「自分せいで周りに迷惑を」コロナ感染 自宅療養の30代女性が自殺

  • なんでも
  • 佐々木小次郎(強い)
  • 21/01/22 05:37:36

2021年1月22日 4時08分
「自分せいで周りに迷惑を」コロナ感染 自宅療養の女性が自殺

新型コロナウイルスに感染したあと自宅で療養していた東京都内の30代の女性が自殺していたことが分かりました。残されていたメモには「自分のせいで迷惑をかけてしまった」などと書かれていたということです。
専門家は「自宅療養者は特に精神的な負担が大きいケースがあり十分なケアが必要だ」と指摘しています。
関係者によりますと今月、東京都内のマンションの部屋で30代の女性が死亡しているのが見つかりました。

女性は、新型コロナウイルスに感染したことが分かったあと自宅で療養していたということで、現場の状況からみずから命を絶ったことがわかりました。

残されていたメモには「自分せいで周りに迷惑をかけてしまい申し訳ない」という内容が書かれていたということです。

女性は症状はほとんどありませんでしたが、周囲の人が感染したことについて「自分がうつしたかもしれない」などと悩んでいたということです。

関係機関が当時の詳しいいきさつなどについて調べています。
専門家「精神状態を把握しケアを」


新型コロナウイルスの感染拡大による精神面への影響などについて調べている早稲田大学の上田路子准教授は、自宅療養者が増える中、対策が必要だと指摘しています。

上田准教授は「新型コロナウイルスに感染すると健康面への不安だけでなく、『自分が家族にうつしてしまうかもしれない』といった不安や『社会からバッシングを受けるのではないか』というさまざまな精神的な負担を感じるという人が多い。特に自宅療養者は自分の健康の心配をしながら家事などをしなければならないこともあり、さらに外部の人との交流も制限されるので精神的にかなり追い詰められているのではないか」と指摘しています。

そして「保健所などによる体調面のチェックだけではなく精神状態についてももっときめ細かく把握し必要に応じて対応をとるなど十分なケアが必要だ」と話しています。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 308件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/01/22 06:50:20

    2週間人との接触を断たれる、外に出れないって精神的にくると思う

    • 14
    • 21/01/22 06:51:44

    >>21頭の中がコロナに感染しちゃって過剰に反応しちゃうんだろうね。

    誰がするんだ?余裕がないで切らず、患者やその家族、医療関係者も心のケアも当たり前になる世の中になって欲しい。

    • 1
    • 21/01/22 06:54:35

    コロナ感染して仕事を辞めた派遣さんの精神的ケアをするようにと専務に言われたけど、派遣さんの個人情報は誰もわからないというのが実情
    辞められたらこちらからはもうどうにもできない

    • 4
    • 21/01/22 06:55:33

    >>22

    不安煽るからテレビは天気予報や時事ニュース以外は観ないや。

    コロナのことだけが要因だったのかな。
    金銭面や仕事の悩みなど、今まで蓋をして我慢してきたものがコロナ不安で一気に溢れたとか。

    いぜれにせよ保健所のケアって無理がある。
    ただでさえ業務偏りあるんだからさ、保健所の人が鬱にんっちゃうよ。

    それこそ医師会とかが旗振りして民間の精神科医にケアさせるとかすればいいのに。

    • 12
    • 21/01/22 07:02:31

    もう誰もがどこで感染するかわからないのに。何も自殺することないのに。

    • 15
    • 21/01/22 07:07:40

    この方もコロナの犠牲者なのに。辛かっただろうな。

    いとこの同級生も、旦那が出張先でコロナに感染して離婚されて、その後自死したわ。

    これからの日本明るい未来が見えない。。

    • 12
    • 21/01/22 07:09:34

    日頃から最低限の外出と、徹底的な予防をしていて、それでも感染してしまったのであれば、そこまで思い悩む必要ないけど、この人の場合は「自分のせいで」と思い悩むような何か思い当たる行動があったとも考えられるけどね。

    でも、コロナ禍でも平気で飲みに出歩いてるような本当に気にしない人は、いざコロナに感染しても開き直るだろうから、ここまで思い悩んでしまったって事は、人間関係や立場的に誘いを断れない様な、パリピの中にいても、根は真面目だけど気弱な子だったのかなと。

    • 9
    • 21/01/22 07:11:12

    日本人最低だよ

    • 0
    • 21/01/22 07:12:49

    >>20
    感じ取れないから遊び回ってるんだよ。
    人の事なんてどーでもいいんだよ、そういう人は。

    • 6
    • 21/01/22 07:12:54

    おかしな営業短縮や補償もろくに出ず経済悪化して仕事切られてジサツしてる人も増えてるしね。
    マスコミが煽りすぎてんのが問題なんじゃないの?それに釣られて〇〇警察とかやっちゃアホもいるから、犠牲者がどんどん増えそうだ。

    • 4
    • 21/01/22 07:13:19

    ここで感染したっていう思い当たる節があったのかな?

    • 1
    • 21/01/22 07:16:32

    コロナだけが理由なの?
    怖いな。

    • 4
    • 21/01/22 07:18:18

    仕事してると、自分がコロナになり職場も暫く営業停止になって消毒やら検査しないといけなくなったとかなると精神的にやられるかもね。私も自分がコロナになったら家族や子供達の学校や旦那の職場、自分の職場に申し訳なさを感じると思う。

    • 15
    • 21/01/22 07:18:37

    なんでもかんでも政府におんぶに抱っこってどうなの?
    メディアの不安煽る報道もムカつく
    蓮舫がやったことはほとんど報道しない癖にね

    • 20
    • 38
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 21/01/22 07:20:24

    東京って地方と違って感染者数すごいからコロナになったからと言って周りに何か言われなさそうだなと思ってたけど、そんなことないのかな。

    • 10
    • 21/01/22 07:20:47

    >>34
    どこで感染してても気に病む人は病むからね。

    会社やめた派遣さんは、正月休みに東京から帰省した大学生の娘から感染だったよ
    だから会社の誰にも迷惑なんかかけてない。休み中の出来事で誰にも会ってないんだし。辞める必要なんて全くないけど、迷惑かけるから辞めたいって

    • 8
    • 40
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 21/01/22 07:23:22

    周りで感染者の話をぼちぼち聞くようになったけど、結構あっけらかんと、武勇伝的に語ってる人が多いよ。

    私が行った整体で、「熱とか咳はなくてー、ただ、味覚と嗅覚が全くなくなってー」って話してる人が隣のブースにいた。

    • 8
    • 21/01/22 07:23:51

    30代ジョシ自殺、か。

    迷惑をかけた

    たしかに義経みたいだが、

    義経ージョのように偉大だ。

    単純にあくまでジョシは迷惑とかは気にするから単純にストレスになったんだろう。たしかによくないものはよくないと東京でも昔からある。

    つまり、圧倒的にたしかに心意気は彼女は得た。下町っ子か?

    • 0
    • 42
    • 後藤又兵衛
    • 21/01/22 07:24:58

    >>20
    ニュース見ないんだよきっと。

    • 2
    • 21/01/22 07:26:26

    私の職場もお局がコロナに神経尖らせてるから、感染一号になったらと思うと恐怖でしかない

    • 12
    • 21/01/22 07:26:58

    >>39
    帰省させたことをいろいろ言われると思ったのかね?

    • 5
    • 21/01/22 07:27:36

    もう普通の風邪扱いで病院でも普通に検査できて陽性で軽症なら2週間自宅待機、買い物等は普通にしていいですよでいいのに。

    • 14
    • 21/01/22 07:27:54

    たぶんそれか深大寺とか渋谷の生まれの子だよ。

    東京大学がたとえなくなっても後楽園がたとえなくなっても小石川はなくならないからって。

    • 1
    • 21/01/22 07:31:28

    ネット上の自粛警察がバッシングするから、あかんのやで。
    こういう人も取り締まって欲しい。

    • 13
    • 21/01/22 07:34:20

    ママスタにもいる自粛警察が原因の一部だね。

    • 14
    • 21/01/22 07:35:37

    >>48 絶対そう。

    • 3
    • 21/01/22 07:36:58

    切ないな
    悪いのはコロナなのに

    • 10
    • 21/01/22 07:37:34

    >>44
    そんな雰囲気の職場じゃないよー
    お子さんがそれくらいの歳の方も多いし。理解ある方も多い。

    派遣さんも満期を迎えたら、正社員で採用してる実績あるよ。来年度も3人くらいいるから、今後もずっと続けてぜひ正規雇用で働いて欲しいんだけど。
    派遣だから使い捨てみたいな雇い方してないし、配慮も理解もしてるつもりなのに、何故だろう。

    今回も、気になるならゆっくり休んでまた2月くらいからでもいいから戻ってきて欲しいって派遣会社に伝えたんだけど。
    本人の意思は強いとのことで。

    • 2
    • 21/01/22 07:38:05

    私も、もしコロナになって実家の祖母にうつしてしまって、祖母が重症みたいになったら、
    私ももしかしたらかなり精神病むと思う。

    • 3
    • 21/01/22 07:38:55

    でも心意気のある子だと思うよ。

    たしかに彼女が得たのは心意気。ははでも当然にそれ以外も得ただろう。

    新潟県民も忍耐強いが、彼女もまた、忍耐では負けなかった。みんなエターナルフェーエバーに。

    • 0
    • 54
    • 後藤又兵衛
    • 21/01/22 07:39:26

    >>47
    自分がうつしたかもしれないって病むこととバッシングを受けるのは別だと思うけど。

    • 0
    • 21/01/22 07:40:33

    情緒不安定になってたんだろうね
    これは保健所の責任じゃないよ。家族や会社の上司、同僚から
    気にしなくていいとかフォロー入れたげないと。
    保健所激務なんだから。

    • 4
    • 21/01/22 07:42:01

    >>54
    バッシングが酷いから余計に病むんだよ。

    • 1
    • 57
    • 立花誾千代
    • 21/01/22 07:42:34

    >>47
    自分はうろついてるのに
    人の批判は一丁前の人とかね。
    密だ!遊び歩くなんて!って
    自分もその場にいるのに
    ブログ書いたりする頭おかしい人も
    いるからなぁ

    • 6
    • 21/01/22 07:42:37

    >>54 あなたはバッシングしてた人なの?

    • 0
    • 21/01/22 07:43:08

    >>57 いるいるあたおか。

    • 1
    • 21/01/22 07:45:43

    ママスタ見てると、出歩いてる人に「お前のせいで感染拡大するんだ!クラスターになったら責任取れよ!」とか息巻いてる人をよく見る。

    そういう人たちはこの記事見て何を思うんだろう?
    責任取っただけ、当たり前、とか??

    • 10
    • 21/01/22 07:46:36

    自粛警察で猛烈に批判して叩いていた人
    今削除して普通に外食行ってる
    過去の投稿も全部消して

    お前のような奴がコロナになれ思ってる

    • 2
    • 21/01/22 07:46:51

    この記事ほんとなの?なんか嘘っぽい…

    • 2
    • 21/01/22 07:46:59

    >>29
    何でコロナに感染して離婚?

    • 0
    • 21/01/22 07:47:13

    >>38
    ね。
    これだから田舎は…とか、地方は怖いとか言われてるけど、東京でもこんなことあるんだから結局住んでるところ関係なくいう人は一定数いるんだろうね。

    • 2
    • 21/01/22 07:49:06

    感染者叩き本当にひどい。
    コロナ流行り始めてから一歩も外出てないの?
    これだけ増えたら明日は我が身だと思わないのかなぁ

    • 9
    • 21/01/22 07:49:42

    鬱だね。コロナ関係ないよ。

    • 3
    • 21/01/22 07:49:49

    >>52
    逆の立場で、それで孫のこと恨む?
    若者の自由を奪ってまで生き延びたいと自分は思わないけどね。
    そもそもどこで感染したのかなんて確実なこと分かる訳ないのに、テレビもいい加減だよね。

    • 5
    • 21/01/22 07:54:42

    そもそもは中国が悪い。
    感染者を批判する前に、中国に責任をとってもらうように目を向けないと

    • 11
    • 21/01/22 07:56:33

    ても気持ちはわかるかも。
    今うちの職場も、誰かが熱出したらもしかして…みたいな雰囲気出してくるし
    感染しないように徹底しましょう!とか毎朝言われるし。
    1人でもなったら業務中止だからね、とか言ってくるし。
    それでもし自分が1人めになって、職場で流行ったりしたらもうなんか…ダメだ。

    • 6
    • 21/01/22 07:56:54

    自粛警察どうこう言ってる人いるけど自粛警察が悪いわけでもない、正義は人それぞれ。実際コロナが収束せず長引く方が苦しむ人、自死する人は確実に増えていくのも事実。悪いのは人ではなくコロナ。だから早く人が一丸となってコロナを撲滅させないといけないのにね。

    • 1
    • 21/01/22 07:57:02

    死んでも何も変わらないのにね。死ぬくらいなら感染しない努力を徹底すれば良かったのに。コロナに疾患しても死なないみたいな風潮が命の尊さを軽視させている気がする。死んでも会えない触れられないって、会いたい人からすれば骨になった姿に縋り付くしかない。
    それがどんなに悲しいことか。

    • 3
    • 21/01/22 07:57:08

    悲しいね。でも悩む人多いだろうなと思うよ。

    • 4
    • 21/01/22 07:57:15

    どういう意味だろう。

    彼女は何を伝えたかった?


    なぜ死んだ。


    つまり、

    例えば拘束からの解放?

    • 1
1件~50件 (全 308件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ