専業主婦は、昼まに暖房つけたらダメなんですか? (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 391件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/01/19 10:25:59

    >>95
    みんながマンションに住んでるわけでも、みんなが東向きのリビングにいるわけでもないよ?大丈夫?

    • 2
    • 21/01/19 10:26:04

    着込んでれば大丈夫でしょ、半袖とかなの!?

    • 0
    • 21/01/19 10:26:47

    >>83わよね、かしら、なんて今どき叶姉妹くらいしか使わない!国語の教科書がおかしい!ってトピこの前たってたけど、普通に使ってるじゃんねw昨日もどっかのトピで~かしら。ってレス見たw
    リアルでは言わないだろうけどネットで普通に使ってる人いるじゃん…教科書は間違ってない。

    トピズレごめんw

    • 0
    • 21/01/19 10:26:51

    >>96
    徳川家康のくせに、ちっちゃい人間だな。笑

    • 1
    • 105
    • ルイス・フロイス
    • 21/01/19 10:28:20

    そんな事言われたら暖房付けない代わりにその時間の家事はしないな。
    家事も立派な家庭内の仕事だもん。朝食も作らないし洗濯も掃除もしない(旦那のだけ)。
    文句言われたら「電気代も稼ぐ能力な人でしょ?あなたの金銭感覚に見合った対価の家事力しか出せないわ。お互い様じゃん」って言う。

    • 0
    • 21/01/19 10:28:24

    >>15
    え、使いばっかでその暖房費も払えないのは誰だよ笑

    • 1
    • 21/01/19 10:29:26


    起動時がいちばんお金かかるから
    付けたり消したりしたほうが高くつくよ

    • 0
    • 21/01/19 10:30:39

    旦那のこづかいは減らすくせに自分は暖房つけてお昼寝ww

    • 1
    • 21/01/19 10:31:07

    >>104
    バカなの?
    微々たる電気代ってその電気代も払える能力ないくせに何言ってるの笑

    • 1
    • 21/01/19 10:32:45

    モラハラだね。モラハラはケチが多いのかな?小さい事を気にするよねー。
    誰が家事育児してるから仕事できるのか考えてもらいたい。
    エアコンつけましょう!

    • 1
    • 21/01/19 10:33:23

    暖房付けていいよー
    コロナで経済的に打撃を受けてるから
    暖房がんがん付けて経済回すのも専業主婦ができる社会協力の一つだよ

    • 1
    • 21/01/19 10:33:58

    自由

    • 0
    • 21/01/19 10:34:12

    徳川家康はドケチ。
    男だったら完全にモラハラ男。

    • 0
    • 21/01/19 10:38:57

    >>110
    え、正社員がっつり働いてる人もたくさんいるよ笑保育園とか使って可能でしょう。

    ワンオペ嫌とか言ってるけど、何でこういう時は誰のおかげで気兼ねなく働けてるのとか言えるわけ?勝手すぎ。

    • 2
    • 21/01/19 10:39:59

    ケチ旦那だね 主は悪くないでしょ
    旦那が仕事いってからつければいいって思ったけど、電気代チェックしそうだね

    • 0
    • 21/01/19 10:40:31

    >>113 専業叩きしたいだけ笑笑

    • 0
    • 117
    • 宮本武蔵(強い)
    • 21/01/19 10:44:41

    稼げないならせめてムダ使いしないように協力するの当たり前じゃない?
    子供は外で頑張ってきてかわいそうだからつけるけどずっと家にいる成人の話よねww

    • 1
    • 21/01/19 10:45:15

    >>113
    働いてなくて生産性ないから、光熱費は使うなっていう主のトピなのに、何でモラハラと出てくんの??!
    話方向転換すんな。

    • 0
    • 21/01/19 10:47:52

    使っていいよ。体調崩した方が医療費かかるって言ってやりな。
    女性は冷えが万病の元だったりするから、旦那の言うこと聞いてどこか病気になって苦しむとかバカバカしい。

    • 7
    • 21/01/19 10:50:36

    旦那は何も言わないけど、コタツだけで充分だから昼間はつけない。

    • 0
    • 21/01/19 10:54:06

    >>119
    マイナス何度、何十度の部屋に居るわけじゃないんだから、着込めばいいだけ。

    • 1
    • 122
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 21/01/19 10:57:27

    付けちゃだめって言われていたけどテレビで24時間つけていた方がか安いっていうのを旦那が見てからつけていいことになった

    • 0
    • 21/01/19 10:58:33

    赤から夜まで床暖房つけっぱなしだよ。つけていいよ!

    • 0
    • 21/01/19 10:59:32

    そんな事言われたら、寒い中過ごして風邪引いて家の事してくれる人いなくなっても困らない?って聞いちゃうかな。
    それにエアコンつけっぱなしの方が電気代安いのにいちいち消して電気代上げろだなんて馬鹿だねって笑ってやる。

    • 0
    • 21/01/19 11:03:12

    つけてないけど、今のキッチンは22度あるよ。

    風邪ひくより電気代払うほうがマシだと思う。つけたら?

    • 0
    • 21/01/19 11:03:44

    >>121
    着こんで済むならみんな暖房いらないわ

    • 1
    • 21/01/19 11:04:22

    わかんないんだからつけてたらいいよ

    • 1
    • 21/01/19 11:06:39

    >>121
    着込んでも寒いわー。
    どんだけ着込むのよ。

    うちはがんがん部屋暖めてるよ。
    こたつもつけてるし。
    今こたつで珈琲飲みながらケーキ食べてた。

    • 5
    • 21/01/19 11:07:10

    モラハラだね。酷い。

    • 6
    • 21/01/19 11:11:23

    奥さんをなんだと思ってるんでしょうね?
    だったら子供が帰るまで布団にくるまってじっとしてていいんじゃない?

    • 0
    • 21/01/19 11:11:51

    安月給なの?

    • 2
    • 21/01/19 11:12:28

    人としておかしいよね。
    風邪とかひくかもしれないし。
    それくらいの風邪で病院行くな治療代もったいないとか言いそうだね。

    • 4
    • 21/01/19 11:12:48

    私だったら旦那が休みの日に子どもと主は出かけて、だんなは留守番させてその間暖房つけるなよ?って言う。文句言ってきたらでも今日は仕事休みでしょ?今日は仕事してないんだからつける必要ないよねって言う。屁理屈かもしれないけどwでも腹立つね。おそらく大した稼ぎじゃないくせに。

    • 0
    • 21/01/19 11:13:17

    え?どんな男やねん。みみっちぃ奴やな。
    暖房費の為にだけ働けば?

    • 1
    • 21/01/19 11:15:32

    その暖房費用すら稼げない人がケチとかよく言えるな笑

    • 4
    • 21/01/19 11:21:14

    >>135
    ケチにケチと言ったら駄目なの?
    専業なのに家事も育児も手抜きだったら、文句が出るのと一緒じゃない?

    • 2
    • 21/01/19 11:22:03

    >>126
    どんだけ寒い家に住んでんだよ笑笑

    • 3
    • 21/01/19 11:23:08

    大事にされていないんだね。

    • 1
    • 21/01/19 11:23:48

    >>128
    だから生産性ないのに、どうして消費だけするの?入ってくるものないのに、出ていくばかり笑

    • 1
    • 21/01/19 11:25:05

    暖房つけてる。

    • 0
    • 21/01/19 11:25:51

    寒い時はもちろんつけるよ。
    なるべくつけないようにはしてるけど、うちは午前中は日当たりいいけど丁度正午くらいにはリビングに日が当たらなくなって寒くなるから小さいヒーターだけつける。

    • 1
    • 21/01/19 11:26:09

    在宅勤務だけど、日当たりがいいから今日みたいに晴れた日はエアコンも床暖も15時くらいまでは付けない。旦那は我慢しないでつけていいよって言うけど、私が貧乏性で笑

    • 0
    • 21/01/19 11:26:41

    電気使えないと家事できないわ

    • 1
    • 21/01/19 11:26:57

    24時間ついてます。

    • 0
    • 21/01/19 11:27:08

    小さい男だし、旦那嫌いになるよね。

    • 0
    • 21/01/19 11:28:40

    最高気温-6度だし、消すと余計に暖房費かかる。

    • 0
    • 21/01/19 11:29:28

    常日頃怠けてだらだらしてる姿を見てたら腹が立ってしまうかも

    • 1
    • 148
    • ルイス・フロイス
    • 21/01/19 11:33:58

    暗にそろそろ働いてよってことじゃない?

    • 1
    • 149
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 21/01/19 11:35:46

    >>144

    寝ている間もリビングつけっぱなしですか?

    • 0
    • 21/01/19 11:36:17

    付けてないよ
    ただ、専業だからではなく寒くないから

    • 0
101件~150件 (全 391件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ