関東の人が知ってる関西の私大 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 132件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/01/21 15:02:19

    >>49
    横だけど、地名や固有名詞はアナウンサーでも読めなくて苦労するよ
    御嶽山は東京だとみたけさん、長野だとおんたけさんだし。

    ちなみに私は龍谷大学は甲子園で知ってる!

    • 0
    • 21/01/21 15:03:30

    >>51
    東急池上線に御岳山という駅がある
    駅名はおんたけさんですよ。

    • 0
    • 21/01/21 15:04:31

    >>52
    御岳山じゃなくて御嶽山なんだけど。

    • 0
    • 21/01/21 15:06:35

    >>53

    御嶽山駅(おんたけさんえき)は、東京都大田区北嶺町にある、東急電鉄池上線の駅である

    だそうですよ。

    • 0
    • 21/01/21 15:06:50

    >>52
    長野の御嶽山(おんたけさん)との対比だから山の話でしょ?
    青梅に御嶽山(みたけさん)があるんだよ

    • 0
    • 56

    ぴよぴよ

    • 57
    • 後藤又兵衛
    • 21/01/21 15:10:48

    >>54
    池上線の駅名なんてニッチすぎて wみたけさんはよく聞くけど。
    ちなみに東横線の反町は、知らない人はソリマチって読むよ 笑

    関西って早慶レベルの私大ないよね

    • 0
    • 21/01/21 15:11:12

    >>56
    >地名や固有名詞はアナウンサーでも読めなくて苦労するよ
    御嶽山は東京だとみたけさん、長野だとおんたけさんだし。

    地名固有名詞の呼び方ということじゃないの?
    地名はおんたけさん駅ってあるのよね。調べて書いたんだから間違いない。

    • 0
    • 59
    • 後藤又兵衛
    • 21/01/21 15:11:54

    >>58
    アスペすぎw

    • 1
    • 60

    ぴよぴよ

    • 21/01/21 15:13:39

    >>57
    ええっ?あなた地方の方?
    確かに池上線自体はメジャーではないが、五反田と蒲田を走る電車よ
    古いけど昔
    野口五郎の池上線で~という歌があった。

    • 0
    • 62
    • 後藤又兵衛
    • 21/01/21 15:13:42

    >>58
    NHKのアナウンサーが
    おんたけさん噴火のときに、何度もみたけさんといい間違えてたのは有名な話
    彼は東京出身だよ。
    そもそも私も都内だけど、池上線の駅名より青梅のみたけさんのほうがメジャーすぎ、おんたけさんとは読めない

    • 0
    • 63
    • 後藤又兵衛
    • 21/01/21 15:14:50

    >>61
    池上線は知ってるよ笑

    東横線に10年すんで、今有楽町線だからかね。
    池上線って東急線の中ではいちばんマイナー路線だよ?知らなかったの?あなた上京組?

    • 0
    • 21/01/21 15:15:10

    >>61
    どっちも知らないや。

    • 0
    • 21/01/21 15:15:10

    >>59
    アスペルガーなんて診断されたこと一度もないわ。
    でも白黒はっきりさせる性格。これもアスペ?

    • 0
    • 21/01/21 15:15:32

    アスペ豊臣、池上線に固執しすぎ。世田谷線くらいどうでもいい。

    • 1
    • 21/01/21 15:16:07

    こういうトピって話しがそれて違うのでケンカになるから笑える

    • 0
    • 21/01/21 15:16:38

    >>65
    アスペもしくは境界性人格障害にありがちな症状

    • 0
    • 21/01/21 15:17:16

    近大

    • 0
    • 70
    • 足軽(弓)
    • 21/01/21 15:18:19

    京都外語大学、京都橘大、京都産業大、花園大、近大、帝塚山大学、帝塚山学院大、摂南大、阪南大、大阪工大、大阪学院大、追手門学院大、いろいろあるよね。

    • 1
    • 21/01/21 15:18:37

    私大どころか、関西は国立さえ地名やないよね。
    京大

    阪大。

    神大(神戸大)なんて神奈川大学に間違われるレベル

    • 1
    • 21/01/21 15:19:13

    >>70
    そこまで知ってるって関西の人?

    • 0
    • 21/01/21 15:20:50

    >>63
    マイナーだろうが何だろうが池上線は存在します
    おんたけさんもある。
    池上本門寺は池上線の池上下車
    本門寺すら知らないのかな。
    実家は久が原、、近くに渡哲也さんや巨人の角選手が住んでいます。

    • 0
    • 74
    • 後藤又兵衛
    • 21/01/21 15:23:45

    >>73
    久が原は戸建て見にいったわ。
    土地が細切れにされて庶民はウサギ小屋しか無理だったわ。
    角さんは笑うポイントですか?笑

    • 0
    • 21/01/21 15:25:32

    >>22
    医歯薬ではない普通の理系学部生です。研究室はなんらかの学会に所属していて、年に一度発表があり学部生も参加します。私はポスター発表でしたけど。

    • 0
    • 21/01/21 15:25:52

    >>73
    何故そんなにマイナー路線の池上線に拘るのか
    池上本門寺って池上線の人にとって心のよりどろなのかな。東横線に住んでるけど一度もいこうと思ったことないわ

    • 0
    • 21/01/21 15:27:32

    >>73
    巨人の角選手…
    って言い方wというかまだ生きてるの?かなりおじいちゃんだよね

    • 0
    • 21/01/21 15:30:19

    >>77 懐かしいなぁスミ選手
    親戚にいそうな優しそうなおじさまだったよね 

    • 0
    • 21/01/21 15:31:58

    >>74
    久が原の一戸建て見学??
    久が原を目指した理由は何?マイナーだと言っている池上線。
    眼中にもないはずだろうと思うけどね。

    • 0
    • 21/01/21 15:32:11

    >>76 池上線に住めたらいいなー
    なんか憧れるわ下町っぽくて好き
    井の頭線より好き

    • 0
    • 81
    • 小早川秀秋
    • 21/01/21 15:32:56

    住んでる場所に近い地域の大学名はTVや新聞とか色々なところで目に入るから馴染みがあるけど、逆に遠くなればなるほど私大はよほど有名な所でないと覚えられない。
    私は関西在住だから日東駒専はなんとなくわかるけど、大東亜帝国ってどこよその大学って状態だよ。

    • 1
    • 21/01/21 15:34:50

    関西在住で受験生がいるけど、佛教大学以下の大学は知らないよ。
    関東だと早慶上智、MARCH。日東駒専は名前くらいしか知らない。
    今年は関東でコロナが蔓延しているから関西に集まりそうで危惧しています。

    • 1
    • 21/01/21 15:36:33

    >>80
    雪ヶ谷とか田園調布本町とか久が原とか、静かな住宅地ですよね。
    旗の台には医系大学昭和大があってそこは昭和大タウンのような大きな敷地です。

    • 0
    • 84
    • 後藤又兵衛
    • 21/01/21 15:39:28

    >>79
    あらゆる物件見に行く時期があったのよ。
    東横沿線の駅チカ(学芸大学)マンションは抽選で外れて、元住吉のマンションまで見に行ったり(各駅停車駅は無理)。ならば戸建てもと思って、田園調布5丁目(駅遠すぎ)とか、久が原(通勤不便すぎ)とか、太子堂の戸建て(日当たり悪すぎ)、駒場(買い物不便すぎ)の中古マンションとか。
    結局有楽町線のマンションに落ち着いたわ。

    池上線ってマイナーってのは事実だけど、そこ否定して何になるの?

    • 0
    • 21/01/21 15:40:39

    >>79
    マイナーって別に卑下する言葉じゃないでしょ
    メジャーで栄えてる駅が好きな人ばかりじゃないし。

    • 0
    • 86

    ぴよぴよ

    • 21/01/21 15:43:01

    >>83
    雪が谷は雰囲気悪い。ミゴミしてて。
    街が汚い。あの辺り一帯に言えるけど。

    • 0
    • 21/01/21 15:43:56

    トピずれしてるのわかってやってるんだろうけど、このトピに関して書いたり見たりしてる側からすれば迷惑。別にトピ立ててやれば?

    • 2
    • 21/01/21 15:45:35

    関東の大学は箱根駅伝で名前売ってる感じ
    関西の私大はそういうのがないから、知名度低いね

    • 0
    • 21/01/21 15:45:53

    >>87
    雪が谷大塚の駅だけをみてるだけでしょ
    雪谷を知らずしてを語るセリフだわ
    清明幼稚園小学校あたりに行ってごらん、結構大きな家がたくさんある

    出光の社長・会長が住んでいたあたりは結構大きなお屋敷多いですよ。

    • 0
    • 21/01/21 15:48:22

    >>84

    あらゆる物件を見に行くなんてあなた不動産業者?笑

    • 0
    • 21/01/21 15:50:36

    >>90
    庶民からしたら駅が大事なんだよ。基本電車通勤、電車通学なんだから。
    庶民には駅徒歩5分以内の環境が大事

    いくら豪邸があろうが、社長が住んでいようが、私には関係なので。庶民にとって環境のいところがいいわ

    • 0
    • 93
    • 後藤又兵衛
    • 21/01/21 15:53:02

    >>91
    地方出身者が都内やその近郊で家を買うとなるとそうなるよ。
    土地に拘りがないし、買ったところが子供の育つところになるからいろんなところを見る。
    まあ、はじめは東横線で探してたんだけど、駅チカ物件が少ない上に、あっても抽選必至だからあきらめた。

    • 0
    • 21/01/21 15:53:39

    女子大なら
    京都女子大
    同志社女子大
    神戸女学院大

    • 1
    • 21/01/21 15:54:19

    このトピもトピズレ内容も
    意味わからない・・・・

    • 1
    • 21/01/21 15:56:15

    流石暇な専業ママスタ民
    トピタイと全く関係ない話で盛り上がる
    何だかんだ言ったって専業ってママスタに張り付いてるしか能がないんじゃん(笑)

    • 2
    • 21/01/21 16:03:00

    >>72
    ググってドヤ顔で書いてるんじゃない?

    • 0
    • 98
    • 足軽(弓)
    • 21/01/21 16:06:29

    同志社 → 昔の藩校を連想させる古臭い私学
    立命館 → 体育館の名前?と勘違いしてしまう脳筋大学
    関西学院 → 関東学院のバチモン大
    関西大 → 城西大の下位互換

    • 1
    • 21/01/21 16:14:44

    関大
    関西外国語大学

    • 1
    • 21/01/21 16:19:32

    同志社大学

    立命館
    棚橋が、立命館法学部卒

    それくらいしか分からない

    • 0
51件~100件 (全 132件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ