板前の旦那、タバコやスマホを客に指摘されてもやめない

  • なんでも
  • 毛利元就
  • 21/01/18 16:40:02

旦那は2017年に先輩の店を譲り受けたのですが、店の裏でタバコを吸ってヤニ臭いまま店に戻るので、お客さんから私が指摘される事がありました。
先代の頃から贔屓にしてくれていた人からも言われ、とうとう「握りの腕は良くてもこれじゃ潰れるよ。仕事中にスマホを見てるのもやめさせた方がいい。プロとしてあまりに意識が低過ぎる。もう来ないよ。」と見放されてしまいました。
食べログやGoogleマップにもそういう話がいくつも書かれていて、先代の頃には星4つもあり名店とまで言われた店が、だった3年で今は星2.9にまで落ちました。店を紹介してくれていたホテルや旅館からの紹介も無くなりました。
私の知らないところでも客を追い返したりトラブルを起こしてたようで、レビューを読む限りどう考えても旦那に問題があります。

コロナの影響もあり、今年に入ってから来客は15組のみです。ボウズの日もあります。もう魚の仕入れも無駄で面倒だと言い始め、づけや加工品のような寿司ばかり出していて、卵焼きすら焼かないと言い始めました。
レビューにも「注文しても店主はブスッと不貞腐れて返事もせず、奥さんが申し訳なさそうに謝る」とか「光物が一つも無くイカやマグロさえ無い信じられない店。づけや軍艦ならできると言われた」と評されていて、もうどう考えても最低な店です。

タバコやスマホを注意してもやめないし、ちゃんと営業しないなら閉めてお勤めに出たら?と言ったらキレられてしまい、もう離婚しようかと思い始めました。私自身は自営業で上手くやっているので収入面では大丈夫です。

皆さんなら離婚しますか?

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~5件 (全 77件) 前の50件 | 次の50件
    • 5
    • 細川幽斎
    • 21/01/18 16:49:22

    離婚以外なにがある?恥ずかしくないの?子供の同級生の親とかにももちろん知られてるわけだよね?むりむりむり~

    • 7
    • 4
    • 上泉信綱
    • 21/01/18 16:47:25

    します。

    その前にお店継いでくれる人探すかな。

    昔あった、みのもんたの番組みたいなやつ。
    ダメ店主が喝入れられて修行してお店が再生するの。
    あれがあったら応募し、そして再生して少し稼いで下火になった頃に離婚。

    • 1
    • 3
    • 三好長慶
    • 21/01/18 16:46:08

    うん、一緒にいるとストレスじゃん

    • 6
    • 2
    • 最上義光
    • 21/01/18 16:43:22

    します

    • 2
    • 21/01/18 16:43:05

    旦那さんのご両親に相談してみるとか?
    お客様からクレームきてるのにやめてくれなくて
    困ってます、とか言って

    • 1
1件~5件 (全 77件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ