水筒。皆さんならすぐ買いますか?

  • なんでも
  • 小早川隆景
  • 21/01/20 11:12:54

小1です。学校からの帰りに何をしたのかわかりませんが、水筒ケースの底の部分だけが綺麗に丸くのいてしまいました。
水筒は使えますが、ケースには入れることができません。ケースがないと手持ちになります。
こういう場合、あなたならすぐ購入しますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 63件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/01/20 12:49:18

    方言がよくわかんないけどケースが使えないならケースだけ買う。
    1~2年使っているなら本体も買い替えちゃうけどね。うちはほぼ毎日使うから衛生的に。

    • 0
    • 21/01/20 12:42:55

    女の子なのにガサツな子だね

    • 0
    • 21/01/20 12:36:02

    アマゾンプライムで注文する

    • 2
    • 21/01/20 12:25:20

    丸くのいてしまいました

    の意味が分からない。

    • 14
    • 21/01/20 12:19:49

    うちもサーモス使ってるんだけど底だけ綺麗に取れた
    ケースだけ買ったよ

    • 3
    • 21/01/20 12:19:13

    ケースのみの販売あるし、
    きちんとした使い方を教えないとね。

    サーモス がダメなわけではない

    • 5
    • 57
    • 猿飛佐助(強い)
    • 21/01/20 12:18:24

    ヨドバシでケースだけ探して、あればすぐ注文。翌日には届く。
    ヨドバシに無い、若しくは本体とセットで買う方が割安ならば本体ごと買う。
    届くまでは手持ちか、ケースを応急処置できるならそれで使う。

    • 0
    • 21/01/20 12:15:01

    >>48THERMOSはダメになりやすいのね。
    勉強になったわ。

    • 0
    • 21/01/20 12:13:53

    メーカーに問い合わせたらケースあると思うよ

    • 0
    • 21/01/20 12:13:01

    >>53
    サイズ合うのあればね。しばらくはそれで、やり過ごして専用カバー見つけたらネットで買うかな。

    • 0
    • 21/01/20 12:08:28

    100均のケースいれる。

    • 2
    • 21/01/20 12:07:19

    のいて、って抜けてってこと?
    私は手作りした
    ケースだけ買ってもいいんじゃない?

    • 0
    • 51
    • 風魔小太郎(強い)
    • 21/01/20 12:06:23

    >>49あ、違うんですね すみません!
    のいたっていう方言、香川で使うし自分もずっと使ってきたなーと思って懐かしくて。(今は香川に住んでなくて、そういえば使わなくなってきた気がするし)

    • 0
    • 50
    • 小早川隆景
    • 21/01/20 12:06:08

    のいてしまいました

    わからん

    • 4
    • 49
    • 小早川隆景
    • 21/01/20 12:03:10

    >>43
    香川県じゃないですけど、なんでですか?

    • 0
    • 21/01/20 12:02:35

    >>45
    うちも!THERMOS好きなんだけど
    底が硬いけど布張りだからハゲハゲになって処分
    タイガーの硬いプラ製の底のに買い換えた

    • 0
    • 21/01/20 12:01:35

    ケースだけ買う。
    数日は手提げや100均のドリンクホルダーにいれとく。

    • 0
    • 46
    • 黒田官兵衛
    • 21/01/20 11:58:49

    買う。毎日使う物だし、学校に使う物なら即アマゾン。のいてがわからないけども。

    • 1
    • 21/01/20 11:54:57

    >>28うち、THERMOS使ってるけど底ダメになったよ?

    • 0
    • 21/01/20 11:50:44

    買います
    うちは壊れてなくても、違う柄がいいって言ったら買い替えちゃう
    そんな高い物でもないし。

    • 0
    • 43
    • 風魔小太郎(強い)
    • 21/01/20 11:47:02

    100均にも水筒カバーあるけどすぐ破れるかな? サイズもジャストじゃないかもしれない。
    サーモスのカバーだけって 高いよね…

    ところで主さん、香川の人?

    • 0
    • 21/01/20 11:46:04

    のいてる
    って方言なのか。
    私はすぐにわかったけど、、

    私ならケースだけ買います!

    • 0
    • 41
    • 小早川隆景
    • 21/01/20 11:43:49

    皆さんありがとうございます。購入した方が早そうです。ありがとうございました

    • 0
    • 40
    • 小早川隆景
    • 21/01/20 11:42:57

    >>38
    毎日、水筒持って学校行ってます。

    • 0
    • 39
    • 小早川隆景
    • 21/01/20 11:42:15

    見てみました。
    割高ですね。

    • 0
    • 21/01/20 11:41:59

    買いに行く所遠いの?
    毎日絶対に必要なの?近々遠足とかあるの?
    とかによる。
    すぐ買えないけど水筒必要ならスーパーの袋とかに入れていけば良いと思っちゃう。
    明日遠足で絶対カバーないと不便なら今買いに行く。(買いに行けるから。)

    • 0
    • 21/01/20 11:41:02

    水筒のケースよく壊れるから雑貨屋で売ってるキャラもののペットボトルカバーに水筒入れてる。
    専用のカバー高いんだもん

    • 0
    • 36
    • 小早川隆景
    • 21/01/20 11:40:23

    カバーもアマゾンとかですか?

    • 1
    • 35
    • 小早川隆景
    • 21/01/20 11:39:23

    皆さんありがとうございます。
    ちなみにこれです。

    • 0
    • 21/01/20 11:39:18

    >>31サーモスのカバーの底すりきれてパカパカになったことあるよーうちも(笑)本体はやたら丈夫。

    • 1
    • 33
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 21/01/20 11:37:46

    >>31
    サーモスならカバーだけで売ってるよ。

    • 1
    • 21/01/20 11:37:27

    うちも底ないけど落ちないな

    • 0
    • 31
    • 小早川隆景
    • 21/01/20 11:36:47

    >>28
    それがサーモスなんです。

    • 1
    • 21/01/20 11:35:07

    ケース単品でも結構するんだよねー
    同じ型の水筒(ケースつき)を買うかな。
    どうせ水筒は使うからね。

    • 0
    • 29
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 21/01/20 11:34:31

    ケースだけ買う。

    • 0
    • 21/01/20 11:33:53

    >>19
    安い水筒使ってる?
    サーモスとかだと全然壊れないんだけど。

    • 0
    • 21/01/20 11:33:17

    ケースだけ買う

    • 2
    • 26
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 21/01/20 11:33:07

    買う。

    もうちょっと大きい子ならバッグに入れて持って行かせるなりするかもだけど。

    • 0
    • 21/01/20 11:32:57

    取れたって意味なんだね。
    うちはもう大きいから、ケースいらないけど、小学生なら水筒だけ斜め掛けして校外学習とか行くよね。
    生地が分厚いと縫いにくいし、強度もイマイチだから、ケースだけ新しいものを買うかも。

    • 0
    • 24
    • 宇喜多秀家
    • 21/01/20 11:31:42

    のいてしまう???

    カバーだけ買い換える。
    裁縫得意なお友達に作ってもらう。もちろんお礼はする。

    • 1
    • 23
    • 小早川隆景
    • 21/01/20 11:31:16

    のいて=とれた
    って意味です。

    • 0
    • 21/01/20 11:31:06

    毎日使うから買うしかない。一年に手持ちは危ない

    • 0
    • 21
    • 小早川隆景
    • 21/01/20 11:30:51

    >>16
    皆さんならどうしますか?って聞いてるだけなんだけど。

    • 0
    • 21/01/20 11:30:37

    のいてが取れたという意味なら縫えるなら縫うか接着剤でつけるか
    あと、メーカーに電話してケースだけ買えるか聞いてみてもいいかも

    • 0
    • 19
    • 本願寺顕如
    • 21/01/20 11:27:21

    小1男子の傘や水筒は瞬間消耗品!
    安い時や目についた時に余分に買っておくと良いですよ
    水筒はパッキンが無くなっちゃったり、蓋が折れたり、ケースが切れたりで…本体を取り替えたり、ケースを先に使ったりで対応

    • 0
    • 21/01/20 11:26:50

    水筒のメーカーと種類調べればケースとか部品だけ売ってたりするよ。
    うちの子も底抜けたときに調べたケースのみあったけど、
    そこそこの値段したから、水筒ごと買い替えたよ

    • 1
    • 21/01/20 11:20:59

    うちの子もケースの底面がほつれてシャキシャキになったので、ケースだけネット買いしました

    • 0
    • 21/01/20 11:20:05

    自分で考えたら?

    • 4
    • 21/01/20 11:20:00

    手縫い&布用ボンドで修繕してみてダメなら買う。

    • 1
    • 21/01/20 11:19:41

    あ~うちも底が抜けたよ。
    すぐAmazonでカバーだけ買った!

    • 0
1件~50件 (全 63件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ