中学校の制服が高すぎる (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 335件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/01/19 15:25:04

    >>242
    長袖2枚
    半袖2枚
    必要だよ

    • 1
    • 21/01/19 15:24:26

    >>242
    スカートは冬用一枚夏用一枚で様子見ては?

    • 1
    • 21/01/19 15:22:25

    スカート2枚ブラウス4枚もいりますか?

    • 1
    • 21/01/19 15:21:06

    こんにちは。制服なんだけどスカートの洗い替えっていりますか?
    ママ友はスカート2枚ブラウス4枚買うらしくて。

    • 0
    • 21/01/19 15:13:22

    制服は3年毎日使うし、そんなもんじゃない?
    でもなんだかんだ入学費用20万近くいるよね

    • 4
    • 21/01/19 15:11:14

    別に高いとは思わない。
    高いとかお下がりを言っている人って、塾や習い事もしてないんだろうなと思う

    • 0
    • 21/01/19 15:09:15

    >>235
    追いはぎみたいで子供からしたら怖いよ
    不審者情報のメール来そう

    • 0
    • 237

    ぴよぴよ

    • 21/01/19 15:08:22

    ウチ、ジャケット2万2千。
    でも私服だと毎日同じってワケにもいかないし、もっとお金かかりそう。

    • 3
    • 21/01/19 15:05:35

    >>162
    メルカリで買う位なら学校前で張ってて、卒業する子探して買えば?子供の何年も着る制服をメルカリで買いたいって気がしれない。

    • 0
    • 21/01/19 15:02:09

    >>188
    それ普通じゃないか?

    • 1
    • 21/01/19 14:50:43

    >>179
    だよね
    私服買うよりは安いと思ってる

    • 3
    • 21/01/19 14:46:19

    >>222
    知らない。
    あなたのはしまむらだね

    • 0
    • 21/01/19 14:43:28

    よく見ると生地が安っぽいよね

    • 1
    • 21/01/19 14:38:48

    >>221
    初めて でしょ
    恥ずかしい
    w は、あなたですよ

    • 1
    • 21/01/19 14:37:49

    こんなの学校のレンタルでいいのにって思うクオリティーとデザインだよ。払ったけども

    • 0
    • 21/01/19 14:37:05

    >>149
    行き帰りは着るから!
    その為の制服ですよ

    • 0
    • 21/01/19 14:35:14

    >>221子なし?

    • 0
    • 21/01/19 14:33:33

    >>221あなたちょっと頭足りない?

    • 0
    • 21/01/19 14:32:35

    >>221学区内がものすごく狭いから全然綺麗なままだよ都内だけど
    あなた田舎でしょ

    • 0
    • 21/01/19 14:30:44

    いまどきそれぐらいするでしょ、、。
    母子家庭でもなんとかしてるけど。

    • 0
    • 21/01/19 14:28:04

    そんなものだよね
    制服を作る会社は潰れないはずだ
    制服を売るデパートや洋品店も!

    • 1
    • 21/01/19 14:26:28

    たっけーー!ぼったくりだよね。
    今時の相場なら
    ジャケット2000円
    スカート1500円
    ポロシャツ500円じゃない?
    何故そんなに高いの??

    • 0
    • 21/01/19 14:26:27

    >>213
    制服お下がりとか始めて聞いたw

    • 0
    • 21/01/19 14:24:03

    >>197
    うちは、学校の貸出だったな。洗濯して返却。
    コロナ前にやったから借りれたんだろうな。

    • 0
    • 21/01/19 14:23:08

    今日車検が17万だったから子どもの大事な制服5万が安く感じる。来年の今頃には採寸だなぁ。ひと月1万貯めてこーっと。

    • 0
    • 21/01/19 14:20:19

    >>197
    柔道着は本当に無駄だったわ。
    今中3なんだけど、10回も使ってない。
    去年はコロナが流行して柔道やらなかったし。

    • 2
    • 21/01/19 14:17:51

    >>208
    1店舗しかないの?
    うちの地域3軒あるから、態度悪いとあっという間に噂広まって誰も行かなくなるから個人店ほど丁寧だよー!
    イオンみたいな店舗にもあるけど、そちらは店員の当たり外れ大きいみたい。

    • 4
    • 21/01/19 14:17:07

    >>199 うちは無理だ、高すぎる(涙)

    • 1
    • 21/01/19 14:16:46

    >>212

    そうですそうです!
    詳しく書けばよかったね(^_^;)

    • 0
    • 21/01/19 14:12:20

    >>206
    はあ??????

    頭悪いのは黙っとけ

    • 0
    • 21/01/19 14:10:33

    >>207かわいそうなことはないよ。うちの地域は登校する時だけ制服。学校着いたらすぐジャージ。ほとんど汚れない。卒業した子からお下がりもらう人多いよ

    • 0
    • 21/01/19 14:03:20

    >>205
    いやいや、お祝いはお祝い受け取りにしているからでしょ。

    19歳満期で300万の学資を
    節目ごとに分割しているだけですわな。

    • 1
    • 21/01/19 14:03:12

    >>197うちのとこもだよー!
    バカバカしいよね!

    • 1
    • 21/01/19 13:57:57

    >>204 高いと思うのと払えないのは別だよねー

    • 0
    • 21/01/19 13:57:32

    成長期すぐサイズアウトするのに

    • 0
    • 21/01/19 13:54:31

    制服屋は殿様商売。
    サイズ合わせのとき、ジャケットは羽織らせてもらえたけど、シャツやスカート、セーターは試着なし。
    ユニクロでも試着するのにね…
    高価な制服が試着なしなんて。

    スカートなんて、流れ作業でパパっとメジャーで測って「○センチでいいですか?」って、一方的。
    有無を言わせない。

    小学校ではあまり身長が伸びなかったから、これから伸びるだろうから、まずまず身長が伸びた場合やウエストがきつくならないように余裕を持たせてほしい、と頼んだけどあからさまにイヤそうな態度と言い方で、たぶん大丈夫、くらいの返事だったし。

    • 0
    • 21/01/19 13:48:26

    制服のおさがりなんてかわいそう。
    お金がないんだったら、自分の化粧品とか服や靴を我慢して買ってあげてよ。

    • 3
    • 21/01/19 13:46:06

    >>203
    おっさんの発想きもい

    • 1
    • 21/01/19 13:46:06

    >>169

    うちも学資保険のお祝い金出たよー
    中学入学の時30万、今度 高校入学で30万。

    本当にありがたい。

    • 0
    • 21/01/19 13:46:05

    >>191
    お金あるし払えるけど高いなーって思うよ
    普通の事だと思うけど

    • 1
    • 21/01/19 13:45:28

    わいせつ被害等に遭うために こんな高い3年も着ない服を買わされてると
    思うとやってられない

    • 0
    • 21/01/19 13:44:57

    >>195
    公立中学は学費は無料だよ。
    義務教育なんだから。

    • 0
    • 21/01/19 13:44:54

    いくらなら納得できるの?

    • 0
    • 21/01/19 13:44:38

    >>195
    公立中学は学費は無料だよ。
    義務教育なんだから。

    • 0
    • 21/01/19 13:43:50

    東海大学 医学部 1年次の学費 6,473,200円

    • 0
    • 21/01/19 13:43:41

    高いけど、女子なら3年着られるかと。
    男子は予想外にでかくなったりするからね・・・

    • 1
    • 21/01/19 13:43:29

    うちの中学校なんて
    体育の授業で柔道あって
    数回しか使わないのに柔道着も
    買わされるんだよ笑

    • 4
    • 21/01/19 13:42:07

    >>191お金が無くて払えない人だけが「高いな」って思う訳じゃないでしょ。物と金額が釣り合うかどうかでしょ。

    • 1
    • 21/01/19 13:41:48

    いや、高いと思わない。昔はもっと高かったよ。今の子は制服安くていいね。

    これで高いと思うなら、学校費用三年間大丈夫なの?

    • 1
51件~100件 (全 335件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ