    クレームなら園に直接、匿名で言わず全部言った方が早いよ

    • 0
    • 21/01/22 17:57:44

    保護者のいるとこでは保護者に向けて言ってるかもだけど、保護者いないとかでは子供に言ってる可能性も無きにしも非ずじゃない?
    園に気になってる旨だけ伝えてみたら?

    • 1
    • 21/01/22 18:00:12

    担任に相談という形で。
    うちの子がマネして困る。
    都度注意はするけど、その子が言うのをやめないと、意味も分からずにマネするんです。
    と。

    • 0
    • 21/01/26 16:27:36

    言葉は仕方ない
    覚えるものだもの

    その言葉が嫌ならば自分の子供に
    そういう言葉はこうこうだから使ったらダメってしつければいい

    • 0
51件~55件 (全 95件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ