専業主婦は、昼まに暖房つけたらダメなんですか?

  • なんでも
  • 鈴木重秀
  • 21/01/19 09:34:56

旦那に言われました。仕事もしてないんだから、昼まはなるべく電気使うなよ。って。
子どもが帰ってきたら、暖房つけていいみたいです。
台所がめっちゃ寒くて凍えそうなんですけど。
みんなは、昼間に家にいるとき暖房つけてる?

  • 5 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 391件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/01/19 09:52:16

    ダメです、ひとり分とかもったいない、子供帰ってきたらOKって当たり前

    • 0
    • 21/01/19 09:54:16

    基本つけないけど、それは私がエアコン嫌いだから
    着こむほうが好きなんだよね
    でも着こんでも寒いときは好き嫌い言ってられないし我慢してエアコンつけるよ

    つけるなっていう理由が経済的なものなら風邪薬より安いよって思う

    • 1
    • 43
    • 服部半蔵(強い)
    • 21/01/19 09:54:22

    >>34
    同感。わたしはこじらせて、咽頭炎からの中耳炎中等症で只今療養中です…みなさん気をつけてね。

    • 0
    • 21/01/19 09:56:05

    余り家を冷やすと暖めるのに結構電気代かかるよ。

    • 3
    • 21/01/19 09:56:17

    24時間床暖房だよ。
    専業主婦がいなくても、犬だけでも、春まで常についてる。

    • 0
    • 21/01/19 09:56:19

    つけない。こちら関西だけど昼間は別に寒くないからなー

    • 0
    • 21/01/19 09:57:13

    専業でいる事をそこまで反対してるなら働くな
    私何も言われないから長年専業
    朝8時40分まで床暖房入れてるから昼間は暖房付けないけど
    夏はエアコンはずっとつけっぱなしだけど

    • 1
    • 21/01/19 09:57:19

    さすがに震えたり手がかじかむレベルならつけるけど、ブランケットで事足りてるから滅多につけないなぁ。
    冷房は大好きだけど、暖房は苦手だから子供が居なければ極力つけたくない。

    • 0
    • 21/01/19 09:57:54

    ホントの話?!
    主には悪いけど、相当ちっちゃい男だよ。
    主も主で大人しいのか萎縮してるのかわからないけど、黙って従ってながらも納得してるならいいけど普通は無視するか夫婦喧嘩になるんじゃないの。

    • 6
    • 21/01/19 09:58:11

    ちっちゃい旦那だね、、、

    • 1
    • 21/01/19 09:58:47

    そうなの?じゃあずっと布団にくるまって二度寝しちゃうかも。ケチケチ旦那だね。

    • 2
    • 21/01/19 09:59:12

    酷い旦那がいるもんだな。
    信じられない話。
    もしかして、主が言いたかったこと?
    いつもの専業叩きさんかな。

    • 2
    • 21/01/19 09:59:14

    冷房は命に関わるけど暖房は対策あるしめったに点けないかも、雪国はちがうのかな。

    • 0
    • 21/01/19 10:00:20

    けちくさ!
    朝からずっと普通につけてるよ。
    つけなかったら寒すぎて家事する気にもならない。

    • 4
    • 21/01/19 10:01:23

    そんな事言われるぐらいなら働けばいいじゃん。ただの専業叩きだろうけど。

    • 3
    • 21/01/19 10:02:10

    旦那はそんな事言わないけど、私がもったいない気がしてつけない。
    毛布に包まってる。
    子供が帰ってくる前につける。

    • 2
    • 21/01/19 10:02:30

    私は電気代高いから
    昼間暖かくなってきたら止める。
    キッチンにいる時は暖かいから
    パソコンの前に腰掛けてる時はダウン着る。

    • 0
    • 21/01/19 10:02:37

    あるのに使わないほうがもったいない!!

    • 1
    • 21/01/19 10:03:16

    普通につけてるよ。
    旦那に私が風邪ひくと家が大変だから寒いのも暑いのも我慢しちゃダメって言われてるよ。

    • 2
    • 21/01/19 10:03:19

    着込んでてもそんなに寒いの?家の中が?

    • 0
    • 61
    • 足軽(鉄砲)
    • 21/01/19 10:03:36

    家にいるならちょこちょこつけるよりずっとつけてた方が経済的

    • 3
    • 21/01/19 10:03:45

    専業叩きな

    • 1
    • 21/01/19 10:04:05

    専業叩きだよね

    • 1
    • 21/01/19 10:04:38

    ぼーとしてるからだよ!家事して動いたら暑くなるでしょ!

    • 0
    • 65
    • 立花誾千代
    • 21/01/19 10:05:04

    冬の初め、私が節約でストーブつけないようにしてたら旦那が「そんなんで風邪ひいた方が病院代かかるだろ~~~気にしないでつけなさい」って言ってた。
    うちは北海道なので、今つけるなって言われたら言い返すけど。

    電気使うなとかほんと腹立つね。

    • 1
    • 21/01/19 10:05:13

    >>62
    あなた、ハンネの使い方間違えてる

    メールみたいに書くのはBBAだよ

    恥ずかしいからやめて

    • 0
    • 67
    • 宇喜多秀家
    • 21/01/19 10:05:27

    とりあえず「専業だから〇〇しちゃいけないの?」って人に聞くような人は、専業には向いてないと思う。働いたほうが自分の精神衛生的にいいと思う。

    • 2
    • 21/01/19 10:05:50

    つけないとむり!
    でもそういう事を頻繁に言われるなら働いたら?
    その代わり家事に一切文句言うなって言うけど。

    • 1
    • 21/01/19 10:05:55

    うちは
    暖房使ってる?
    ねぇ暖房使いなよ?
    暖房使ってないよね?
    暖房使いなさい!!
    って怒られてるよ。
    旦那、テレワークだからちょいちょいリビング来て確認されてる。
    朝ちょっとかけたらあとは大丈夫なんだけど。掃除とかしてるし体あったまってるんだけどね。

    主の旦那は思いやりないね。

    • 3
    • 21/01/19 10:06:18

    夜間も殆どつけっぱなし。

    前にそういう人いたわ。
    真夏の昼間、クーラー禁止って
    旦那さんに言われたって人。

    • 0
    • 21/01/19 10:06:25

    夏も?!
    うちはずっとエアコンつけっぱなしだよ

    つけたらいいじゃん

    • 0
    • 21/01/19 10:06:31

    離婚案件だわ。

    • 3
    • 73
    • ルイス・フロイス
    • 21/01/19 10:06:59

    言われなくてもひとりだけのためにエアコンとかもったいないわ

    • 0
    • 21/01/19 10:08:09

    ずっと暖房つけてるよ
    犬もいるから
    夫から何も言われたことない

    • 2
    • 21/01/19 10:08:27

    寒いのかわいそう

    • 0
    • 21/01/19 10:10:05

    >>70
    だから
    同じ人が専業イジメ目的で
    こんなバカトピ立てたんだよ!

    • 0
    • 21/01/19 10:11:19

    暖房つける程の価値もないって感じ?酷いね

    • 1
    • 21/01/19 10:11:42

    ケチな旦那さんですね。
    え?家事は誰にしてもらってるんだろう…。
    私なら今から働き口見つけて、熟年離婚だな。
    誰がそんな奴の定年後面倒見るかって話。

    • 0
    • 21/01/19 10:11:51

    今、風邪ひいたら病院行くの大変じゃない?
    暖房つけたほうがいいよ!

    • 2
    • 80
    • 風魔小太郎(強い)
    • 21/01/19 10:12:14

    風邪ひいたら大変。寒いと何もやる気が出ないし、気分まで落ち込みそう。
    我が家は起床10分前からスイッチオン。寒い日は就寝までつけっぱなし。
    床暖だから、ちょこちょこオンオフすると電気代がかかるっていうのもあるけど。
    仕事してなくても、家のことしてますよね。ご主人も寒い中で働いているのでしょうか?

    • 0
    • 81
    • 長宗我部元親
    • 21/01/19 10:13:22

    つけるなもつけなよ~もどっちも半人前扱いされてるね、好きにするわ。専業ってやっぱ不自由だね

    • 1
    • 21/01/19 10:13:25

    もったいないBBAがチラホラいるね。

    • 0
    • 21/01/19 10:14:14

    台所は造りが北側の家が多いし、足元が冷え冷えだよね?
    これで風邪ひいて病院にかかったら暖房費より高くなるかもよ~
    風邪ひいたら、身体もしんどいしね~
    エアコンがダメなら 足元だけの小さな暖房器具買ったらいかがかしら?
    昼間は 旦那さん居ないからわからないから エアコンつけちゃえば?
    明日は大寒だよ!!
    しばらくは 寒い日が続くよ…

    • 0
    • 21/01/19 10:15:27

    え?めっちゃモラハラじゃない?
    家の中で凍死はしないけど夏は熱中症になるじゃん
    旦那さんやばいよ

    • 2
    • 21/01/19 10:16:43

    うわー。
    引くね。
    私24時間つけてる。

    • 1
    • 21/01/19 10:17:42

    うちもダメって言われるなー。
    夜に私だけ起きてると電気も消される。
    妊婦の時は夏に灼熱のキッチンに閉じ込められた。リビングのエアコンの冷気が流れたら勿体無いって。私と子供の命の価値は微々たる電気代以下です。

    • 0
    • 21/01/19 10:18:18

    私自身が暖房と冷房なんとなく遠慮しちゃってるとこある。

    息子や夫がいればつけるけど、なんか罪悪感で。猛暑でもがまんしちゃうのよね。
    寒いより暑い方ががまん出来るかな 笑

    夫や息子からは毎日、暖房冷房つけなさいって怒られる。お母さんは家事やってるんだから堂々とつけたらいいって。

    あ、特にお金ないわけじゃないの。
    専業主婦の罪悪感。

    • 0
    • 21/01/19 10:18:30

    寝る時以外はつけてる。
    日中は気温によって一つ暖房減らしたりはするけど、暖房と今は加湿は必須だよ。

    • 0
    • 89
    • 足軽(弓)
    • 21/01/19 10:18:51

    うちは、猫さまの為に24時間暖房

    • 2
    • 21/01/19 10:19:07

    DVだよ。
    主、ひとりでにいるときも暖房つけなよ。
    身体壊すよ。

    • 1
1件~50件 (全 391件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ